リリー

言葉って身近にあるのに一番遠い存在だと感じるときがあります。自分を表現するのも、思いを…

リリー

言葉って身近にあるのに一番遠い存在だと感じるときがあります。自分を表現するのも、思いを言語化するのも苦手だけれど、でもチャレンジしてみたい。よかったら見守ってくださいな。

記事一覧

Happy Mother’s Day

今日もあなたがいてくれて、生きていてくれて、嬉しい、と思ってもらえるように、今日も明日もがんばるんだ。 いつも、いつもいつも、ありがとう。 娘より

リリー
3年前
1

22歳になりました

2021年2月1日、わたしはついに22歳の誕生日を迎えました。 あっという間にこんな年になってしまった、というのが素直な感想で、未だに18歳だったときの夢見心地のような感…

リリー
3年前
4

頑張れば必ず報われるとは限らない
それでも頑張る人が報われる
何事も初心を忘れずに最善を尽くせば
必ず良い結果があなたに微笑む
最後はビシッとキメようぜ❤️

やっぱり人が書く字からしか伝わらないものってあるなあって思いますね
こういうの、控えめに言って、大好き

リリー
3年前
2

言葉ってなんでこんなに難しいんだろうな。普段思っていることや考えていることはたくさんあるはずなのに、うまくそれを言葉にできない。すごくもどかしい。伝えたいんだけど、伝えられなくて、断念する。わたしの脳みそごと明かしてあげたい。

リリー
3年前
2

失恋がもたらしたもの

失恋、したことありますか? わたしは自分の思いをしまっておけない人間なので、思いをどうにかして伝えたくなってしまうのですが 恋愛においてもそうです。 わたしのno…

リリー
3年前
8

最近わたし、愛に苦しんでいます。 こんなこと書いてあたしまじめにあほなのかなって思ってます。でも、なんかにやにやして書きたい気分なんだ。べつに意味はない。 あな…

リリー
4年前
13

迷い

しばらく気にかかっていた取り組みのデッドラインが先ほど締め切られた。 わたしは未だなにを迷っているのだろう。 迷ってはいたが、気は進まず、そのまま時間は過ぎた。…

リリー
4年前
16

人の価値

自分の価値とか、人の価値とか、考えたこと一度はあると思う。 そもそもの価値というものの有無は別として、考えを迫られたことってあったりするかな。 辛いことがあった…

リリー
4年前
5

はじめまして

こんにちは、はじめまして。 友人に勧められ、ずっと読者であったnoteなるものを始めてみようという気になった。 別に書きたいことがあるわけでもなく、伝えたいことがあ…

リリー
4年前
15
Happy Mother’s Day

Happy Mother’s Day

今日もあなたがいてくれて、生きていてくれて、嬉しい、と思ってもらえるように、今日も明日もがんばるんだ。

いつも、いつもいつも、ありがとう。

娘より

22歳になりました

22歳になりました

2021年2月1日、わたしはついに22歳の誕生日を迎えました。

あっという間にこんな年になってしまった、というのが素直な感想で、未だに18歳だったときの夢見心地のような感覚を覚えている。今のわたしはどう見えているのだろうか。

ここ数年、幸せな誕生日を過ごせた記憶がなかった。そんなことを言ったら、祝ってくれた人たちにとても申し訳ないけれど・・・18歳から21歳までわたしは学生じゃなかったから、今

もっとみる

頑張れば必ず報われるとは限らない
それでも頑張る人が報われる
何事も初心を忘れずに最善を尽くせば
必ず良い結果があなたに微笑む
最後はビシッとキメようぜ❤️

やっぱり人が書く字からしか伝わらないものってあるなあって思いますね
こういうの、控えめに言って、大好き

言葉ってなんでこんなに難しいんだろうな。普段思っていることや考えていることはたくさんあるはずなのに、うまくそれを言葉にできない。すごくもどかしい。伝えたいんだけど、伝えられなくて、断念する。わたしの脳みそごと明かしてあげたい。

失恋がもたらしたもの

失恋がもたらしたもの

失恋、したことありますか?

わたしは自分の思いをしまっておけない人間なので、思いをどうにかして伝えたくなってしまうのですが

恋愛においてもそうです。

わたしのnoteを見てくれてる友達と恋話をしたことがないからちょっと恥ずかしいな 笑

巷には恋愛の術とかモテる方法とかいう言葉をよく見かけるし見るのは面白い。

でも、最近本気で恋愛していたわたしにとって、得ることも失うことも同じくらい価値が

もっとみる
愛

最近わたし、愛に苦しんでいます。

こんなこと書いてあたしまじめにあほなのかなって思ってます。でも、なんかにやにやして書きたい気分なんだ。べつに意味はない。

あなたの人生の中での優先順位ってなんですか?

だれを、なにを、どれくらい優先しますか?

これは人それぞれ異なると思うからみんなの意見を聞きたいぐらいなんだけれど、ここではわたしの話だけしよう。

これを書きながら、わたしも考えていた。

もっとみる
迷い

迷い

しばらく気にかかっていた取り組みのデッドラインが先ほど締め切られた。

わたしは未だなにを迷っているのだろう。

迷ってはいたが、気は進まず、そのまま時間は過ぎた。

これでよかったと思う。

なにかを決める際に、自分の気持ちを尊重することはもちろん大事なのだけれど、それと同時に自分の大切な人のことも考えてもいいよね。

それが、行動を起こそうとしている足手まといになっているとしたら、それは大切な

もっとみる
人の価値

人の価値

自分の価値とか、人の価値とか、考えたこと一度はあると思う。

そもそもの価値というものの有無は別として、考えを迫られたことってあったりするかな。

辛いことがあったとき、あー自分って、、って自己否定しちゃうことってあるよね。

世の中に正解なんてない。

物事が正しいか否かは、自分の物差しが決めることになる。

私たちのてっぺんには、脳みそっていう摩訶不思議なすんごいものがついていて、それがあなた

もっとみる
はじめまして

はじめまして

こんにちは、はじめまして。

友人に勧められ、ずっと読者であったnoteなるものを始めてみようという気になった。

別に書きたいことがあるわけでもなく、伝えたいことがあるわけでもない。でも、きっと誰よりも強い信念をわたしは持っているんだろうなという謎の自負はある。そんなことはないんだろうけれど。

人のnoteを読んでいて、やっぱり人の心に触れるというのは楽しいし、知らないことを知る感覚は人間特有

もっとみる