マガジンのカバー画像

料理記事

29
運営しているクリエイター

#おうちごはん

いつもの冷しゃぶに飽きたら、雲白肉。

いつもの冷しゃぶに飽きたら、雲白肉。

きょうはユンパイロー(雲白肉)にしようと思う、と告げると妻の表情があきらかにこわばった。妻は未知なる食に対する警戒心がとても強い。対する自分はわりと何でも興味を持って食べ漁るほうだ。いつもこちらの思いつきで見よう見まね料理を食べさせられているので、妻としてはそういう態度になるのも無理はない。

あわてて僕は言い直した。「中華風ピリ辛冷しゃぶにするよー」

妻はホッとしたようで「最初からそう言ってく

もっとみる
おうちで中華 - 涼拌薄荷(ミントの冷菜)

おうちで中華 - 涼拌薄荷(ミントの冷菜)

ご好評を頂いた薄荷牛肉湯(ミントと牛肉のスープ)に続いて、今日も新たなミント料理をご紹介する。雲南料理の涼拌薄荷(ミントの冷菜)だ。これまたSNSで大きな反響を頂いたので、早々にレシピ化してみた。

ミントを料理に多用する雲南料理。その中でも最もシンプルなミント料理がこれだ。最小限の調味料でミントを和えるだけで、ミントの爽やかな香りがむくむくふくらみ、清涼感に満ち溢れた前菜になる。

涼拌薄荷 凉

もっとみる
おうちで中華 - 薄荷牛肉湯(ミントと牛肉のスープ)

おうちで中華 - 薄荷牛肉湯(ミントと牛肉のスープ)

今日はとびきりのご馳走をご紹介する。雲南料理の薄荷牛肉湯(ミントと牛肉のスープ)だ。SNSに上げたら予想以上に大きな反響を頂いたので、早めにレシピ化してみる。

牛肉を煮込んだあっさりスープに、大量のミントをどっさりちぎり入れ、煮えばなを食べる。ミントを!?牛肉と!?大量に!?どんな味なの!?そういう驚きの声をたくさん頂いたが、実際に作れば、今度はあまりの美味しさに驚いてもらえるはずだ。

薄荷牛

もっとみる
おうちで中華 - 茴香豆(空豆のウイキョウ煮)

おうちで中華 - 茴香豆(空豆のウイキョウ煮)

今日の料理は、茴香豆(空豆のウイキョウ煮)。そう、またも空豆中華だ。茴香豆は、大人気の葱油蚕豆(空豆の葱油炒め)と並んで、僕の中で空豆中華の双璧をなす存在である。

茴香豆
huíxiāng dòu空豆が安く買えた上海時代、大抵は数キロ単位で買ってきて、その日食べる分は葱油蚕豆にして、残りは茴香豆にしていた。茴香豆は味が染み込んだ方が旨いので、買ってきた日に一気に作っておき、翌日以降に食べるのだ。

もっとみる
おうちで中華 - 雪菜焼黄魚(高菜漬けとイシモチの煮付け)

おうちで中華 - 雪菜焼黄魚(高菜漬けとイシモチの煮付け)

今日は久々に魚料理をご紹介しよう。上海など江南地方の家庭料理として親しまれている雪菜焼黄魚(高菜漬けとイシモチの煮付け)だ。

名前から焼き魚と思うかもしれないが、中国語だと「焼」は煮ること。魚と雪菜(≒高菜漬け)を一緒に煮ることで、互いの旨味が互いに染み込み、優しく深い味わいが生まれる。

雪菜焼黄魚 雪菜烧黄鱼
xuě cài shāo huáng yú用いる魚は、イシモチ(シログチ)。上海周

もっとみる
おうちで中華 - 薄荷炒蛋(ミントの卵炒め)

おうちで中華 - 薄荷炒蛋(ミントの卵炒め)

前回に続いて、今日もミント中華をご紹介する。かつて雲南旅行で出会った薄荷炒蛋(ミントの卵炒め)だ。

ミントを卵と一緒に炒めるだけなのでレシピと言うほどのものではないのだが、「ミントってそうやって食べてもいいのか!」と驚いてくれる人もいるんじゃないかと思って、レシピにしておく。

薄荷炒蛋
bòhe chǎo dàn冴えない見た目と思うかもしれないが、雲南の田舎の食堂で出てきそうな気取りのない仕上

もっとみる
おうちで中華 - 醃篤鮮(筍と塩漬け肉と豚肉の煮込みスープ)

おうちで中華 - 醃篤鮮(筍と塩漬け肉と豚肉の煮込みスープ)

筍の季節は、心が浮き立つ。今回は筍が出てきたら毎年必ず作る、上海ならではの春のご馳走スープをお届けしたい。その名も、醃篤鮮!

難解な名前だが、ちゃんと意味がある。すなわち、

「醃」=塩漬けすること。鹹肉(豚三枚肉の塩漬け干し)を指す。
「篤」=とろ火でコトコト煮込むこと。
「鮮」=生もの。生の豚肉を指す。「鮮やかな旨味」という意味もある。

つまりは、「塩漬け肉と豚肉をとろ火で煮込むスープ」と

もっとみる
おうちで中華 - 葱油蚕豆(空豆の葱油炒め)

おうちで中華 - 葱油蚕豆(空豆の葱油炒め)

そろそろ空豆の旬がやってくる。その前に、単純にして至高の空豆中華・葱油蚕豆(空豆の葱油炒め)を紹介しておこう。空豆好きにとって、この料理を知らないのは人生の損失だ。嗚呼、全世界の空豆好きに伝えたい。

つやつやとした葱油(青葱ソース)をまとって翡翠のように輝く空豆は、実に艶めかしい。いざ頬張れば、皮まで柔らかな空豆にまず驚き、歯をかみ合わせるごとに広がる旨さにもう一度驚くことになる。

葱油蚕豆 

もっとみる
おうちで中華 - 涼拌竹筍(筍の冷菜)

おうちで中華 - 涼拌竹筍(筍の冷菜)

旬のうちに、筍料理をどんどんご紹介していこう。今日の料理は、涼拌竹筍(筍の冷菜)だ。見た目にも爽やかな、春らしさいっぱいの冷菜である。

これまで紹介した筍料理の中では、最もシンプルな一品だ。ご覧の通り、乱切りにした筍を和えるだけなので、ものの5分で作れる。

涼拌竹筍 凉拌竹笋
liángbàn zhúsǔnむちゃむちゃ簡単なのにとても美味しいから、重宝する。シュクッとした筍に青葱の香りがからん

もっとみる
おうちで中華 - 韮菜炒山薬(ニラと長芋の炒めもの)

おうちで中華 - 韮菜炒山薬(ニラと長芋の炒めもの)

今日の料理は、ニラの味が濃くなるこれからの季節にお勧めしたい韮菜炒山薬(ニラと長芋の炒めもの)だ。

ニラと長芋。日本では意外に思われる組み合わせだが、中国の江南地方では定番の組み合わせだ。

韮菜炒山薬 韭菜炒山药
jiǔcài chǎo shānyào炒めることでホクホクシャキリとした山芋に、そのとろみでニラが上手いことからみつく。香りも味も両者の相性は抜群で、一度知ったら病みつきになること請

もっとみる
おうちで中華 - 油燜筍(筍の甘辛照り煮)

おうちで中華 - 油燜筍(筍の甘辛照り煮)

今日の料理は、油燜筍(筍の甘辛照り煮)。長く上海に住んでいた身としては、春に筍を見ると真っ先に思い出す上海料理であり、帰国後も毎春作る大好物である。

調理はシンプル。下茹でした筍に油と砂糖と醤油をからめて悶えさせ、甘辛く真っ茶色に仕上げる。濃油赤醤(油たっぷりの甘くて濃厚な味わい)を特徴とする上海料理の王道を行くひと皿だ。

油燜筍 油焖笋
yóumènsǔnてらてらぬらぬらとろり。シュクッとし

もっとみる
おうちで中華 - 手撕包菜(手ちぎりキャベツの炒めもの)

おうちで中華 - 手撕包菜(手ちぎりキャベツの炒めもの)

今日の料理は、手撕包菜(手ちぎりキャベツの炒めもの)。キャベツを簡単に大量消費したいなら、この料理にお任せあれ!である。

食材は、キャベツとわずかな薬味だけ。炒める時間はたったの数分。それなのに食べ応えバッチリのひと皿が出来上がるので、とても重宝している。

手撕包菜
shǒusī bāocài甘辛酸っぱい醤油味が、この料理のポイントだ。味が染みにくいキャベツには、やや濃いめの味付けがピタリとハ

もっとみる
おうちで中華 - 韮菜炒薄荷(ニラとミントの炒めもの)

おうちで中華 - 韮菜炒薄荷(ニラとミントの炒めもの)

今日の料理は、かつて雲南省を旅したときに知った韮菜炒薄荷(ニラとミントの炒めもの)。Twitterに載せたらわずか数日で3000を超えるいいねを頂いたので、早めにレシピ化してみた。

ニラとミント!? 誰もがそう思う意外な組み合わせが、大きな反響の理由だろう。僕だって、十数年前に初めて食べたときはびっくりした。

より大きな驚きは、これがまた実に旨かったことだ。味の濃いニラにミントの香りがこんなに

もっとみる
おうちで中華 - 清蒸魚(魚の姿蒸し)

おうちで中華 - 清蒸魚(魚の姿蒸し)

note版「おうちで中華」記念すべき50個目の料理は、満を持しての清蒸魚(魚の姿蒸し)!白身魚をドドンと蒸し上げる、迫力満点の一皿だ。

魚一匹を丸ごと用いた料理は、中華料理の宴席に欠かせないものとされている。大きな魚が卓上に置かれるときのご馳走感は、確かに場を盛り上げる。

その中でも王道中の王道が、この清蒸魚だ。なにせ蒸して醤油ダレをかけるだけだから、魚の鮮度にごまかしが効かない。客への持てな

もっとみる