見出し画像

自分だけには勝ちたいなぁ。。。

RYuJiです。

自分だけには勝ちたい」これはいつも思っていることです。

何かを選択する時や何か挑戦する時など強い自分と弱い自分がいる気がします。

どちらを選択しても私が決断したことになるのですが、その時に「昨日の自分には打ち勝てる選択はどちらか」ということを意識しています。

誰かと競うときに必ず優劣が生まれます。それは仕方がありません。

それによってより良いものが生まれたり感動などを与えられるからです。

しかし自分ごとになると誰かと競うより自分と競うことがより大切なのではないかと思います。

昨日の自分はどんな自分だったか。
1ヶ月前、1年前の自分は何をしていたか。

このように過去の自分との比較を私は重要にしています。

そうすることで目の前のことに対して全力で取り組むことが出来ると思います。

結局先のことを考えても今頑張れない人は未来も頑張りません。

だからこそ何かを決断する時は昨日の自分と今の自分という時間軸を見ることも大切です。

このような考え方をすることで私は未来のプランを立てやすくなりました。

こんな姿の自分になりたいから今の自分はこれをしよう。
今の自分と未来の自分を比較して何が足りない理解したから今するべきことはこれだ。

未来を見て今を考え過去の自分と対峙する。

俯瞰して自分を見られるようになります。

この方法が全ての人に良い影響を与えられるかは分かりません。

しかし「自分に打ち勝つ」これの繰り返しによって何かを成し遂げられるのだと思います。

勿論、全戦全勝である必要はありません。でも過去の自分に勝つ意識を持つことは重要だと考えます。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。いつもスキやコメントを頂きとても光栄です!ありがとうございます😊

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。