感謝

元幼稚園教諭のYiKです(^^)

noteのフォロワーさんが5000人を越えました。
些細なつぶやきのような投稿に対して
多くの方がフォローをしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも本当にありがとうございます。

消去法で保育の道に進んだ私でしたが
気がつけば10年間保育に関わってきました。

幼稚園教諭時代、
自分の理想の保育、子どもとの関わりがあるにも関わらず
真逆の状態の自分が嫌で嫌で仕方なかったです。

私が描いていた保育のかたち
・子どもに寄り添う保育
・子どもがあそびを通して学ぶ保育

頭の中で描いていても行動で伴っていないんです。
子どもにとって「保育者」との関わり、「親」との関わりが
子どもの人生を大きく左右するからこそ
子どもの自己肯定感が育つ関わり方がすごく大事なんです。

子ども1人ひとりと向き合い
子どものやりたい。を尊重し
子どもができると信じ可能性を引き出すこと

ベビーシッターとして
教育者として
私ができること、だと思っています。

多くの子どもたちの可能性を伸ばせる人で在りたいなあ、と思います^^
これからも些細なつぶやきにはなりますが
その中で少しでもお子様への関わり方や保育・育児への気持ちの向け方に
お役に立つことが何かあるならば嬉しく思います*
今後ともどうぞよろしくお願いいたします✨

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【コロナウイルスの件について】

小中高の長期休みに伴い、
・ベビーシッターを探している方
・周囲でベビーシッターを必要としている方

いらっしゃればお力になりたいと思っています。
ご希望の方はtwitterのDMにて、お気軽にご相談くださいませ。
https://twitter.com/YiKids

#子ども #子供 #保育 #保育園 #幼稚園 #保育士 #幼稚園教諭 #先生 #教育 #育児 #子育て #保護者 #親 #父親 #母親 #仕事 #保護者支援 #家庭支援 #支援 #支援事業 #note #フォロワー5000人 #5000人突破 #ありがとう #感謝 #教育者 #可能性を伸ばす #子どもの可能性
#在り方 #ベビーシッター #ベビーシッター募集 #募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?