Nero_hiro

AppleとSonyの製品が好きです!ガジェット好きなので新製品とか、気になるものを記…

Nero_hiro

AppleとSonyの製品が好きです!ガジェット好きなので新製品とか、気になるものを記事にしています。 #Apple, #Sony,#ガジェット

最近の記事

買っても使わなくなる可能性大だけど、無性に欲しいと思っているもの、というお話

買う前は非常に気になって色々調べてワクワクするけど、買ってしまうとあまり使わなくなってしまう、という経験はありませんか? 私は良くあります(笑) そういう経験値があるので、多分買ってもそれほど使わないだろうな〜、というものが何となく分かるようになります。 モノ自体はいいとは思うのですが。。。 というわけで多分買っても使わなくなる可能性が高いけど、最近私が気になっているものを紹介したいと思います。 BOOX Palmaスマホサイズの6.13インチ電子ペーパーAndroid

    • Apple Intelligenceってどうなの?というお話

      先日AppleのWWDCが開催されました。 詳細は他の人に譲るとして、雑感を。 今回は新製品は発表されず、OS関連だけでしたので、ちょっと寂しかったですね。 その中で個人的に気になった機能をいくつか紹介すると、 Genmoji 絵文字を作成できるもの。既存の絵文字だとニュアンスが違うな〜というときに使えます。 たまには使うかも。 Image Playground、Image Wand 画像生成するもの。 出来る事にそれほど目新しさはありませんが、使い勝手は良さそうです

      • Procreateでも左手デバイスって使いたいよね、というお話

        世の中にはそれぞれのアプリに特化した左手デバイスが存在します。 使い勝手は専用だけにいいとは思いますが、大抵は高額だったりします。 私のようにたま〜にしか使わない人間にとってはかなり贅沢なものです。 ちなみにMacBookで動画編集ソフトのDaVinci Resolveを使う時にはBluetooth電卓を簡易的な左手デバイスとして使っていますが、趣味で使う分には必要十分だと思っています。 iPadで動画編集をすることは無いですが、デザインアプリのProcreateを使う時

        • 2024年5月に発表されたiPadってどうなの?というお話

          いや〜、出ましたね。iPad AirとProの新モデル。 性能等については他の方の記事に譲るとして、現在M2 iPad ProとiPad mini 6を保有する者としての感想を書きたいと思います。 M2 iPad AirチップがM2になってほとんどM2 iPad Proとあまり変わらなくなりました。 ProMotionテクノロジーが相変わらず付いていないのはAirのお約束。 Apple Pencil Proに対応しているのが、ちょっとだけ羨ましいところ。 Airと言い

        買っても使わなくなる可能性大だけど、無性に欲しいと思っているもの、というお話

          最強の手書きメモ。Google Keepでデジタルとのハイブリッドが最高だ!というお話

          メモ帳のデジタル化はこれまで散々試してきましたが、現時点でベストと思った方法について紹介させて頂きます。 結局メモは「紙への手書き」が1番綺麗に書けると思っています。 小さい文字を書くときはなおさら。 ただ、紙に書くと整理したり、どこに書いたか探すのが大変です。 そこで、デジタルツールの出番ですが、どんなものがあるかというのは過去に紹介しておりますので、よろしければ参照して頂けると幸いです。 で、現時点で私が行き着いたのが、「紙に書いてGoogle Keepに写真で残

          最強の手書きメモ。Google Keepでデジタルとのハイブリッドが最高だ!というお話

          iPadに外部ディスプレイを繋いだらほとんどパソコンだよね、というお話

          久しぶりに外部ディスプレイを購入してみました。 それほどがっつり使うわけではなし、常設ができない住居環境なので2万円くらいモバイルモニターを選びました。 Intehillの13.4インチ4KモニターU13NAです。 4Kにするか2Kにするか悩みましたが「大は小を兼ねる」ということで4Kを選びました。 結果的には大正解。とても綺麗です。 私はiPad Pro11インチを使う際にはキーボードとMagicTrackpadを接続してパソコンっぽく使用しています。 でもウィンドウの

          iPadに外部ディスプレイを繋いだらほとんどパソコンだよね、というお話

          使いやすいトラックパッドがあるから、私はMacBookを選んでます!というお話

          私はプライベートではMacBook、仕事ではWindowsのノートPCを使っています。 そもそも最近はユニバーサルアプリが多くなってきたので、使いたいアプリがMacかWindowsのどっちかしかない、というのはだいぶ減ってきたように思います。 ではなぜ私がMacBookを使うのか? それはトラックパッドが非常に使いやすいから。 個人的にはこれがWindows PCとの差である、といっても過言ではない。(過言かも) 私の知る限りWindows PCのトラックパッドは大抵

          使いやすいトラックパッドがあるから、私はMacBookを選んでます!というお話

          もうWindows PCは買うことはないと思うけど一応気になった新型Surface、というお話

          Surfaceの新型「Surface Pro 10」と「Surface Laptop 6」がこっそりと発表になっていますね。 CPUが最新のCore Ultraになって、AIチップが付いたようです。 メモリも最大64GBまで対応するようです。(前モデルは32GBまで) 2024/4/9リリース。 だたし、両方ともビジネス専用モデルとのこと。 なんでやねん。 Surface Pro 10の方は ・13インチ(2880 × 1920、最大輝度600nits) ・Intel Co

          もうWindows PCは買うことはないと思うけど一応気になった新型Surface、というお話

          感熱紙プリンターPhomemoのランニングコストを抑えるとプリントが楽しくなる、というお話

          アナログのメモ帳に「図とか貼り付けたい」と前から狙っていたけど、Amazonのセールでついに買ってしまった感熱紙に印刷できるPhomemoですが、一つだけ気になるのが純正のロール紙の値段の高さです。 感熱紙プリンターはランニンングコストが安いのが売りですが、それでもPhomemoの純正ロール紙はシール台紙がついてるものだとおよそ12円/枚くらいかかります。 高いというほどではありませんが、気兼ねなくガシガシ使う!というイメージでもないので、純正でないロール紙を購入しメーカ

          感熱紙プリンターPhomemoのランニングコストを抑えるとプリントが楽しくなる、というお話

          板タブってどうなのよっ、というお話

          「板タブ」っていうのはPCに繋いで使うペンタブレットで、液晶画面の付いていないもののことを言います。 一般的にはお絵描きをする人が購入するものですが、私は絵を描かず特に決まった用途があるわけでははないですが、前から使ってみたかった。 というだけです。 本当は液タブ(液晶ディスプレイ付きのペンタブレット)の方が使いやすいらしいんですが、絵を描くわけじゃないし、買って使わなくなる可能性もあるので、なるべく安いものを。 ということで有名なWacom製ではなく、XPpenというそ

          板タブってどうなのよっ、というお話

          なぜか気になるChromebook ASUS CM30、というお話

          モバイル系のガジェットって周期的に欲しくなることがあります。 その時期を過ぎてしまうと熱は冷めるのですが...。 今、気になっているのはASUSのCM30というau限定のLTEモデルです。 それが新生活セールということで3/31まで11,000円引きの58,800円になっているそうです。 キーボードとペン付き。 Amazonでも同じCM30を売っていますが、こちらはWifiモデルのようです。 しかもauでのLTEの契約は必須ではないとのこと。 ではなぜau限定モデルなの

          なぜか気になるChromebook ASUS CM30、というお話

          「メモは紙に限る」という人には必須?感熱紙プリンターをゲットした、というお話

          メモは紙派ですか?デジタル派ですか? 私は両方を行ったり来たり彷徨っていますが、現在は紙派になっております。 で、デジタルで簡単なことでも紙で難しいのが、図なり写真などを載せたいと思う時です。 手書きで書き写すのも面倒だし、上手く描けません。 写真を手軽に貼り付けるなら、「チェキ」があります。 その中でもスマホ等からデータを転送してプリントだけできるのが「INTAX mini Link 2」です。 手軽に印刷できるのでいいんですけど、問題はフィルム代が1枚80円くらい

          「メモは紙に限る」という人には必須?感熱紙プリンターをゲットした、というお話

          無線キーボードのタイムラグって気になるよね?ケーブル無しでキーボードを有線接続できるタブレットを探してみた!というお話

          タブレットでもペンよりもキーボードを使うことが多いため、現在、iPad ProをLogicoolのMX KEYS MINIというキーボードを使ってnoteを書いています。 一応ネットでは割と評価の高いキーボードですが、それでも立ち上げ時(スリープから文字が打てるようになるまで)に2、3秒くらい掛かるのが、地味にストレスになっています。 Bluetooth接続だとだいたいこんなものなのかと諦めてはいるのですが。 かといって有線で繋ぐと不格好だし、取り回しも悪くなるので避けた

          無線キーボードのタイムラグって気になるよね?ケーブル無しでキーボードを有線接続できるタブレットを探してみた!というお話

          2024年はWindows PCの大フィーバーが起こる?というお話

          2024年はWindowsにとって大躍進の年になると勝手に予想しています。 それは、 1)Snapdragon X Elite搭載 PCの発売 2)Windows12(仮称)の発売 この2つが予想されるからです。 Snapdragon X Elite搭載 PCの発売 チップのそのものは昨年10月に発表されましたが、搭載PCが発売されるのは2024年とのことです。 詳しいことはWebサイトを検索していただくとして、省電力とパワーを兼ね備えたAppleのM系チップのような存

          2024年はWindows PCの大フィーバーが起こる?というお話

          究極の手書きデジタルノートはどんなものか?というお話

          ノートの作成はアナログがいいのかデジタルがいいのか、というのは人それぞれだと思います。 整理とか検索性を考えるとデジタルの方がいいのですが、手書きの方が頭に残りやすいし、図とかお手軽に書けちゃうので、手書きで書いたものをデジタルで管理できればいいということになります。 ただそれを実現しようとするデバイスは色々出てはいるものの、自分に合ったものが中々見つからないでいます。 これまで一番感覚的に合っていたのが、Android電子ペーパー機です。 Boox Nova Air

          究極の手書きデジタルノートはどんなものか?というお話

          Windowsのモバイル機Surface Go 4って気になるよね?というお話

          Windowsのモバイル機って、Nintendo Switchみたいなゲーム機専用っぽい10万円以上するものか、安くて性能が低いもの、というイメージしかありません。 昔、8インチくらいのWindows機を使っていたのですが、さすがに画面が小さすぎて使い難かったと記憶しております。 PCとしては13インチくらいが1番使いやすいのですが、外に持ち運ぶにはちょっと大きと感じますので、モバイルとしては10インチくらいが丁度いいサイズではないかと思います。 そのサイズの中でWin

          Windowsのモバイル機Surface Go 4って気になるよね?というお話