マガジンのカバー画像

実話ホラー集(お笑いホラー?)

40
実話ホラーを書いてたのに、お笑いホラーになっちゃっうやつ
運営しているクリエイター

#神社

拝まないほうがいい神社・石像【前編】

拝まないほうがいい神社・石像【前編】

参拝しても意味がない、むしろ参拝しないほうがいい神社というものがあるのだが、あまり話題にならないので、ここで紹介する。

【政治家が自分のために建てた神社】

政治家が自分の繁栄のために、神社を創建するケースがある。
鳥居の額束(がくつか:鳥居の真ん中にある表札)に、「政治家のフルネーム+神社」が書いてある。

私はその神社の名前の主が、悪政ばかりやるロクでもない議員なのを知っていたので、その神社

もっとみる
【実話ホラー】神様から残念なお役目を任される残念な人

【実話ホラー】神様から残念なお役目を任される残念な人

霊感強めの人は、たまに神様から仕事を任されてしまうことがある。地鎮とかならカッコいいが、巫女体質の私の場合は、雑用みたいな損な役回りをさせられることが多い。

今回は、そんな「カッコ悪いうえ、嫌な思い出しか残らない」残念な"お役目"を果たすことにさせられた話を2つ紹介する。

【YouTuber退治】東京都港区赤坂にある気品のある神社に参拝した時の話である。

有名な神社だが、平日の昼間なので、そ

もっとみる
神霊写真(?)① 信太森葛葉稲荷神社

神霊写真(?)① 信太森葛葉稲荷神社

生垣に囲まれた美しい稲荷神社の夢を8年前に見たのだが、それ以来、私はずっと夢に見た稲荷神社を探している。

まず初めに『信太森葛葉稲荷神社 | 安倍晴明母親の里』ではないかと思った。

この神社は、歌舞伎の演目『芦屋道満大内鑑~葛の葉』で有名な神社である。

本名題「蘆屋道満大内鑑」(あしやどうまんおおうちかがみ)の四段目「保名内」の通称「葛の葉子別れ」の聖地である。

私の母が大好きな演目なので

もっとみる

宗像大社行くぞと気合い入れて起床。実家から着信の連続?おばあちゃんとこに来てた我が娘が、深夜に行方不明になったらしい。友達家族と祖父母で探してると。私は福岡から易占と不動明王金縛法するしかない。住吉大社で間違えて恋みくじ引いた!娘は無事帰宅したけど、強く怒っちゃダメってこと!?