マガジンのカバー画像

30
感じたこと、考えたこと、リフューズ
運営しているクリエイター

#脱プラスチック

ゼロウェイスト&お金をかけずに、子どもと遊ぶアイディア4つ

ゼロウェイスト&お金をかけずに、子どもと遊ぶアイディア4つ

自粛中に、子どもに付き合う外遊び。百均なんかで、ボールやらお砂場セットやらシャボン玉やら水鉄砲やら買って、手っ取り早く時間を潰したい欲求と戦う日々です。
しかし手軽に百均おもちゃを買ったところで、遊ぶのも壊れるのも一瞬。
次の瞬間には無駄遣いとウェイストを出したことを後悔するのは間違いありません。

で、なんとかゼロウェイストに、しかもその場その場にあるもので、遊ぶ工夫をしています。

①笹船

もっとみる
【ゼロウェイスト活動】保育園に意見する

【ゼロウェイスト活動】保育園に意見する

年度末。長男の通う保育園から、園を評価するための匿名アンケートが配られる時期です。
ゼロウェイスト革命後、この日を恐れつつ待っていました。
今までは当たり障りのないことしか書いてきませんでしたが、今年は意を決して自由記入欄に色々書きました。

・汚れものの持ち帰りに使うビニール袋を、繰り返し使えるものに変えてほしい
・子どもが散歩中拾ったものを入れるビニール袋の使用を見直してほしい
(毎日のように

もっとみる
明け方 一人でゴミ拾い

明け方 一人でゴミ拾い

去年の秋から、保育園の送迎時に、子どもとゴミ拾いをしていました。
しかしここ数日は極寒・強風で、赤ちゃんを連れてブラブラ歩いていると風邪をひかせそうでこわい。
子どもが洟をたらしているので仕方なく自粛し、自転車で送迎していました。

しかし自転車に乗りながら、落ちているゴミが気になって気になって仕方ありません。
ゴミ拾いを始める前から長年歩いている散歩道ですが、
ひとたびゴミ拾いマインドを身につけ

もっとみる
プラスチックフリーを知るために読んだ本

プラスチックフリーを知るために読んだ本

プラスチックの有害性について、わたしはゼロウェイストを志してからそれに付随する形で知りました。
というか、情報として知っていたけれど、自分事だと感じたのがゼロウェイスト革命以後でした。
プラスチックを使わない人たちがいることも知っていたし、それがサスティナブル的な何かだということも知っていましたが、それが自分の目指す高コスパ・時短生活の、なんの役に立つの?という感覚。
今思うと相当な利己主義ですが

もっとみる
【リフューズ】スーパーに意見書を出す

【リフューズ】スーパーに意見書を出す

御用達スーパーの紙袋入り、二斤パン。
これに保管用のビニール袋(二斤入るように大きいサイズ)と留め金が入っていて、もったいないと思っていました。
せっかく紙袋入りの商品なのに、開けてガッカリです。

冬になり、手作りパンも発酵に時間がかかるようになってきて、需要に追いつかなくなってきました。
パン好きな次男の離乳食をこなすためにも、なんとか手ごろな値段のパンをゼロウェイストに購入する手段がほしい。

もっとみる
歯医者でもらえる、タダおもちゃリフューズ!

歯医者でもらえる、タダおもちゃリフューズ!

ゼロウェイストは、リフューズが肝。
最近一番身に染みたのは、3歳長男が歯医者に行くたびに貰ってくる、くじ引きで当たるおもちゃ。

レストランで出てくるような安っぽいものに始まり、うっかり一等を当ててしまうと、さらにプラスチック含有量の高い大きめおもちゃがもらえることも。

それでも、所詮無料でもらえるおもちゃ。
子どもはまんまとつられて喜んで通っていますが、わたしとしては歯医者を出て、預かった瞬間

もっとみる
子どもとゴミ拾い始めました

子どもとゴミ拾い始めました

子どもが道行くたびに、
あ、ペットボトル落ちてる!プラスチックモンスターだ!
と発見するゴミの数々。
わたしがプラスチックの有害性を日々啓蒙しているので、息子は落ちているゴミを、ものすごくよく観察しています。
登園するにも降園するにも、散歩の時も買い物の時も、いつもゴミを見つけて、あんなものがあったよ、こんなものが捨ててある、と教えてくれます。

わたしはそれに対して、「本当だねえ、いけないよねえ

もっとみる
#10.子どもと読む〈プラスチックモンスターをやっつけよう!〉3歳児の反応にぐっときた。

#10.子どもと読む〈プラスチックモンスターをやっつけよう!〉3歳児の反応にぐっときた。

ゼロウェイストにプラスチックフリーは付き物。
そして子どものおもちゃや衣類には高確率でプラスチックが入り込んでいます。

長男が愛してやまないポリエステル100%のぬいぐるみとフリース毛布。
8ヶ月の次男が執拗に舐めまくっている、長男の昆虫フィギュア。
これまで何とも思っていなかった、むしろ進んで買い与えてきたものが、プラスチックフリーを意識してからは気になって仕方ありません。

私が、人が変わっ

もっとみる