マガジンのカバー画像

障碍から無碍へ(電動車椅子でGO!ほか)

56
障碍と無碍について考えてきたこと。 電動車椅子ユーザーとなって、見えてきたこと。
運営しているクリエイター

#車椅子

韓国車椅子日記  2016

韓国車椅子日記 2016

まだ旅行記は続きますが。
総じて言って、電動車椅子単独の海外旅行というのは、まあまあ珍しいものだったと思います。
時々、「ひとりですか? この電動車椅子で?」
と聞かれました。
確かに故障したら、たちまち立ち往生です。
パンクしただけでも、自転車屋さんを見つけるのが、動かない車椅子でひとりでは大変です。
実は一度激しく転倒して、額から出血、血が飛び散りました。
多くの手が車椅子を起こしてくれ、紙ナ

もっとみる
軍艦島車椅子上陸

軍艦島車椅子上陸

どれくらい歩けるか、何の援助だけでいいか、説明し、ついに軍艦島上陸成功。

車椅子は船員が船内にロープで固定。

波止場にロープで繋留。船着き場を船内から下ろし、船内タラップをかける。手すりなし、ロープだけのタラップを歩いて渡った。

船着き場から30段の石段を持ってあがってくれた。石段には手すりがあったので、僕は手すりにつかまり、一歩ずつ上がった。

前に八重山諸島でバスに乗ったとき、車椅子固定

もっとみる
車椅子の入るのを阻止してるau

車椅子の入るのを阻止してるau

説明しよう。
このauショップは車椅子では入れません。
まず車が駐車しているときは、車と車の間に車椅子の通れるスペースはない。
また駐車していなくても、車止めと隣の駐車スペースの車止めの間は狭いので車椅子は通れません。
唯一、駐車してないときなら、駐車スペースのど真ん中、車止めと車止めの真ん中なら、車椅子が通れます。
しかし、なぜかその先に赤白の妨害物があります。
これは何のためかよくわからないの

もっとみる
八重山諸島方面旅行中

八重山諸島方面旅行中

そのため、小説「アミタの観た夢」(これ、めっちゃ、やる気あるんですけどw)その他、更新を休止しています。

車椅子の旅ゆえの苦労も感動も多いのですが、調べごとも多く、書く暇がありません。

車椅子の旅などは、普段からの以下のマガジンなどご参照ください。

障碍から無碍へ(電動車椅子でGO!ほか)|長澤靖浩 #note https://note.com/abhisheka/m/mbf0000484b

もっとみる
AMITAの観た夢 (8)

AMITAの観た夢 (8)

 近鉄上本町、地下鉄谷町線谷町九丁目が交差する辺りは古い街だ。建物のバリアフリーもあまり進んでいない。
 キムソラに指定された店のあるはずの正面玄関を入った光一はたちまちにして、六段ほどの階段によって電動車椅子の行き先を塞がれた。
 見回してもエレベーターは見つからない。通りががった人に尋ねると、何人かの人に「ないと思います」と気の毒そうに見返された。この六段の階段は何のために必要だったのか。外の

もっとみる

街の自転車屋さん

2014年

 使用しはじめて約1年1カ月の私の車椅子は、ブレーキがすり減り、かなり効きが悪くなっていた。
 そこで昨日、近所の自転車屋さんでブレーキ部分を逆向きにして、すり減っていない部分がタイヤに当たるようにできないか相談した。
 自転車屋さんは道路に寝転がって、ブレーキの裏を見てそこがビスで止まっているのを確認した。私は車椅子に座ったままで、その足元に仰向けに寝ての一種献身的な動作だった。

もっとみる

バカしかいないJRの話

 さて今日のボヤキ漫才のはじまりはじまり。御用とお急ぎの方はスルーしてください。

 今日のヘルパーは60すぎぐらいの女性で、坂道で「はあはあ」いうとき、気を使う以外は特に欠点なし。ゆえにその先に行こうと思い、ホームでは線路と車椅子を平行にしてブレーキをかけてください、6キロ以上のスピードの出る電動車椅子は軽車両だけど、それ以下のスピードの車椅子は道路交通法上、歩行者なので原則は右側通行してくださ

もっとみる

大阪の路面電車に車椅子で乗る

 さて、新今宮からの阪堺線である。まず無人である。てことは、スロープなしか・・・。掲示板を片端から見る。1970年代の過激派の手配写真が貼ってある。
 こんな学生写真貼っても今、じいちゃんだよ。しかし、昔は銭湯などで見たが久しぶりに見たな。なんでここだけ残ってるんだ。やっぱりこのあたりに潜伏していると思われているのか。それって偏見でしょう。
 おっとそんなこと考えている暇はない。スロープはどうした

もっとみる
車椅子の入れないauショップ

車椅子の入れないauショップ

説明しよう。
写真のauショップは車椅子では入れません。
まず車が駐車しているときは、車と車の間に車椅子の通れるスペースはない。
また駐車していなくても、車止めと隣の駐車スペースの車止めの間は狭いので車椅子は通れません。
唯一、駐車してないときなら、駐車スペースのど真ん中、車止めと車止めの真ん中なら、車椅子が通れます。
しかし、なぜかその先に赤白の妨害物があります。
これは何のためかよくわからない

もっとみる

車椅子での絵画の見方

去年書いた文章がfacebookから出てきたので転載します。今年の2月も台湾の故宮博物院の特別展で、車椅子からだと非常口の緑の灯りが反射するモネがあった。子どももこれ、自分の背丈の位置から同じように見てるんだよなと思いました。

緑の非常口ランプが反射しているモネ

以下去年の文章

【車椅子での絵画の見方】(皆にとっても絵画の見方の参考になるはず)

久しぶりに美術館に行って、車椅子での絵画の見

もっとみる

電動車椅子でGO!(9)エレベーター

 車椅子にとってエレべーターは命だ。駅ではエレべーターで移動できる経路が最低一本は確保されている必要がある。ただ、それだけではあまりにも遠回りになる場合もある。 また地下鉄のエレべーターで地上に出られることで足れりとして、私鉄の方はエレべーターなしで済ませているターミナルもある。そこもとても遠回りになる。バギーや大きいトランクの方も同じではないかと思う。
 ところで、エレべーターを降りるとき、気を

もっとみる
車椅子ひとり旅 韓国編

車椅子ひとり旅 韓国編

 電動車椅子単独で海外旅行。これこそ僕がこの夏にやってみたいチャレンジだった。行き先に韓国の釜山を選んだ。理由は釜山地下鉄は完全バリアフリーと聞いたからだ。
 大阪港を船で十五時に出航。ディナーを食べてショーを見て眠る。 翌朝十時には釜山に着いた。フェリーターミナルから電動車椅子で十分で釜山駅。近くの安いモーテルにチェックインした。ここから地下鉄でどこへでも単独で行くことができた。八日間滞在した。

もっとみる
街の設計に当事者の意見を

街の設計に当事者の意見を

 一般的な多機能トイレではまず自分で引き戸を右に引く。ドアは開いた状態では静止しない。右手でドアを押さえたまま、左手を体の前から回す。その左手で電動車椅子の右側肘置きにあるレバーを前に倒して前進する。トイレに入るために障碍者にアクロバットのような恰好をさせるのである。
 入ったら、狭い室内で車椅子を一回転させる。手を放すとドアが閉まるが、掛金になった鍵をかけるには向き直る必要があるのだ。それからも

もっとみる
多機能トイレの使い方

多機能トイレの使い方

 多機能トイレなるものが街中に普及してきたのはいいことだ。
 障碍者用というだけでなく、赤ちゃんのオムツを替える台があったり、オストメイト対応のものもある。中には大人の障碍者が介助者によってオムツを交換できる大きな折りたたみベッドの附設しているものさえある。
 だが、こうして多機能になったトイレには時に「どなた様もご自由にお使いください」と書いてある。僕はこの言葉の意味を履き違えている人がいるので

もっとみる