見出し画像

絶対知っておかないと迷宮入りするブランディングの順番


⭐️まだまだ多いブランディングの勘違い


【元ホテルマン】ブランディングコンサルタント
渡辺シンスケ(@eightstarb)です。


プライベートで飲みに行ったり
いろんな人と話していると
「ブランディングって何ですか?」
なんて質問を受けることがあります。


もちろんコンサル中やセミナーで
ブランディングとはということと
億万長者の方々に教わったブランディングを
軽くお伝えしたりしています。


いまだに世の中には
ブランディングって結局何?
ようは映えるように見せるんでしょ?

などと勘違いされてる方も多いです。


そこで今回は
普段コンサルティングさせていただいている
内容とは違った目線で
ブランディングとは、を見てみましょう。


⭐️これを理解していないとブランディングはできない


よく最近ビジネスシーンなどでは
「ブランディング」
という言葉はよく出てくるようになったので、
そこまで斬新な感じはありませんよね。


でも、そもそも
「ブランドとは何か」
を考える人は少なくないですか?


ブランド力がある方がなんとなく凄そう・・・
売上が上がるのかなぁー
なんてイメージくらいじゃ無いでしょうか。


でもブランドが何かをわかっていないと、
間違った方向に努力をしてしまったりします。


それが巷によく溢れる
キャラ設定のような当てものを作るような
ブランディングなのです。


例えば、Facebookで
スパムチックな投稿を繰り返したら
ブランディングになると思ってる人がいます。


でも私からしたら逆ブランディングというか
もはやネガティブキャンペーンです(笑)


⭐️ブランドはここから生まれている

ブランドについては
人によって色んな考え方があって
何が正解というのもないと思いますが
「情熱」がないと形にならないと思います。


人間の情熱を形がある種
表面化したものかもしれません。


しかし情熱だけあっても、
形にならなければ意味がありません。


その「形」に付加価値が付き
その価値に人が集まり続けている状態が続き
ブランドとして認知されていきます。


スティーブ・ジョブズは
Appleを一度クビになっていますが、
彼がAppleに戻らなければ、
Macはまったく別のブランドイメージを
帯びていたことでしょう。


技術力とか資金力といった
数値化できるものよりも
人間の情熱が形を作っていくという
わかりやすい例ですよね。


では情熱はどこから生まれているかというと
その根本には「感動」があると思います。


⭐️ここからブランディングしていきましょう


ジョブズは大学中退後に、
大学でカリグラフィーに感動したらしいですが
その体験があったからこそ
今のMacやiPhoneがあると
スタンフォード大学でのスピーチでは語っています。


感動することで
それを形にしたいという情熱が生まれる。


そこには、時流読む力と
俯瞰で見る視点が必要です。


つまり、人間の想いが価値を帯び
その価値を人が感じ続けているのが
ブランドというわけです。


そういう視点で色んなブランドを見てみると
今反映している会社は
根本に情熱や感動があるのがわかります。


枝葉や花を美しく見せるのがブランディング
のように思っている人が多いのですが、
意外と根っこと幹が大事なんだということが
わかると思いますよ。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?