ゼロウェイスト活動家。 書籍『ゼロ・ウェイスト・ホーム』に衝撃を受け、2020年より捨…

ゼロウェイスト活動家。 書籍『ゼロ・ウェイスト・ホーム』に衝撃を受け、2020年より捨てない・買わない・消費しない暮らしを実践中。 些末な生活の工夫を、生活感たっぷりに綴ります。 ゼロウェイスト楽しい!

マガジン

  • 感じたこと、考えたこと、リフューズ

  • キッチン、食品まわり

  • 住まい、DIY

  • ワードローブ、リメイク、子ども服

  • 身だしなみ

最近の記事

究極のゼロウェイスト。プレゼントを使い回してみた

いよいよ私のゼロウェイストもここまできました。 自分がもらったプレゼントをそのまま他人にプレゼントするなんて本来とても罪悪感のあることですが、機会があったので思い切って挑戦。 以下の書籍にも背中を押されました。 この件、今となってはずいぶん前の話になってしまいましたが、さすがにプレゼント使いまわし直後に記事公開する気になれず、ここまで引っ張ってしまいました。 ①まずは私の退職祝いにもらったゴディバのクッキー大箱。 ちょうど母が帰省の手土産を探していたのであげました。 チョ

    • 新たに買わない!持ってるものの口コミを見て物欲解消

      ゼロウェイストをどんなに愛していても、新しいものが欲しくなることがあります。 ここはゼロウェイストのブログゆえに、ゼロウェイストでないことについてはわざわざ書いてないので、わたしが敬虔なゼロウェイスト生活送ってそうに見えるかもしれませんが、 ゼロウェイストに着地できなかったこともたくさんあります。 最近は手持ちのダイニングテーブルとチェアがしっくりこないなーと、より良いものを下調べする日々でした。 室内のものが天然素材のものになっていくにつれ、今使っているダイニングチェアが

      • 梅を二段活用!梅シロップからの梅酒

        今年も2リットル388円の激安梅を使って梅シロップを作りました。 正直ジュースの元は瓶入りでゼロウェイストに買えるし、梅を購入している以上コストもかかるし、シロップを手作りすることにあまりメリットを感じないのですが、 子どもたちが毎日上がってくるシロップを見て喜ぶので、お楽しみ目的でやっています。あとやっぱり美味しい。 シロップも出来上がり、そろそろ梅を捨てようかと思っていたところ、↑こちらの本で梅が2回めも仕込めることを知り試してみました! 今までは漬けた後の梅はそのまま

        • 真夏の夜を乗り切る保冷剤

          この記事去年の夏に書こうと思って下書きにメモしていたのに、1年越しになってしまった。 今年の夏は本当に暑かった…生命の危機を感じる暑さでしたね。 よしずとかすだれとかグリーンカーテンとか毎年やってた涼しく暮らすささやかな工夫なんて、この暑さを前に大敗でした。 1日中エアコンつけてる罪悪感ったら… 寝苦しい夜、ついエアコンの温度下げて思いっきり涼みたくなってしまいますが、すぐ冷えすぎて布団かぶって本末転倒になりませんか。 そんな時にこの保冷剤。 今年は特に外出時に使えるいろん

        究極のゼロウェイスト。プレゼントを使い回してみた

        マガジン

        • 30本
        • 64本
        • 75本
        • 38本
        • 18本

        記事

          【直して使う】キッズヘルメット修理

          新品で購入して6年使っているキッズの自転車用ヘルメット。 一番小さいのを買って長男が1歳から使っていました。今は次男が愛用中。 少し前からぐらついてはいましたが、とうとうこんな感じに2つに分かれてしまいました。この状態のヘルメットを道で見たことあるけど、たいてい末路はこれなんですね。 内側のメッシュもけっこう早い段階で剥がれてきます。 メッシュも発泡スチロール自体も、一度は強力両面テープで修理したものの、それも剥がれました。 子どもの安全に関わることだから、と買い替えも

          【直して使う】キッズヘルメット修理

          無包装・芯なしトイレットペーパー48ロールが2年半近くもちました!

          2020年に11月に購入した、無包装・芯なしトイレットペーパー48ロール。 この時は包装・価格・配送コスト…と悩みつつの購入でした。(スーパーで買うと包装有りで安い、宅配だと無包装だけど配送コストがかかる) そして今年の4月、やっとすべて使い切りました! よくこんなに長いこともったなあ。※我が家は大人2人、幼児2人ですが、わたし以外 男性のため、ペーパーの減りはおそらくよそより少なめ。 今回は迷うことなく、同じものを再購入しました。 ・かさばるペーパーを買い物のたび買わな

          無包装・芯なしトイレットペーパー48ロールが2年半近くもちました!

          ぬいぐるみの木綿ワタを再利用。子ども枕リメイク

          スヌーピーのショッキングなトップ画像からお送りいたします。 頂き物の、一見きれいに見えた巨大なスヌーピーのぬいぐるみ。 幼児ほどの大きさがあり子どもは一目見て大騒ぎ。抱きしめ投げまわし引きずり歩いて…としていたらぬいぐるみの縫い目があれよあれよという間に裂けて大惨事に。 相当古いものだったようです。 残念捨てるしかないか、とがっかりしましたが、よくよく見ると中身は木綿ワタ!木綿ワタはなかなかお目にかかる機会がないので、初めは確信が持てなかったのですが、燃やしたらぱっと燃え

          ぬいぐるみの木綿ワタを再利用。子ども枕リメイク

          自作ゼロ円段ボールコンポストの、その後

          またまたご無沙汰してしまいました。 ゼロウェストを志してからというもの、生活や心持ちが色々と変わりましたが、その流れで10年近く続けた職場を退社し、いろいろでバタバタしていました。 ゼロウェイストに禅・マインドフルネス効果が?と思うほどに生き方(最近は働き方までも)がどんどん変化しています。 もっと自由にやりたい!やりたくないことはやりたくない!と前から思ってはいましたが、いよいよ我慢ならなくなり、思い切って転向できたのはゼロウェイストと加齢のおかげ。 ゼロウェイスト活動し

          自作ゼロ円段ボールコンポストの、その後

          家にあるもので、キエーロ式コンポストを試用

          ゼロウェイストに目覚めてからずっと、悲願だったコンポスト。 我が家は庭なし賃貸ですが、ずっとベランダ用キエーロを置きたいと思い続けていました。 初めからキエーロに限定していたのは、 ・土が増えない(庭がないので土が増えると困る) ・定期的なメンテナンス不要(EM菌だの米ぬかだのを別途用意したくない) ・出来るだけ自然素材で、もちろん電気式はいや という理由から。 キエーロを知ったのは書籍ゼロウェイストホームで訳者の服部さんが紹介していたのがきっかけ。 これだけゼロウェイス

          家にあるもので、キエーロ式コンポストを試用

          不要なブラトップとトップスで!アンダーなしのブラトップをリメイク

          若いころからブラジャーの締め付けが苦痛だったので、ここ数年はラクなブラトップ一択でした。しかしそのブラトップすら苦しいのが最近の私。 加齢により、精神的にも物理的にも、締め付けや抑圧に我慢ならなくなってきました。 百歩譲って外出時はいい。人目も気になるし気合い入れて何とか耐えられる。 しかし在宅での仕事に切り替えて家にいる時間が増え、何のために身体を締め付けてるんだかさっぱりわからない。とはいえ下着なしで過ごすのも、いろいろと気になる。 あまりのつらさに家用に買った、グン

          不要なブラトップとトップスで!アンダーなしのブラトップをリメイク

          ゼロウェイストあるある 空き瓶捨てられない問題に決着がついた

          ゼロウェストを志し早3年近く、保存容器に、小物入れに、ツールスタンドに、あらゆるものに利用してきた空き瓶ですが、さすがに数が多くシンク下収納圧迫するようになってきました。 空き瓶はリサイクル可能とは言え、家庭内で重宝するのでどんな大きさもなかなか捨てられず。なんなら実家と妹宅からも回収していた。 保存容器と同じで、あらゆるサイズが揃っていると便利な気がして… しかしゼロウェイストアイテムをうっかり溜め込んでは、ベアジョンソンさん宅のようなスッキリ空間は夢のまた夢。 リデュー

          ゼロウェイストあるある 空き瓶捨てられない問題に決着がついた

          コロナ罹患で出たゴミ

          家族全員コロナ罹患してしまいました。(現在回復に向かっています) 生活の余裕のなさがゴミ増加に直結することを実感。 普段と違って出たごみは… ・レトルト、お惣菜容器 大人がとても料理していられず、また近隣に住む家族が大量にレトルト差入れしてくれたのもあり、プラスチック包装容器が通常の2倍以上でました。 やはり冷凍・常温レトルトの包装がとにかくかさばる。 あとお惣菜のパックや袋も。これらは洗って乾かして捨てる手間に加え、貴重な水を使ってそこまでしてもサーマルリサイクル(熱回収

          コロナ罹患で出たゴミ

          拾ってきた木の枝で、ラダーづくり

          以前つくってグダグダになっていたティピーテント。 子供たちのために作ったティピーテントもすっかり飽きられ崩壊し、 長い木の枝が邪魔になってきた頃、これを使ってラダーを作ろうと思い立ちました。 ラダーと言っても、実際にはただのはしごです。 1番まっすぐの枝を2本選んで、支柱にします。 他の枝を置きたい場所の幅に合わせて短くカット。 後は2本の支柱に麻紐で短い枝をくくりつけていけば完成です。 玄関の中途半端なスペースを活用すべく、そこの幅に合わせて作りました。 いちど完成し

          拾ってきた木の枝で、ラダーづくり

          みかんの皮でシトラスクリーナー

          ゼロウェイストホームに続き私が影響受けた本、ギフトエコノミーに、載っていたシトラスクリーナー。 柑橘の皮に含まれるリモネンと言う成分が、油汚れによく効くらしく、台所用洗剤にもよく使われています。 お酢と柑橘の皮を使って、手作りしてみました。 といっても作り方は簡単で、お酢に柑橘の皮をどんどん入れていくだけ。 お酢はスーパーで売っている1番安いものを使いました。柑橘の皮はなんでもいいそうですが、よく食べているみかんの皮が多めです。 果物あまり食べない方も、最近よくいろんなと

          みかんの皮でシトラスクリーナー

          月経カップと相性抜群!吸水ショーツの使い心地

          月経カップ愛用中です。 たま~に取り換えるのを忘れていたりして、少し漏れることもあるけれど、使い捨てナプキンを使うほどでもなく(我が家にはないし) 布ナプキンの代わりに、不要な布を切ったものを2枚重ねのショーツに挟んで、気軽に使い捨てナプキンやめてきました。 それで問題なかったのですが、吸水ショーツをプレゼントされる機会があり使ってみたら月経カップと相性抜群。 布ナプキン面倒くさいとか、外出先でウエスを使うのは煩雑…という場合にはこれ一枚で「脱使い捨て」できます。 ※ここか

          月経カップと相性抜群!吸水ショーツの使い心地

          今年もヤマモモジュースづくり

          今年5月ごろ、ヤマモモジュースを作っていました。 記事にするタイミングが遅れ、もう8月! 昨年作ったジュースは美味しく飲み切り、今年もヤマモモがすこしずつ大きくなるのを狙っていました。 今年はなんと、同志を発見。 老夫婦がビニールをもってヤマモモを採取しているのを見かけました。 ぜんぶ地面に落ちてもったいないですよね~道路も汚れるし、踏むと靴も汚れるし…などど親近感。 しかし気が付くと、去年あんなに実がなっていたのに、今年はなっていない木がちらほら。実の量も少なかったり。

          今年もヤマモモジュースづくり