マガジンのカバー画像

物欲・ヒミツのレシピ

33
欲しい物、買ったもの、参考にしたノートやブログなど、インスピレーションを与えてもらったもの、嬉しいのでストックします。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ワーママ的育児中必須のスマートアイテム

ワーママ的育児中必須のスマートアイテム

今5歳と0歳の育児中の私が、この5年の育児生活で、これは必須アイテム!だと思うスマートグッズを紹介したいと思います。
と言ってもどれも真新しいものでもないので、すでにお持ちの方も多いかもしれませんが、どなたかの役に立てば嬉しいです。

スマートウォッチ WithingsのSteel HRフランス生まれのスマートウォッチ、WithingsというブランドのSteel HRを愛用しています。
あまりに気

もっとみる
【DELL U4919DW】 KVM 付きのドッキングステーションになるスーパーウルトラワイド曲面モニター

【DELL U4919DW】 KVM 付きのドッキングステーションになるスーパーウルトラワイド曲面モニター

以前書いたデスクツアー記事で、49 インチスーパーウルトラワイド曲面モニターを紹介しました。

半年ほど使ってみて「単にデカいだけじゃない」ことが分かったので、今回はこの巨大モニターの便利な使い方を紹介したいと思います。

仕事用マシンと私用マシンとを簡単に切り替えられる会社から支給された仕事用マシンを自宅に持ち込んでリモートワークしている人は少なくないでしょう。

でも、仕事用マシンを自宅のディ

もっとみる
ガジェット系ブロガーが、2021年買ってよかったもの〜こだわりデスクツアー

ガジェット系ブロガーが、2021年買ってよかったもの〜こだわりデスクツアー

ガジェット好きブロガーの @JungoWeb です。
私が2021年に買ってよかったガジェット・アイテムを紹介します。

※今年購入に限らず、愛用しているガジェット・アイテムはブログにまとめています。あわせてご覧ください。

※月刊誌『GoodsPress』(徳間書店)2022年6月号、「秘密基地と小さな書斎」という企画で、私のデスク周りが紹介されました。
普段使っているガジェット類が掲載されてい

もっとみる
【2021年版デスクツアー】ほぼAmazonで揃えたブラック基調のアイテムを紹介します

【2021年版デスクツアー】ほぼAmazonで揃えたブラック基調のアイテムを紹介します

こんにちは、もくめゆう(@mokume7)です。

先日デスク周りを総入れ替えしたツイートをさせていただいたところ、ありがたいことに200いいねを超える反響を頂きました。

折角の機会なので、入れ替えたデスクの内容についてコンセプトと実際に使っているアイテムをまとめました。

本記事ではAmazonアソシエイトのリンクを利用しています。

コンセプトは「楽に揃えられるブラックデスク」私はこれまで白

もっとみる
iPadmini5?mini6?

iPadmini5?mini6?

iPadmini6が発売されましたね。
ガジェット大好きおじさんたちはこぞって大絶賛。
当方もガジェット大好きおじさんですので、興味津々でした。
ですが悩んだ挙げ句mini6でなくmini5買っちゃいました。

得たこと、思ったことの要約は以下の通り。
言われなくてもわかっているよ、って方ほとんどだと思うのですが、

●mini5は2021年11月段階ではライトユーザーなら現役バリバリ
●mini

もっとみる
【デスクセットアップ2021年末版】 ゲーミングデスクとチェアをリモートワークで使ってみる

【デスクセットアップ2021年末版】 ゲーミングデスクとチェアをリモートワークで使ってみる

2020年の3月からリモートワークをするようになり、少しずつ快適な環境を作り上げてきましたが、いうならばそれは増築を繰り返した温泉旅館のようなちぐはぐさが残るものでありました。

リモートワーク歴がもうすぐ2年となる中で、自分がリモートワークに求める環境とはどんなものか、ということがかなりしっかり固まってきたので、今回一気にアップデートを図ることにしました。そうはいってもいかに低コストで実現するか

もっとみる
Apple三種の神器に追加すべきもの

Apple三種の神器に追加すべきもの

先月MacBook Pro2021を入手したことで、一部のYoutuberさんが言われているAppleの三種の神器(iPhone、iPad、Mac)が3年ぶりに揃いました。

途中WindowsPCだったり、Androidスマホだったりした時期がありましたが、メールやスケジュールなどはGoogleのサービスを使っているので、連携についてはそれほどの不自由は感じませんでしたが(笑)

揃えた方がいい

もっとみる
【2021年の最大に欲しいもの】15インチの壁掛けスマートディスプレイ|家族とのスケジュールを共有|自分DXのススメ

【2021年の最大に欲しいもの】15インチの壁掛けスマートディスプレイ|家族とのスケジュールを共有|自分DXのススメ

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

☑ 家族でスケジュールの共有、どうしてますか?親子4人の我が家では子どもたちが小さいころから
壁に月間カレンダーを掛けていて、みんなで書き込みしています。
かれこれ10年くらいはこちらのカレンダーです。

壁掛けの手書きなので、いつでもササッと書けて
視認性を重視していました。

また、毎年の記録としてそのままストックできるので
思い出の品としても

もっとみる
iPad、活用術26選。興味深かった

iPad、活用術26選。興味深かった

久しぶりに平岡雄太氏のYoutube動画を視聴しました。「iPadだけでできる26選」がそれです。
基礎編11、応用編15の計26の活用術が紹介されています。見ってしまいました。

iPadという道具の持つポテンシャルをより深く知り、自分の生活を豊かにしてくれる新しい使い方や工夫を見つけたい、という願望が私にもあるのでしょうね。

動画のご紹介と、感想を書いてみました。お付き合いください。

もっとみる