マガジンのカバー画像

素直な気持ち

227
自分の気持ちを赤裸々に。書くことで整理されていくので。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

やっぱりやりたいことをちょっとチャレンジ

やっぱりやりたいことをちょっとチャレンジ

最近何者か分からない。

と思うことがよくある。

何かしらの肩書きが欲しかった。

私には何も無いから。

「ハンドメイド作家」や「音楽家」「文字書き」

自称でもいい。

きっと自分が思えばそうなのだから。

もちろん趣味でなくてもいい。

「母」や「妻」にも憧れてはいた。

けど、どれでもない。

母であり、作家・・・とかそう言うのを見かけては非常に憧れる。

noteさんはクリエイティブな

もっとみる
やめたい、でもまだやめられない。(同人誌作りのこと)

やめたい、でもまだやめられない。(同人誌作りのこと)

※同人誌に関する内容。

自分のぼやきも含むので苦手な方はお控えを。

同人誌を自分で作り始めてから8年近く経った。

多分根底にあったのは

私が生きている証を残したい。それに尽きる。

それと純粋に本が作りたかった。

そう思って始めた1冊。

これで終わり、最初で最後だと思ったから作れた。

失敗だらけで、知識も浅はか、半ば泣きながら作った。

あれから8年近くの歳月が経った。

未だ私は作

もっとみる
やはり私は結婚は出来ないかもしれない

やはり私は結婚は出来ないかもしれない

8月から婚活サイトで活動を再開した。

そう、再開。

これで何度目になるのだろうか。

去年の今頃も活動はしていた。

何人かとやり取りはしていたが、結局会うまでには至らず。

途中でいきなり音信不通になることばかり。

このご時世的にもすんなり会うのは難しいとは覚悟の上だったが、ここまでとは思わなかった。

この時は自分の体調不良もあり、一旦お休み

その後、今年の冬に再開した。

その時、一

もっとみる
気づいたら夢中になって作っていたつまみ細工(好きなこと)

気づいたら夢中になって作っていたつまみ細工(好きなこと)

あまりこちらに趣味は(二次創作以外)書いてないけどでたまには。

実はこんな企画もしてたり。

たまに語る。

出会いは1年と10ヶ月前。

デザインフェスタそう、ハンドメイドの祭典。

沢山のオリジナルの大好きが集まる場所。

そこで出会ったのがつまみ細工のワークショップ。

ただ作って終わりだけではなく、お土産用にキットをくれた。

多分、そこがキメテだった。

なんだかんだで材料を集めるのは

もっとみる
突然ビビッときたと言う感覚(企画参加して)

突然ビビッときたと言う感覚(企画参加して)

実はきっかけはMarmaladeさんのこの記事より。

ほんわかして優しいお話です。

その中でコラボ企画と言う文字に目が止まり、

リンクされた記事へ飛んだのがきっかけです。

実は過去にも同じようなことがありました。拡がりをありがとうございます。

企画概要を見て、気づいたらやりたい!と参加してました。

締切が明日9/5 と言うのあったのかもしれません。

文字数400文字

と言うのもとて

もっとみる