原 一平太
ほぼ作ったことがない料理を乏しい情報と過剰な想像力で作っています。大体において今ひとつの出来です。
なぜか閲覧数が伸びたりとか、それなりに自信を持って書いたりとかした記事です。
素人が当てずっぽうに描いたレシピ集です。どのメニューもちょっとだけ面倒くさい作業を経てやっとできあがります。お時間と心の余裕のあるときにどうぞお試しを。
いろいろまことしやかにささやかれている料理のルーツやおもしろウンチク、調べてみたら意外な事実が・・・?
きょうは汗ばむぐらいの陽気になるでしょう、と天気予報が告げていたので、妻をちょっと花見に誘った。と言っても大げさなものじゃなくて、もともと食べるつもりだったお昼…
人生には、でかい肉を煮込む時間が必要だ。 気がつけば今年も12分の1が過ぎてしまった。まさに、1月は行く、2月は逃げる、3月は去るというやつで、年度末って毎年のことな…
根が食いしん坊なので見知らぬ料理や見慣れない食べ方に出会うとすぐ試したくなる。先日衝撃を受けたのが「市販の春巻きの皮は(すでに加熱調理してある商品があって)その…
都会で生まれ育った人たちと話していて郷里の話題になり「うち田舎とか故郷とかないねん」と言われたとき未だに戸惑う。田舎から都会に出てきて暮らしている身としては、相…
時代が進むにつれ暮らしがよくなっている、という実感がちっとも湧かなくて困る今日この頃(自分の脳みそのせいなのかもしれないけど)。だけどちっちゃい頃からあらためて…
晩ごはんの買い物に商店街へ行っている妻からLINEが入った。 「これは美味しいのかな?」その一言とともに添えられていたのは魚屋さんの店頭の画像。一見秋鮭や赤身の魚と…