マガジンのカバー画像

ファッションアイテム【生活お役立ち】

196
お洋服のアフターケアなどお気に入りと長く付き合っていけるような役立つ内容の記事です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

大人っぽいシャツ選びとは

大人っぽいシャツ選びとは

こんにちは。アキスケです。

気温もだんだん低くなり、
Tシャツだけで済んでいた季節は
終わりを迎えます。

すると今度は
シャツの出番。

様々な種類がありますよね。

ビジネス用のシャツにしろ
カジュアル用にしろ、
また、今年はニットポロシャツを
取りあげる媒体も多いです。

じっさい、どんなのを選べばいいの?
子供っぽくもならず、
かといっておじさんぽくもなりたくなーい!
そんなひとに向けて

もっとみる
ジャケット格上げ!!いちばん簡単なテクニックを教えます。

ジャケット格上げ!!いちばん簡単なテクニックを教えます。

こんにちは。アキスケです。

今回はビジネスシーンに着る
ジャケットやスーツを
簡単に格上げできる方法をお知らせします!

【結論】
ポケットチーフを挿す!以上!!「もうとっくにやってるよ」
という方は、
おめでとうございます!

今回のお話はこれ以上読む必要は
ございません!さようなら。

いっぽう、
「ポケットチーフなんて入れたことないよ」
「ちょっとやりすぎ感でちゃわない?」
なんて言ってい

もっとみる
WARNING!着用NGアイテム3選!まさかやってませんよね?

WARNING!着用NGアイテム3選!まさかやってませんよね?

こんにちは。アキスケです。

秋なのに暑いですね。
関東より西ではいまだに30℃近いあるそうで。

こんなに暑いといくら秋冬シーズンと
いっても厚手の洋服なんて
着ちゃいられない!
少しぐらい夏物を着てもいいよね?

ってそこのあなた!
NGですよ!!

いくら暑くても
秋冬シーズンには着てはいけないアイテムが
あるんです。

特に今の時期は、素材、生地について
季節感なく洋服を着ているひとが

もっとみる
【ビジネス】今さら聞けないベルトの選び方

【ビジネス】今さら聞けないベルトの選び方

こんにちは。アキスケです。

ビジネスシーンの装いをするにあたって
ベルトは欠かせないアイテムですよね?

とはいえ、主役ではないため
気をつかって選んでいない方も
多いのではないでしょうか?

スーツやネクタイ、靴は
コーディネートの主役。誰でも気をつかいます。
そのため他人との差が生まれにくい
ところにもなります。

いっぽうでベルトは
目立たない小物です。
ですが目立たないからこそ、
そこに

もっとみる
これだけはやろう!ジャケットを長持ちさせるコツ3つ

これだけはやろう!ジャケットを長持ちさせるコツ3つ

こんにちは。アキスケです。

みなさんはジャケットを
普段どのようにお手入れしていますか?

もしかしてせっかく買ったジャケットを
1シーズン立たずに型崩れや
虫食いでダメにしてしまっていませんか?

ちなみに僕はやりがちです。
お手入れとか掃除とか苦手なんですよね。
お気に入りのジャケットが
虫のエサになったことが何度かあります。

そんな僕ですが
さすがにこれではいけないと思い、
ずぼらなりに

もっとみる
【ズボラ向け】ニット長持ちテクニック!

【ズボラ向け】ニット長持ちテクニック!

こんにちは。アキスケです。

秋冬のウェアとしてかかせないニット。
だけどTシャツやスウェットにくらべて
素材がデリケートで
扱いに困りますよね。

そこで今回は
お手持ちのニットを
長持ちさせるテクニックをご紹介!
ぜひ実践してみてくださいね。

では早速まいりましょう!

ニット長持ちのテクニックとは
・ブラッシング
・休養
・洗濯後は平干し
・毛玉への正しい対処ざっくり言って、以上の4つです

もっとみる
これで解決!マフラーはカシミヤかウールか

これで解決!マフラーはカシミヤかウールか

こんにちは。アキスケです。

マフラーの季節になろうとしています。
そこでいつも思うこと。

「結局カシミヤとウール、どっちがいいの?」
「カシミヤが希少価値があって
値段が高いのはわかったけど、他はどう違うの?」
「ネットで調べたけど、どっちも同じじゃね?」

はい。僕も思います。
今日はこれらの疑問に
僕の経験を踏まえてお答えします。

今回をきっかけに
あなたにあった素材を選んでくださいね。

もっとみる
12月まで待って!お財布の買い替え

12月まで待って!お財布の買い替え

こんにちは。アキスケです。

今回はお財布など、革小物の買い替えを考えている方に向けた回です。

結論から言ってしまうと
「12月まで待って!」そう声を大にして言いたい。

なぜなら12月はクリスマス商戦。
プレゼント品の定番である革小物類は
12月が最も品揃え豊富になるからです。

さらにショップによっては
クリスマス限定アイテムを
販売するところもあります。

事実、僕が勤めていたショップも

もっとみる
チクチクしない!ニットキャップのおすすめ2アイテム

チクチクしない!ニットキャップのおすすめ2アイテム

こんにちは。アキスケです。

ニットキャップといえば
防寒具としても
ファッションのワンポイントとしても
これからの季節に重宝するアイテム。

「でも、チクチクするのが嫌!」

という人もいますよね。

僕もそうです!

僕はスキンヘッドなので
冬のニットキャップは必須です。
そしてチクチクするかどうかは
死活問題なのです!(地肌が触れるので!)

チクチクするやつは帽子も人間も嫌いだっ!

人間

もっとみる
安く買う!古着屋漁りのコツ ~インコテックスが1,400円!?~

安く買う!古着屋漁りのコツ ~インコテックスが1,400円!?~

こんにちは。アキスケです。

今回は「古着屋漁りのコツ」ということで

古着屋さんで
お得に商品をゲットするコツを
ご紹介します。

これは 僕が
セレクトショップ販売員時代に
培った生活の知恵のひとつです。

知っていれば
高品質な商品をお買い得価格で
買える確率がグッと上がります。

どんな店で
どこを探せばいいか

について記載します。
ぜひ参考にしてみてください。

実際に僕は今日
インコ

もっとみる