家族とか仲間に熱い歌詞に弱い。

年末に向けてせっせと大掃除中。
仕事の合間に、テレビを観ながら、夜な夜な密かに、あれ?私シンデレラじゃない?でも、演じるなら意地悪なお姉さん役がよい。
役なら、日常生活からぶっ飛んだことができる役がよい。

大掃除をしている時、テレビが観れない場所もある。
そういった時は、音楽を流す。
音楽にノリながらで雑巾掛けをしたりなんかして、時に肩関節を痛めたりしつつ、黙々とこなす。
多分親譲りなんだと思うのだけれど、新年は綺麗な家で迎えたい。
別に何を信仰しているわけでもないのだけれど、年神様はきちんとしたお家で迎えたい。あと、行事ごとはきちんとしたい。もうこれは、育ってきた環境の習慣だと思う。

さて、前にも書いたと思うけど、私はFire Ballが好きだ。なので比較的テンション上げ上げで掃除をする。
気分によってはメロウな曲を聴きたくなることもあるけれど、大掃除をするときはノリノリな曲の方が良い。ノリノリの曲は歌詞も明るいし、ハッピーな気分になるので、掃除に対しても前向きになれる。
Fire Ballの中でも特に『みんなのうた』が、携帯から流れてくるとテンションが上がり、雑巾掛けも力強くなる。

良いな、この歌。
何より愛に溢れている。

思えば私は、この手の歌詞に弱い。
この曲好き!って思う曲は大抵、仲間やら家族やらへの想いが熱い。

最近、「ヒプノシスマイク」がアニメ化していたり、モバイルゲーム化していたりして知名度が上がっている。オタクな私は、もちろんヒプマイの曲も聴いたりするのだが、それ以上に「Paradox Live」の曲が好きだったりする。

こちらもヒプマイ同様、CDに音楽とストーリーが入っている。音楽を題材にしたチームバトルが繰り広げられていたりするのだけれど、そのチームのうちの1つ、「悪漢奴等」が大好きなのだ。
まず、ネーミングセンスが良い!
「悪漢奴等」と書いてなんて読むかっていうと、「あかんやつら」と読む。
やだ、好き!
もう、曲を聴く前から好き!
でも、曲を聴いたらなおのこと好き!

なので、最近は彼らが歌う「CALL FOR FAMILIEZ」ばかり聴いている。
この曲もまた、家族愛に溢れている。
良い曲なので、ぜひ聴いてみて欲しい。

▼悪漢奴等「CALL FOR FAMILIEZ」

良い・・・。
実は彼ら、あの倖田來未さんとフューチャリングしている曲などもあるので、上記の曲を聴いて興味を持っていただけたら、そちらもぜひ聴いてみて欲しい。
そちらもそちらで格好良い曲になっている。

▼FIRE BALL 「みんなのうた」

#日記 #エッセイ #コラム #ブログ #毎日更新 #毎日投稿 #毎日note #私の勝負曲 #大掃除 #BGM #fireball #悪漢奴等 #みんなのうた #callforfamiliez #paradoxlive #ヒプノシスマイク #パラドックスライブ #ヒプマイ #パラライ #歌詞 #歌 #音楽 #家族 #仲間 #愛 #love #family #ファミリー  

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?