マガジンのカバー画像

今日の休みごはん

108
休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。
運営しているクリエイター

#ビール

休みごはん0331(白ご飯か、日本酒か)

休みごはん0331(白ご飯か、日本酒か)

どうしても生で飲みたいビールがありまして、電車で飲みに行きました。(長野に行かずとも飲めるとのことで 追記)

最高にうまかったです。
常々、長野は、永住できる土地だと確信しております。

さて、食中酒に、
日本酒やワインを飲むことがありますが、
常田米を作るようになって、
「ご飯がうまい」
と感じることが増えました。

精米するときに、五分搗きにして、
炊きたてのご飯が香ばしいのです。

それで

もっとみる
神戸への旅0917(おしゃれエキス注入)

神戸への旅0917(おしゃれエキス注入)

朝から祖父母の追悼記念礼拝を終え、
六甲アイランドへ行きました。

六アイでは今秋から、さくらももこ展をしています。妻と娘はそちらへ。
一緒に行くつもりでしたが、私は突然心変わりして、おしゃれエキスを注入。

ベージュのスラックスに、白のワイシャツ&ネクタイ姿でしたが、あまりに暑くてネクタイを外し、麦わら帽子を被るという格好。

メイの麦わらを被った草壁タツオがビールを飲んでいる様をご想像ください

もっとみる
休みごはん8月31日(最終日)

休みごはん8月31日(最終日)

8月31日って、タイムリープする(している)かもしれないので、とりあえずお気に入りのビールをならべて、「どれにしようかな かみさまの ゆうとおり」で選ばれた1本を昼から飲んでおきました。

俳句では8月=葉月がすでに秋の季語、8月8日が今年の立秋だと頭では分かりつつ、心は8月31日が夏の最終日だと思っているのです。

この夏、やり残したことはないか。
さようなら、夏の私。

休みごはん7月5日(正気のサタン)

休みごはん7月5日(正気のサタン)

ヤなことを引きずりたくないときは、

カレーは、いんげん豆と鶏肉のスパイスカレー。しょうがと、採りたてパクチーを刻んで香り付けしましょう。
ビールはアルコール度数0.7%という、ノンアルコールではないビール。これ、早めの昼ごはんのときに飲んでも、休憩時間内に分解できます。やらないけど。

お腹いっぱい。ごちそうさま。