マガジンのカバー画像

#メンバーズ・コミュニティ

70
ライブラリーメンバーの自主サークル - メンバーズ・コミュニティ(略してMC)- の活動を紹介した記事です。
運営しているクリエイター

#地図

地図も嘘をつく?! -天空のマップカフェ-

地図も嘘をつく?! -天空のマップカフェ-

アカデミーヒルズのメンバーズ・コミュニティ「天空のマップ・カフェ」の2023年最後の定例会(12/7開催)は、「地図も嘘をつく?!」をテーマに開催しました。

皆さん、“地図は正しい!”と思い込んでいませんか。
天空のマップ・カフェ主宰の太田弘さんは、「地図は平気で巧妙に嘘をつきます。地図のウソを見抜く方法と技を学ぶことで、地図に騙されない鋭い目を持ちましょう!」と言われます。

“地図の嘘”を紹

もっとみる
地図はアート!

地図はアート!

メンバーズ・コミュニティ「天空のマップ・カフェ」の定例会(10月)が、「地球の真裏ケープタウンで開かれた世界の地図の祭典- 国際地図学会議(ICC)南アフリカからの報告 -」をテーマに開催されました。
天空のマップ・カフェを主宰している太田弘さんは、日本地図学会の常任委員を務められており、8月下旬に国際学会へ出席されるために、初めて南アフリカへ旅されました。今回の定例会では、南アフリカ旅行記と国際

もっとみる
気象情報で飛行機の「揺れ」を予測してみよう!〜天空のマップ・カフェ〜

気象情報で飛行機の「揺れ」を予測してみよう!〜天空のマップ・カフェ〜

4月27日に開催されたメンバーズ・コミュニティ(略してMC)の「天空のマップ・カフェ」の定例会は、「あなたは飛行機の『揺れ』を予想できますか?空の地図を使ってその『揺れ』を予想します!」がテーマでした。
新型コロナウィルス感染症の5類感染症への移行に伴い、「いよいよ旅行をするぞ!」と考えていらっしゃる方、また久しぶりに飛行機に乗るという方も多いのではないでしょうか。
今回の天空のマップ・カフェでは

もっとみる
さくら・さくら・さくら -天空のマップカフェ-

さくら・さくら・さくら -天空のマップカフェ-

メンバーズ・コミュニティ(略してMC)「天空のマップカフェ」の定例会が3月24日に開催されました。
「桜前線と地図」をテーマにして、主宰の太田弘さんを中心に情報をシェアしました。

ソメイヨシノは人工栽培のクローン

サクラは「バラ科サクラ属」に位置づけられており、早咲き、遅咲きの多くの品種が存在するそうです。
そして「サクラ=ソメイヨシノ」と思ってしまうくらいメジャーな品種のソメイヨシノは、「オ

もっとみる
地図を眺めて気分転換!!

地図を眺めて気分転換!!

メンバーズ・コミュニティの「天空のマップカフェ」の1月18日の定例会に、代表の太田弘さんが昨年の9月に出版された、とても大きな地図図鑑『鉄道開業150 周年 日本鉄道大地図館』をお持ちくださいました。
これは、2022年が日本に鉄道が開業して150年になることを記念して出版されました。(1872年(明治5年)に日本で鉄道が開業しています!)この本は、この150年の間に作成された様々な鉄道地図から1

もっとみる
六本木の街歩き-「ブラヒロシ」を3年ぶりに開催!-

六本木の街歩き-「ブラヒロシ」を3年ぶりに開催!-

11月19日(土)に、3年ぶりの「ブラヒロシ」を開催しました!

「ブラヒロシ」とは、ライブラリーメンバーの自主サークルのメンバーズ・コミュニティの1つ「天空のマップ・カフェ」を主宰してくださっている太田弘さんと一緒に六本木の街を散策するイベントです。
太田弘さんは、慶応義塾普通部で長年教鞭をとられ、日本地図学会の常任委員も務めていらっしゃる地図のエキスパートです。
こちらの写真は、当日の太田先生

もっとみる
夏休みの地図祭り

夏休みの地図祭り

9月22日に開催されたメンバーズ・コミュニティ「天空のマップ・カフェ」のテーマは「夏休みの地図祭り」。
“夏の思い出を地図で振り返る”会でした。

今年の夏休みは、愛媛県の吉野川に沿って車でドライブした吉田さん。
国土地理院の地理院地図サイトや、産総研の地質図でドライブをした周辺を調べてみました。
そうすると、吉田さんがドライブをして不思議に思っていた道路の曲がり具合や吉野川の蛇行などの謎が解明で

もっとみる
意外な地図の魅力

意外な地図の魅力

毎回、地図ネタで盛り上がる「天空のマップ・カフェ」の7月の定例会のテーマは地図グッズでした。
定例会で紹介されたグッズや意外な地図の使われ方など紹介します。

※「天空のマップ・カフェ」は、アカデミーヒルズのメンバーの自主サークル、メンバーズ・コミュニティ(略してMC)の1つです。

様々な地図グッズ

日本国内最大手の地図情報会社のゼンリンでは、文房具に始まり、陶器等の食卓用品、バッグや小物、リ

もっとみる
“素朴な疑問”を投げかける

“素朴な疑問”を投げかける

現在6つのメンバーズ・コミュニティ(略して、MC)が活動しています。こちらはメンバー主体の自主サークル活動になりますが、今回はMCの一つ「天空のマップカフェ」の定例会(5/27開催)を紹介します。
テーマは「戦争と平和、地図の役割を考える」でした。

ガイドは、天空のマップカフェを主宰してくださっている太田弘先生。
まずは、ウクライナについての紹介です。興味深かったのは、ウクライナに日本の地図を当

もっとみる