見出し画像

1日をダラダラ過ごしたからこそ、気づきがあった。

今日は1日何もかもが休みの日でした。

インターンはなく、

いつもより遅くまで寝て

起きたらすぐに散髪に行きました。

その後はごろごろとYoutubeを見漁って


お昼を過ぎたころ

ちょうどなくなっていた歯磨き粉を買いに行こうと散歩に出かけたら

鴨川に咲いている桜が思っているよりも綺麗で

若干の雨が降る中、1人スタバまで方向転換をして

初めて頼んだカモミールティーを片手に

ここ4日間くらい私のことをいじめている口内炎と戦いながら

曇り空、強風が吹き荒れる川沿いで花見をしました🌸


その後、帰宅するとすぐに

最初から買おうと思っていた歯磨き粉を買いにもう一度散歩に出掛けて

薬局でついでに、ポテトチップスとカントリーマウムを購入。


家についてポテチを食べながら、再度Youtubeに手を伸ばし

眠くなったから2時間ほど寝ました。


そして気づけば夜の8時半

ご飯を食べて、

明日の仕事の準備を終わらせて


「さぁ。休日やしあったかい風呂に入ろか。」

と思いお風呂にお湯を溜めていたらなんと、お湯が止まってしまいました。

シャワーも冷水、風呂桶の中も冷たい。

凍えながら風呂を済ませて


今、こうやってカントリーマウムを片手に文章を書いています。


ここまで読んでいた方はもうお分かりでしょう。

タイトルにも書いていますが、

今日は本当にダラダラとした1日を過ごしたのです。


とかなんとか言っていると

3年間京都で過ごしてきて「初」

と言ってもいいほどの地震がやってきました。

震度3か4くらいですかね。

京都で地震って、とてつもなく珍しい感じがします。


びっくりしました。笑


さて、話をもどしましょう。

ダラダラ過ごす1日って、

一見、なんの生産性もないように見えますが

過ごし方によってはとてつもないほどの生産性を生み出すことができるな。

と思います。


実際、私は今日1日をダラダラと過ごすことで

自分の中にあった「勘違い」に気づくことができたのです。


その勘違いとは

「自分は何か才能があると思っていたこと」

今までTOEICであったり、読書であったり

大学での成績でも相対的に見ると上位に食い込んでいます。

また、このnoteもここまで伸ばせたこともそうですし

営業のインターンでもある程度は1人の力で売ることができています。


だからこそ、勘違いしていました。

自分は何か始めれば、すぐになんでも結果が出せる人間だ。って

でも今日、それが違うことに気がつきました。


今まで結果を出してこれたのは

才能があったからじゃないし、自分に向いていたからでもないです。


ただひたすらに

結果、成長を求めてそれに時間を費やしていたからなんだと。


TOEICの時も朝起きたら、5秒で机に向かっていたし

学校の成績が伸びたのも、プレゼン術などを読書や動画で何度も真剣に勉強をしたから。

noteも簡単ではありますがSNS運用の基礎について学習して

それを実際に実践することで成果を出すことができるようになってきました。


つまり、ただ単に数をこなしているだけじゃ

「あつろう」という人間は成果を出すことができないのです。


じゃあどうすれば成果を出すことができるのか。

というと

「ただひたすらに、欲しい結果を出すための方法を学習すること」です。


営業インターンを開始して

思うように結果を出せていないですし、

ある程度は出せていても、それが突出したものではありません。

でも、結果は欲しい。


だからただひたすらに、数をこなしていけばいつか自然と結果が出せるようになるだろう、

とか

まだ今は数をこなせていないから結果に繋がっていないんだ。

とか


「場数」を理由に、今すぐに結果を出せていない自分を肯定していました。


でも、そうじゃない、

今まで結果を出すことができていたのは

その結果に向けて、必死に学習したからなんだ。


と、過去の自分の頑張りを思い出すことができました。

気づいたからには即行動。

早速、「営業の本」を購入しました。


今からはそれを読んで、

また明日からの営業に生かしていきます。


本日はギリギリでの投稿になってしまい大変申し訳ございませんでした。


本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!

スキ・フォローをしてくださると飛んで喜びます!

下記に自己紹介と関連記事を掲載していますので、そちらの確認もよろしくお願いいたします😊

自己紹介🙍‍♂️



関連記事


サークル:「noteの本屋さん」はこちら

 

 


有料マガジンはこちらから🙌


各種SNSはこちらから👇

Instagram



Twitter


#自己紹介 #毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #大学生 #大学生日記 #大学生ブログ #note大学 #自己啓発 #読書 #毎日 #note毎日更新 #スキしてみて #note本屋  

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

#スキしてみて

525,489件

少しでも”いいな”と思ったらサポートお願いいたします😊 サポートしていただいた分は、新しい書籍購入とnoteの活動費として使用させていただきます!