偶然、役立っているといいな。

元勤務先で、女性の制服にパンツを導入するきっかけを作りました。

始まりは至って個人的なことでした。
パンストが履けない肌事情なので、スカートにハイソックスよりは…ということです。


当時はまだ、セクシュアルマイノリティだの、LGBTだのという言葉が一般化してはいない時代でした。

なので、そういうことでスカートの制服を着ることに違和感や抵抗感がある人たちに配慮して…という発想は一切ありませんでした。

でも、のちのち思ったのです。
それが偶然、セクマイさんたちの役にも立っていればいいな、と。
それで、一人でも制服が原因で入社や異動を諦めたり、日々嫌な思いをする人が減っていればいいな、と。


その元勤務先が「LGBTフレンドリー企業」を名乗っていることがわかったので、なおのこと、そう思います。




※業種も職種もバラエティに富んだ転職経験があるので、元勤務先は複数あります。

この記事が参加している募集

#とは

57,759件

#自己紹介

230,447件

有料記事は、note IDがなくても、ご購入いただける設定をしています。 無料記事に対するサポートもお待ちしています♪ note指定の決済手段がない方は、ご連絡願います。