さなえ

まいにち何かしら感じるのを面白がってみて、それをちょっと残してみようかと。 主婦。6年…

さなえ

まいにち何かしら感じるのを面白がってみて、それをちょっと残してみようかと。 主婦。6年勤めていたスーパーが閉店し、 今は人生初の保育経験中。

マガジン

最近の記事

自分とかないから。

ハッピー研究所ショウさんのYouTubeで紹介されていた、しんめいPさんの「自分とかないから。」 聞き流してたのに笑いが込み上げてきて、だるかった身体がいつの間にか軽く、目がシャキッとして、ボールペンとりだしてルーズリーフに内容を書き殴った✏️ 空をかんじるシチュエーションその1️⃣ 卒業式の教室👩‍🎓 めっちゃわかるーー!😄 わたしの場合は、退職した会社。 今日で仕事というフィクションが終了したあの日。 従業員じゃなくなって、肩書きもない、店長も店長じゃない。ただ

    • 次男坊

      お父さん(旦那)に、 「サッカー選手になりたいなら、本気でうまくなりたいなら、遊びよりトレーニングと勉強を優先させよう」と、言われ続けている次男 どうしたって遊びたい!楽しいこと大好き! 他のことは後回し!って感じだからわたしはもう好きにしてーっとお手上げ🤷🏻‍♀️ なんだが、 強行手段にでた旦那 Switch没収 ↓ パソコン没収 ↓ テレビのリモコン没収 言われる前に宿題とトレーニングできるようになったらいつでも返してあげるよと言われて早2ヵ月 我が家のテレビは

      • もう中学生

        中学1年生になった長男の成長ぶりが凄まじい 真面目で優しい印象の男の子はどこへやら 最近は陽気なチャラ男にしか見えない笑 春休みにダブルデート?? 男女4人でランドに出かけてからのはっちゃけっぷりが... 小学校まででサッカーをスパッとやめて バレー🏐にどハマり中 18時に学校から帰ってきてから公園でバレー 土日もイオンふらついてるかバレー ラーメン誘ってものってこない 家族川の字で寝るの嫌だって 来週ベッドが届いたら念願の1人部屋 まだまだ朝起きてハグをせがんでくる次男

        • マイ・ブロークン・マリコ

          最高にかっこよく、激しく、優しく、、愛 元気がでた 全て出しきり、脱ぎ捨てた先にしか見えない景色を一緒に見た 永野芽郁ちゃん、月9とは全然違う役どころだけど、凛とした強さはシイノにも雨ちゃんにも通じる あーーーほんと気持ちよい映画だった🤗 わたしの中深くにある怒りや悲しみをシイノが代弁してくれて発散してくれたような爽快感 「刺し違えたってマリコの遺骨は私が連れていく」 鳥肌ーーー ギターの音色が心揺さぶる マサオ、よかったなぁ 優しいよなぁ 地味な服装が窪田正孝

        自分とかないから。

        マガジン

        • 日常
          74本
        • 本・映画など
          23本
        • 心のこと
          16本
        • 仕事
          26本

        記事

          生命の樹

          Xだったか、インスタだったか、 「100万貯金できたということは、100万の体験をしなかったことにならないか」 その投稿が、なんとなく、ちょこちょこ、頭の中に浮かび続ける。 去年は、Maya Arikaさんの カバラ生命の樹・アセンションプログラム を1年を通して学んだ。 毎月1回の内観。 嫌な自分がたくさんでてきた。 いい意味で流され、受け入れ、自分を生きるほんとのはじめの一歩に立った気がする。 そして今年! 生命の樹と星の講座を受けることに決めた。 決して安く

          生命の樹

          埋め尽くしまくる2024

          ハッピーニューイヤー🐉🐉🐉 寝る直前まで京城クリーチャーを見ていたからか、おっきな龍に追いかけられる夢をみました🐲怖かったけど、もっとしっかり見ておけばよかった👀 今年は仕事もプライベートも大きく変化していかざるを得ないので、好きなこと、興味あること、ワクワクすることをしていきたいけど、それがよくわからんので、やりたいからやる、行きたいから行く、食べたいから食べる。 何度も書いてるけど、心地よいことを常に選択していく🤗 わたしの場合は、お茶を飲みながらぽーっとドラマをみ

          埋め尽くしまくる2024

          いちばんすきな花

          田中麗奈懐かしい、変わらず美しい😍 「春木」って呼んだ瞬間に涙がでてきたのなんでだろ。 2倍速があたりまえになってて、でも好きなドラマは2倍速で見たらもったいない。 優しいよね、みんな優しい。 変わりに将棋さすお母さんは優しい。 願う椿さんは優しい。 自分の考えとか、信念だと思って大切に大切にしている言葉すら誰といるかや場所に影響を受けまくり揺らいでしまう。 ぶれぶれで自分がわからなくなる。 正解を探して彷徨う。 こんな風に、心が揺さぶられて自然と涙がでてきてしまう

          いちばんすきな花

          いつもと違う

          秋に買ったもののまだ袖を通してなかった服を着て授業参観へ出かけようと 支度をしていた矢先にピンポーン インターホンが鳴り一度はスルーしてみたもののやっぱり無視できず2回目にでると👮👀 数日前に近くで火災があり、事故事件の両方で調査をしている、不審者を見たり聞いたりしなかったかと。 ひととおり話を聞いて、時計をみたら出なきゃいけない時間過ぎてる💦 慌てて家を出ると火災の件で斜め前の家のおばちゃんに話しかけられ、先へ進むと4軒先のおばちゃんが待ち構えている😂 「私が通報したの

          いつもと違う

          カオス

          店の閉店 ↓ 長男の不調 ↓ 夫婦喧嘩 ↓ 祖母が倒れる ↓ 次男高熱 うへー、まだ何か起きるんかな😂 お腹いっぱい🌀 ぜ〜んぶ 1つ、1つ、なぜ起きたのか、必要なことなのか 自分ごととして考える 店の閉店 →6年勤めて業務はすっかり手慣れたもの🖐️ 居心地が良くて好きな人たちもいる。 ただ、1.2年前から退屈、つまらないと感じていたのも事実。 これにて強制終了なら仕方ない! 新しい環境に飛び込むのは怖いし面倒だけど挑戦してこう 長男の不調 →前々から抱えていたけ

          今ここ

          YouTubeにショーゲンさんのYouTubeがあがってきた。 わたしが今も 不安になったり 焦ったり 悲しくなったり イライラする理由はここにあったんだ。 ブンジュ村で暮らしていたショーゲンさんが村の人に、 「2日前に食べたお昼ご飯なんやった?」と聞かれて 答えられないでいると 「そうか、ショーゲンにとって、食べることは作業なんやね。食べることが作業になると、生活、暮らしそのものが作業になるから気をつけた方がいい。」 2日前、一緒にご飯を食べた。 でも、あなたは

          スティルウォーター

          観終わって、 ずしーん。の中に、謎のキラキラ。 自分を守るためのウソをつくな。 良かれと思ってしてることが他の誰かを傷つけてる可能性あるからよく考えろ。 この2つを意識すれば人生がうまく回ってくのでは。 うまく回す必要はないか。 きっと、自分の内側が綺麗な状態で生きていけるはず。 そんなつもりじゃなかったとか 余計なおせっかいとか 本当はどうしてほしかったのかとか 本当はどうしたかったのか ちゃんと考えた方がいい。 マットデイモンの 「人生は残酷だ」 戻れないけ

          スティルウォーター

          LIGHT HOUSE

          うぉ〜!!!! 水曜日から次男が体調不良、おととい長男が体調不良で早退。 次男が長引いたから、明日からの修学旅行絶望的と思えたけど熱下がって元気で大丈夫そうな気がする🧚🏻‍♀️✨✨🫰✨✨ LIGHT HOUSE、星野源と若林の赤裸々トークが気持ちいい!! おかしくて、暖かくて、話し上手で、とにかくこの2人の人間性がとても好き🥹 源さんが東京ドームで公演を聴いたとき、とても遠い気がしたと話していて。 近くに感じてほしくて、自分の公演では みなさん元気ですか!!とか、2階も3

          ひすいこたろうさん

          YouTubeで「ひすいこたろうの名言セラピー」を最近よく聞いている。 特に好きなのが、「寝る前に3分聞くだけ!人生が激変する奇跡の引き寄せ法」ってやつで、 ん?どこかで聞いたことのある話だな?と思いながら何度も聞きながら寝てた。 今日、Kindleで「あした死ぬかもよ?」を読み返していたら、同じ内容がでてきて、これだったのか!と。 YouTubeでひすいさんを知る前に、ひすいさんの本をひすいさんが書いてると知らずに読んでいた!! 紙の本なら赤線だらけになるだろう、名

          ひすいこたろうさん

          ミステリと言う勿れ

          久能整  くのうととのう クノウトトノウ ほんとだ🫢 名前の中に「ノウト」が2つある〜!!🗒️ 名は体を表す 奥さんはあなたの無事を祈り体を心配してた。 あなたはそれをしてあげたことがありましたか? 奥さんの好きな花を仏壇やお墓に飾ってあげてますか? お子さんの好きな食べ物を備えてあげてますか? そもそも何が好きか知ってますか? 復讐じゃなくそういうところに時間を使いましたか? まずそれをしてみたらどうですか? 今でも見つかるはずです。 家の中に写真の中に

          ミステリと言う勿れ

          好きを表に出すことは勇気

          だって、 最高の教師で松岡茉優が言ってた。 松岡茉優さん、素敵な女性ですねー。 表情、声のトーン、魅力的で目が離せない😍 わたしは、好きを表にだすのが怖い。 中学のとき、はじめて買ったCD💿がT.M.RevolutionのWHITE BREATHで、 ブルーのこれまたお気に入りのファイルにCDを入れて持ち歩いてた。 仲の良かった友達にだけこっそり見せると 上半身裸で上着を羽織っている西川さんのジャケットをみた友達が、 「えっ、なんで裸?きもちわるい。」 「なんで持

          好きを表に出すことは勇気

          考えるということ

          ほうれんそう 報告、連絡、相談 なんて昔から知ってる。 大切なことだってわかってる。 「1人で考えてるより、みんなに相談した方がそんなやり方もあるのかー!ってなるから、相談してね。」 「◯◯さん、わからないまま進めないで相談してほしいよねー。」 「何でも信じすぎ」 「手伝えることがあれば、何でも言ってね。」 ここ数日で、自分がいかに 適当で めんどくさがりで どうにかなるっしょの ちゃらんぽらんな 事なかれ主義の 自分さえよければいい 人間かがよくわかってきた。←

          考えるということ