見出し画像

2つのストーリーが合流して予想外の結末に至る!!|【第12話(5):ふじおかの意志】「みなみけ」を三幕構成で分析する

▶ 「三幕構成」を詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ👽 → シド・フィールドの「三幕構成」をバッチリ説明するぜ!!


分析対象


画像1


三幕構成


画像3


本話の魅力♥


<1>

本話の魅力は、ズバリ【2つのストーリーが合流して予想外の結末に至る】という点でしょう。


画像2


一見無関係のストーリー(上図のストーリーAとB)が思わぬところで絡まり合い、そして予想外の結末を形作る!

その見事な構成に、私たち鑑賞者は舌を巻き、「おー!」と感嘆し、あるいはカタルシスを覚えるのです。


<2>

また、【3つのストーリー(ストーリーA、B、結末)に関わる人物が、夏奈と藤岡、そして千秋のわずか3人だけ】というところもいいですよね。


キャラが10人も20人も登場して、各人が己の欲望や利益のために動き回り、そして思わぬ結末に至るというタイプの物語も面白いものですが……しかし!

本話の場合は、たった3人だけだからこそ、「キャラが3人しかいないのに、よくぞここまで盛り上げたなー!すごいなー!巧いなー!」という具合に、鑑賞者の驚きはより一層大きなものになるのだと思われます。


関連記事


なんと無駄のない構成か!!|【第1話(3):教えてやろう】「みなみけ」を三幕構成で分析する

最初からクライマックスだぜ!!|【第2話(1):不満だらけ】「みなみけ」を三幕構成で分析する

1粒で3度おいしい物語!!|【第2話(3):あだな】「みなみけ」を三幕構成で分析する

「仲よし姉妹だが、性格や考え方はまったく異なる」という面白さ!!|【第9話(1):私たちのぶんは】「みなみけ」を三幕構成で分析する

「いつも元気でアクティブなキャラが風邪を引く」という物語を描く時に気をつけるべきこと!!|【第9話(3):つきっきり】「みなみけ」を三幕構成で分析する

(主人公といえども)悪を為した者には罰を与えよ!!|【第9話(5):気持ちだよ】「みなみけ」を三幕構成で分析する


---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!