見出し画像

ボストン旅行記 ~「老舗のたゆまぬ努力で、がっちり!」編~

レンガや石造りの古い建物が多く、落ち着いた街並みがステキなボストン。更に、ゴミは落ちてないし、治安も良い。NYとはまた雰囲気が違います。アメリカは、都市ごとに結構景色が違うのかもしれないなぁ。


いま読んでいるアメリカの歴史の本には、ボストンがよく出てきます。かの有名な「ボストン茶会事件」はじめ、特に独立までのくだりでは歴史的な出来事が多い場所なんですね。

実は、旅先をボストンに決めた頃、読書のモチベーションは下がり気味だったのですが・・・「せっかく行くのだから、アメリカ独立の章まで読み切ってから出発する!」と決め、無事にアメリカ建国を見届けた後、ボストンへ出発しました。

ボストンには「フリーダムトレイル」という、アメリカ建国にまつわる史跡や場所を、歩いて巡ることができる、4kmほどの観光コースがあります。実際に歩いてみると、本に出てきたあの偉人の銅像や、あの建造物に出くわし、「本で読んだあの場所にいる!」と感動。頑張って読んでよかった~!

画像1

こちらがボストン茶会事件の現場です。

画像2

画像3

画像4

独立戦争の英雄・ポールさん。「英国軍が攻めてきた!」と、夜中に伝令として走り回り、独立軍の反撃のチャンスを作った。

◇◇◇◇◇◇

さて、歴史があると言えば、地元の大学も然り。もともと旅先で大学訪問するのが好きなので、今回もアジアからの留学生になりきって、覗きに行きました。

ハーバード大学は、美術館のような建物があったり、芝生や木々も多く、クラシカルで落ち着いた雰囲気。広い学内は手入れが行き届いており、とてもキレイ…さすが名門私学。

画像5

神殿のような図書館。空きコマには、この階段でおしゃべりするのかしら。

画像6

夏休みのキャンパスには、観光客やお散歩する人もチラホラ。

画像7

業務用の車もかわいい。

画像8

ハーバードのCOOPはレトロな雰囲気。

画像9

教科書売り場。今は、digitalでも販売しているんですね。

画像10

ハーバードグッズコーナーも大充実。


マサチューセッツ工科大学(MIT)は、街全体がキャンパスのよう。道を歩けば校舎や研究施設に出くわします。ハーバードとは対象的に、近代的な建物が多く、雰囲気が違って面白い。

画像11

街中には、理科系の雰囲気を醸し出すオブジェも。

画像12

MITのCOOPには、遊び心満載のグッズがたくさん!文系な私は、数式や元素記号が使われていると安易に憧れる癖があり、鏡の前で悩みまくりました。


上原ひろみ、渡辺貞夫等を輩出したバークリー音楽大学。ボストンの中心部にあり、MITのように街の中に校舎が点在しています。一般客は校舎への立ち入りが出来ませんが、街で楽器ケースを背負った学生とすれ違う度に、ドキドキしました。

画像13

ポップな外観のバークリーショップ。看板の上には、ひっそり佇むテナーサックスが。

画像14

白紙の五線譜の山。「勉強しなさい」というプレッシャーを感じる・・・・

画像15

圧巻のショパン "Ultimate" piano collection

◇◇◇◇◇◇

それにしても、どの大学もオリジナルグッズの充実度が高い!
スポーツブランドとコラボしたTシャツ、おじさま受けしそうなゴルフウェア、職場で配るのに良さそうな小包装のチョコレート…観光客を意識した商品展開に感心しました。「がっちりマンデー!!」あたりで、商品開発の様子を取り上げてほしい。

ボストンは、アメリカでも最も古い歴史をもつ都市のひとつ。古都の魅力だけに頼らず、街並みや景観をキレイに保ち、新たなファンを増やそうとする姿勢も、ボストンの街歩きが楽しい理由のひとつなのかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?