見出し画像

【初心者のための朝ヨガ10分】ブリクシャ・アーサナ~股関節の使い方!

【無料体験レッスン実施中!】
詳細はこちら☟
https://bit.ly/3lkN5tg
現在、KikuYogaオンラインでは、
※水曜10:00~ 一般の方向けZOOMヨガクラス
※水曜14:00~ 妊婦さん・赤ちゃん連れの方向けZOOMヨガクラス

毎週、オンラインヨガクラスやってます!
どのクラスも、無料体験レッスン受付しております。


最新のレッスンスケジュール☟


ご予約・お問い合わせはこちらから☟


この動画でわかること


初心者クラスでもよく出てくるブリクシャ・アーサナ(ツリー・ポーズ、木のポーズ)。

このポーズには、たくさんのアレンジポーズがありますが…

今回は、とてもオーソドックスなポーズを例にとって、股関節の使い方

①曲げる
②外に回す(開く)
③膝を下す

といった流れで丁寧に解説しています。

1つ1つ段階を追ってきちんとくみ上げていくことで、この形はとても楽にできるようになります。

また、このポイントをしっかり押さえることで、上の足がずり落ちてくることもなくなりますので、バランスに集中しやすくなります。


柔軟性が高くないとできない形…?


ヨガをやる方の中には...

体の柔軟性を高めたい、柔らかくなりたい。

そういった願望を持たれている方も多いです。


もちろん、体が柔らかいことで、

・代謝が良くなる
・怪我をしにくい
・疲労しにくい
・疲労しても回復しやすい
・凝りにくい...

等といった利点はたくさんあります

が...


柔らかくなって、どうなりたいのでしょうか?


それを考えた時...

・体のパフォーマンスをあげたい
毎日の生活をより良く、気持良いものにしたい
・綺麗になりたい、綺麗で居たい

等といった願望が出てきたのであれば...

柔軟性だけにこだわらず、『関節の使い方を知る』ことも、大切です。


柔軟性だけにとらわれ過ぎず。

広い視野を持って、大らかに取り組んでいきましょう♪


あなたの毎日が、笑顔に溢れた気持の良いものでありますように。

動画はここから☟


ここから先は

207字 / 3画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣