マガジンのカバー画像

姫崎ゆーの心に響いたnote

225
noteの本棚の姉妹マガジン心の琴線にふれたnoteを追加していきます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

人に死ねって言っているんですよね

人に死ねって言っているんですよね

このページは『ももまろのnote』ですので
わたしの思いを書く

わたしは、他人とズレているらしい
何を誰を基準にか、データなどない

わたしのnoteは、自分の考えを世間の常識
これが一般論だとして発表していない
あくまでも、わたし個人の主観として発言している

わたしがズレていると言われた経緯から
人と話すときは喋らないように気を遣い
結果、聞き役に徹する場面が多々ある

わたしがズレていると

もっとみる
鳴かぬならそんな鳥だよホトトギス

鳴かぬならそんな鳥だよホトトギス

夜には楽しみにしている、大河ドラマがある
ざっくりいうと、徳川家康の物語なのだが
家康といえば
『鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』が
性格を表している句と有名で

じゃ、わたしならどんな句になるか考えた
『鳴かぬならそんな鳥だよホトトギス』

わたしは言うことと行動が伴わない矛盾した部分に人間関係を、適当に捌いていく癖を持つ

口で言うほど執着せず、嫌いにならず
「そんな鳥だよ」 人をカテゴラ

もっとみる
人の記事や返信を読みもしないで

人の記事や返信を読みもしないで

先般、わたしは
「批判と誹謗中傷の違い」について私見を書き
昨日、クリエイター問い合わせから
わたしを侮辱する言葉が届いた

2年以上、同じ人からのクリエイター問い合わせは
有り難いと思う反面
自分の正義で、わたしを変える力に感じた

ところで、わたしは『作家』を志したことがない
noteやプライベートでも公言している

わたし個人の希望は、カフェや雑貨屋で働く
できれば、かつてからの夢で
タイル

もっとみる
感謝の表現方法は言葉だけ? 身近な感謝を探してみよう! 感謝は期待して得るものではない

感謝の表現方法は言葉だけ? 身近な感謝を探してみよう! 感謝は期待して得るものではない

コミュニケーション手段としての感謝

SNSなどに投稿をしていると、見ず知らずの方からの反応も多い。
初めましての方とのコミュニケーション手段として重要なのは、感謝の表現なのかもしれない。

価値観が合っても合わなくても、互いにその違いを理解する前提で俯瞰する。

価値観が合うという共感に、喜びの意を伝えるも感謝の表現。
価値観が合わずとも理解し合えたのであれば、新たな価値観を知るという意味では利

もっとみる
自己犠牲で満足しない体質

自己犠牲で満足しない体質

夏じゃん?相変わらず、恋愛の話をしてみる

昔、こんなことがあった

友達の好きなAくんは女性からモテモテのイケメン
でも「Aくんは、ももまろが好き
アタシはAくんと別れるので
ももまろは、Aくんと付き合ってほしい」

打ち明けられたとき、友達の残酷な献身に憤った
友達はAくんのお母さんみたいな
男性に尽くすのが好きだった

友達のノロケ話は聞いていた

Aくんに会うと嬉しくて
会えない日はAくん

もっとみる
今日で創作大賞の応援が終わるね

今日で創作大賞の応援が終わるね

本日23:59で『創作大賞』と名がつくものが
一旦、終了する

時間ギリギリまで、noteやtwitterは
「作品を読んでください」ツイートが回り
見た人は、リツイートやリプをするだろう

そこにわたしは水を差す

誰かを応援するとは
「恩着せがましい」行為なんですと

ごめんね
わたしはnote運営が創作大賞に向けた募集要項や
創作大賞感想についても読んだから
夢を持って
作品を投稿した方々へ

もっとみる
総じて、人は会話が下手

総じて、人は会話が下手

他者の話を聞いていれば、人気者になれる

これを聞き上手と定義するのは間違いで
ただ話を聞いていればいいものではなく
いきなり「なんでも話してね!」じゃ
話せるわけもない

ただ話を聞いていればいいのは
自分から振った相談のアドバイスを受けるときと
会話の中盤辺り、相手が語りに入った頃

まずは
この人になら話したいと思われる人間になること

会話の初っ端は、適度な質問と相槌で
相手が話したいこと

もっとみる
幸せで偏屈なわたしのひとりごと

幸せで偏屈なわたしのひとりごと

「幸せになりたい」どういう幸せ?

ないものねだりって
『幸せ』を目標にして、幸せの中身がない
文字というか、幻想を追いかけて
『幸せ』が掴めないから、自分は不幸だと思って
悲劇のヒーローやヒロインになっているような

そもそも、自分ってなにか
自分が何者か分かっていれば
何が、誰が、特別かも分かるし
特別じゃないところに存在する
心を寄せるものが見出せると思っちゃう

ついでに言えば「どうして人

もっとみる