見出し画像

限界をブチ破る為の3つのステップ。

RYuJiです。

私が思うに人間は楽をしたい生き物だと思います。

これは当たり前のことでわざわざ自分が苦しみたいと考えている人はいないと思います。

しかしながら自分の殻を突破するには今限界だと思っている領域を少しずつ破っていく必要があります。

いきなりブチ破るのではなく時間を掛けながら徐々に自分の殻を破りそして自分自身を成長していくことが重要になります。

限界をブチ破る為の3つのステップを今回は紹介したいと思います。

限界をブチ破る為のステップ
① 本気で自分のやりたいことを決める
② 辛いと思った時にもう1つギアを上げる
③ 振り返りと自分を徹底的に褒める

これらのステップを踏むことが私は大切だと考えます。

まず1つ目の本気で自分のやりたいことを決める

自分がやりたいと思うことでなければ本気に極めることや継続してすることは不可能だと考えます。

他人からの影響があってもその人自身が自分の中で「やろう!変えよう!」とならなければ決して結果を出すことは出来ません。

だからこそ自分のやりたいこと。これはどんなことでも構いません。

自分の内から出てくるものを大切にしてそれをすることが必要になります。


2つ目の辛いと思った時にもう1つギアを上げる

人が辛いと思った時が今の自分の限界地付近です。だからこそここの壁を破っていく必要があります。

例えば3時間勉強してもう疲れたと思った時にここで終わるのではなく、ラスト今日やった部分の間違ったところを見直そうとする。など

やるべきことや疲れた時にもう一踏ん張りすることが重要だと思います。

そうすることでもう一踏ん張りすることが当たり前になりどんどん成長スピードが上がっていきます。


最後に振り返りと自分を徹底的に褒める

この部分がとても重要になると思うのですが、頑張った後に自分が何をしたのかとか弱点などを把握することで次回以降の参考になります。

自分のことを知る上で振り返りをすることは全てに共通する必須事項だと思います。

だからこそ振り返りと自分がやったことを褒める。

全てのタスクが終われば自分を徹底的に甘やかすことでメリハリが出来てきます。

今回は自分の限界を突破する方法について紹介しました。

私自身が実践していることで効果を実感しています。勿論、全ての人にハマるわけでは無いと思いますが少し参考になれば嬉しいです!!

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。いつもスキやコメントを頂きとても光栄です!ありがとうございます😊

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv



この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。