見出し画像

#71 ファンタスティック早朝ジム?それともファビュラス夕方ジム?

(750字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算)
 
 私は早朝ジムが大好きだ。
 よく朝5時に起き、筋トレに向かう。
 
 この時間帯の利用者は多くても2-3人。
 実質館内貸し切り状態だ。
 
 器具が使い放題。
 順番待ちしている人もなく、思う存分自分のペースでトレーニングが出来る。
 人が少ない分、視線を気にせずのびのびと運動出来るのも気が楽だ。
 
 ひと汗かいたらシャワーを浴びる。
 その後健康な朝食とブラックコーヒーをガツンとキメればパッチリ目が覚めて、さあすっきり気分で出勤!
 
 ファンタスティック!早朝ジム!
 
 
 だがしかし。
 私は夕方ジムも大のお気に入りなのである。
 
 退勤後にささっと着替え、そのままジムへGO。
 時刻は夕方の5時半。館内は同じ仕事帰りの利用者で溢れている。
 
 この時間帯は活気に満ちている。
 元気なマッチョの方々に囲まれながらするトレーニングの味は格別だ。
 彼らから醸し出されるムンムンに熱い自己肯定感に影響され、どんなウエイトのバーベルも持ち上がれそうな気がしてくる。
 
 更に私が通っているジムでは、スタッフさんがモチベ爆上がり出来る音楽もかけてくれる。
 中には歌詞が「君なら出来る君なら出来る……」という若干狂気じみた歌もあって(どこで探してきたのやら)、それだけでも一瞬でハイテンションになれる。
 
 たっぷり身体を動かした後の夕食、それは美味しいのなんの。
 十分に運動した日の夜は気持ちよく疲れていて、ぐっすり眠れる。
 
 ファビュラス!夕方ジム!
 
 
 そして何よりも素晴らしいのは、こちらのジムは24時間通い放題だということ。
 その気になれば、ファンタスティックな早朝ジムタイムもファビュラスな夕方ジムタイムも、両方とも全部味わえちゃうのだ
 
 なんという潤い。
 なんという贅沢。
 
 
 ご機嫌の秘訣は、筋肉を喜ばすことにある。
 
 
 君はどれが好き?
 ファンタスティック早朝ジム?それともファビュラス夕方ジム?
 
 それともぜ・ん・ぶ?

📚筋肉が潤えば人生も潤う

↓↓↓🐈たけねこさんの四字熟語エッセイ集はこちらから!↓↓↓

↑今ならKindle Unlimitedで読めます!↑


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#運動記録

4,040件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

記事は気に入っていただけましたでしょうか? もしよろしかったら、サポートお願いします!(◡‿◡✿) 不求多,真心便知足~!(量より真心!) よろしくお願いします~请多指教!✿