zsystem_2007

関西を中心に活動している『Z system』劇団員が発信します。

zsystem_2007

関西を中心に活動している『Z system』劇団員が発信します。

マガジン

  • キラメキ2023

    キラメキ2023 稽古場日誌

記事一覧

稽古場日誌 8日目 福重友

どうも南河内万歳一座の福重友です。 観てましたわ、zsystemの旗揚げ公演を。劇団の先輩、重定礼子が出演していたからだと思いますが、当時舞台で「重定z礼子」と紹介され…

zsystem_2007
5か月前
1

稽古場日誌 7日目 松本佳奈

黒子の松本佳奈です! 今回初めてZsystem本公演に出演させていただきます。 初参加がこんなにも豪華な舞台でドキドキしていますが、現在進行形でたくさんの貴重な経験がで…

zsystem_2007
5か月前
1

稽古場日誌 7日目 滑石眞琴

滑石 眞琴(なめいし まこと)と申します。 苗字の"滑石"が珍しいので 「滅多にいないね〜」や「なんて読むの?」と言われがちです。 なんと全国人数 約100人程!😲 同じ苗字の方…

zsystem_2007
5か月前
1

稽古場日誌6日目 紗子

紗子(すずこ)と申します! 女優の卵ですが、ダンサー・モデルとしても活動中です! キラメキ2023に出演して、#芝ジャ に続き、Z systemさんのお稽古場に通い始めて丸一年…

zsystem_2007
6か月前
1

稽古場日誌 5日目② 兵頭加奈

関西を中心に舞台、ライブ、モデル活動しています。特技はアクション、殺陣、陸上競技。趣味はアニメ・映画鑑賞、歌を唄うことです。新しいことに挑戦するのが好きで、最近…

zsystem_2007
6か月前
4

稽古場日誌 5日目 辻谷 敬亮

辻谷 敬亮(つじたに けいすけ)です。 阪神タイガースと競馬とハンバーガーが好きです。 推し馬はジャスティンパレスです。 出番こそ少ないですが、稽古をみて学べること…

zsystem_2007
6か月前
4

稽古場日誌 5日目 森下りお

森下です! 幅広い世代が集うこのカンパニーは 先輩も後輩も関係なく 全員がお芝居に対して食らいついている!といっても過言ではない程 貪欲な方々ばかり。 それを目の…

zsystem_2007
6か月前
1

稽古場日誌 4日目 古見時夢

ヨロズ役 古見時夢 ヨロズは好き勝手していて嫌な事から逃げ続けているだけのわがままな子供。という訳ではなく自分の中で認めたくない物、認めなくてはならない事、強が…

zsystem_2007
6か月前
1

稽古場日誌 3日目 桂弥太郎

こんにちは。 タコ役をやらせていただく 落語家の桂弥太郎です。 Zsystemさんにお世話になるのは3回目。 カウントで動いたり、荒々しい声を出したり、スキンヘッドにした…

zsystem_2007
6か月前
3

稽古場日誌 2日目 国木田かっぱ

ガッツリ芝居に向き合うと腰が痛いですね。と言っても若いメンバーはそうでもないみたいで、何人かの老兵はきっと僕と同じだと思います。 (写真と本文は関係ないですよ。) …

zsystem_2007
6か月前
4

稽古場日誌 1日目 春野恵子

春野恵子です。今回は演劇に関わることになった原点を振り返ってみたいと思います。浪曲に入門するため大阪に移り住み、2006年に浪曲の初舞台を踏みました。師匠のもとで、…

zsystem_2007
6か月前
5

本を読みました。りお

リア充が空でラブラブな 七夕の夜にこんばんは。 森下りおです:D 最近ルイボスティーにハマってます。 昨年の冬に、このお茶の魅力に気づき ほぼ毎晩、寝る前に飲んでおり…

zsystem_2007
11か月前
7

あれよあれよと断捨離シャリ 森下

こんばんは。 まるで夢だったような #キラメキ2023 終演から1週間以上経ちましたが… 犬におんぶをせがまれてとても元気!森下です。 公演が終わってからはキラメキロス……

zsystem_2007
1年前
3

メンバーへ5つの質問③

初日、2日目とご来場いただき、ありがとうございました! いいお天気の中、東京公演3日目を迎えることができました。 大阪公演では、明日が来る、次があるということが当…

zsystem_2007
1年前
1

メンバーへ5つの質問②

皆様こんにちは! いよいよ東京公演初日でございます、、! みんな元気に準備中です! 前回より、5つの質問の回答をお届けしておりますが、今回は小花さん・てんちゃん・…

zsystem_2007
1年前
3

メンバーへ5つの質問①

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 大阪公演では、最後まで泳ぎ切ることができず、観劇を楽しみにしてくださっていた方々に申し訳ない気持ちと、悔しい気持ちで終わってし…

zsystem_2007
1年前
2
稽古場日誌 8日目 福重友

稽古場日誌 8日目 福重友

どうも南河内万歳一座の福重友です。
観てましたわ、zsystemの旗揚げ公演を。劇団の先輩、重定礼子が出演していたからだと思いますが、当時舞台で「重定z礼子」と紹介されていたのを面白がって、重定を暫くの間「重定z礼子」と呼んでいたことを覚えています。

ということは、今回は僕がまさかの「福重z友」ですね。エエですねえ、「福重z友」。ジャンジャンその名で呼んでください。もう間もなくですが、このzsy

もっとみる
稽古場日誌 7日目 松本佳奈

稽古場日誌 7日目 松本佳奈

黒子の松本佳奈です!
今回初めてZsystem本公演に出演させていただきます。
初参加がこんなにも豪華な舞台でドキドキしていますが、現在進行形でたくさんの貴重な経験ができています。

できる限り多くを学び、少しでも糧にできるように。成長した私を見せられるよう邁進します。
本公演『無邪鬼』は稽古を重ねていくほどに、見せたい人が増えていきます。
大人になっていく私を、支えてくれた人たちへの一つの恩返し

もっとみる
稽古場日誌 7日目 滑石眞琴

稽古場日誌 7日目 滑石眞琴

滑石 眞琴(なめいし まこと)と申します。
苗字の"滑石"が珍しいので
「滅多にいないね〜」や「なんて読むの?」と言われがちです。
なんと全国人数 約100人程!😲
同じ苗字の方がいたらシンパシー感じるどころかもはや家族ですね。

私は無邪鬼のオーディションを受けて合格をいただいてオーディションメンバーの1人でございます。
お稽古中前から先輩方のお芝居を見て日々刺激が沢山注がれます。
「ベテラン

もっとみる
稽古場日誌6日目 紗子

稽古場日誌6日目 紗子

紗子(すずこ)と申します!
女優の卵ですが、ダンサー・モデルとしても活動中です!

キラメキ2023に出演して、#芝ジャ に続き、Z systemさんのお稽古場に通い始めて丸一年が経ちました。はや。

ジャ!!シリーズの名の通り、芝居尽くしの日々です。無邪鬼に関して、個人的な話にはなりますが今回のお稽古は、代役をする事が多いんです。大先輩方とお芝居してる空間が勉強になりすぎるんです。
悔しい事も

もっとみる
稽古場日誌 5日目② 兵頭加奈

稽古場日誌 5日目② 兵頭加奈

関西を中心に舞台、ライブ、モデル活動しています。特技はアクション、殺陣、陸上競技。趣味はアニメ・映画鑑賞、歌を唄うことです。新しいことに挑戦するのが好きで、最近ギターやドラムを始め練習中です!

Z systemさんの出演が今作で初めてで、とても面白い作品に携われてワクワクしてます!
ベテランの方々の中で皆さんに負けないパワーを出し、最後まで走り切りたいと思います!
一部衣装や小道具も自分達で作成

もっとみる
稽古場日誌 5日目 辻谷 敬亮

稽古場日誌 5日目 辻谷 敬亮

辻谷 敬亮(つじたに けいすけ)です。
阪神タイガースと競馬とハンバーガーが好きです。
推し馬はジャスティンパレスです。

出番こそ少ないですが、稽古をみて学べることは多いですし代役も積極的にして1個でも多く学びを持って帰りたいです!

毎日お酒を飲むという習慣がなかったのですが、稽古終わりに皆さんとお酒を毎日のように飲むので毎晩ぐっすり寝てしまいます。

夜は冷えるので暖かくして寝てください。

稽古場日誌 5日目 森下りお

稽古場日誌 5日目 森下りお

森下です!

幅広い世代が集うこのカンパニーは
先輩も後輩も関係なく
全員がお芝居に対して食らいついている!といっても過言ではない程
貪欲な方々ばかり。

それを目の当たりにしている私は
「頑張らなくちゃ」と、いうよりも
「乗るしかない、このビッグウェーブに」
寄りに考えて、日々を過ごしております。

この『無邪鬼』作品、"私的"裏テーマがあって
今回主役は一応“大人”なのですが
身体的には成長す

もっとみる
稽古場日誌 4日目 古見時夢

稽古場日誌 4日目 古見時夢

ヨロズ役 古見時夢

ヨロズは好き勝手していて嫌な事から逃げ続けているだけのわがままな子供。という訳ではなく自分の中で認めたくない物、認めなくてはならない事、強がりで物を言ってしまう所があったり…目に見えていない所の葛藤が多いのかなと感じました。
周りの人達との関係性やそれぞれに思う事、そこで起きる事はファンタジーだけどリアルに、しっかりと理解してそこを表現してヨロズとして生きて行きたいと思います

もっとみる
稽古場日誌 3日目 桂弥太郎

稽古場日誌 3日目 桂弥太郎

こんにちは。
タコ役をやらせていただく
落語家の桂弥太郎です。

Zsystemさんにお世話になるのは3回目。
カウントで動いたり、荒々しい声を出したり、スキンヘッドにしたり、
毎回、落語とは全然違う空気感に満たしていただいています。

初めて出演させていただいたのはコロナ直前の蒲田行進曲。
あの頃と比べて稽古場周辺の利便性がめちゃくちゃ向上。めっちゃ快適です。

稽古場が拡張したり、近くのパン屋

もっとみる
稽古場日誌 2日目 国木田かっぱ

稽古場日誌 2日目 国木田かっぱ

ガッツリ芝居に向き合うと腰が痛いですね。と言っても若いメンバーはそうでもないみたいで、何人かの老兵はきっと僕と同じだと思います。
(写真と本文は関係ないですよ。)
とにかく稽古が濃厚なんだもん!
でもね、ぼく40年も芝居してるんですけど、今回も演出には得心も関心も、そして感動さえ覚えます。
そこまで作ってるんですよ!って言うのは是非、本番を見て納得してください。
みんな、かなり足腰を使うドタバタ

もっとみる
稽古場日誌 1日目 春野恵子

稽古場日誌 1日目 春野恵子

春野恵子です。今回は演劇に関わることになった原点を振り返ってみたいと思います。浪曲に入門するため大阪に移り住み、2006年に浪曲の初舞台を踏みました。師匠のもとで、炊事や洗濯のお手伝いなどもさせて頂きながら修業を積み重ねる日々。5年ほど経った2011年に、つかこうへいさん追悼企画「飛龍伝」で神林美智子役をさせて頂いたことが、演劇界に関わる大きなきっかけとなりました。

ネット検索したらチラシの一部

もっとみる
本を読みました。りお

本を読みました。りお

リア充が空でラブラブな
七夕の夜にこんばんは。
森下りおです:D

最近ルイボスティーにハマってます。
昨年の冬に、このお茶の魅力に気づき
ほぼ毎晩、寝る前に飲んでおりましたが
春が過ぎ、熱い飲み物がつらいな〜と思い始めた頃ぐらいから
あまり飲まなく飲まなくなりましが

"水出しルイボスティー”というものを
たまたま寄った無印良品で見つけ
冷た〜くて美味し〜いルイボスティーを楽しんでおります。

もっとみる
あれよあれよと断捨離シャリ 森下

あれよあれよと断捨離シャリ 森下

こんばんは。
まるで夢だったような #キラメキ2023 終演から1週間以上経ちましたが…
犬におんぶをせがまれてとても元気!森下です。

公演が終わってからはキラメキロス…というより
「今私全然運動していませんけど!?」と感じる
“パフォーマンスロス”でした。
なのでちょこちょこ運動をば…
いつまで続けられるのかしら私!?と自分を試しながら
毎日を過ごしています。

先日表題の通り、断捨離を行いま

もっとみる
メンバーへ5つの質問③

メンバーへ5つの質問③

初日、2日目とご来場いただき、ありがとうございました!

いいお天気の中、東京公演3日目を迎えることができました。

大阪公演では、明日が来る、次があるということが当たり前ではないということを実感した分、この3日目を迎えられたことが嬉しく思います。

さて、メンバーへ5つの質問。
最後は、こばさん・すずこ・なめちゃん・りおさんの回答をお届けします!

<古場町茉美>
我慢していたわけではないけど、

もっとみる
メンバーへ5つの質問②

メンバーへ5つの質問②

皆様こんにちは!
いよいよ東京公演初日でございます、、!
みんな元気に準備中です!

前回より、5つの質問の回答をお届けしておりますが、今回は小花さん・てんちゃん・みらのさんの回答をお届けします!

<小花桃>
我慢できていたのかはわかりませんが
体型を少しでも維持できるように
早食、爆食を控えておりました。笑
公演が終わってから太ってしまわないか心配です。

<所美華>
自他共に認める根っからの

もっとみる
メンバーへ5つの質問①

メンバーへ5つの質問①

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

大阪公演では、最後まで泳ぎ切ることができず、観劇を楽しみにしてくださっていた方々に申し訳ない気持ちと、悔しい気持ちで終わってしまいました。

今は気持ち改め、元気いっぱいで東京へ移動しております!

今回は キラメキ2023メンバー に、5つの質問をしてみました。

まずは留奈さん・りかち ・ こまち・ふーちゃんの回答をお届けします!

<留奈>
我慢ってほどで

もっとみる