マガジンのカバー画像

Figma

11
運営しているクリエイター

記事一覧

Figma新機能|マルチ編集機能の概要と使いどころ

Figma新機能|マルチ編集機能の概要と使いどころ

こんにちは!株式会社Rabeeでデザイナーをしています、nanamiです🌿

今回は、日本時間の今日(2024.3.7)発表されたばかりのFigma新機能、マルチ編集機能について、その機能概要や使いどころを公式解説をもとにまとめました。

はじめに現在、Figma Community上ではこちらの公式解説が公開されています。

Figmaの公式解説は、実際に手を動かしてみる用の作業場も準備されて

もっとみる
Dev Mode活用の前に開発者が知っておきたいFigmaのこと10個+α

Dev Mode活用の前に開発者が知っておきたいFigmaのこと10個+α

Figmaはデザイナー向けのUIデザインツールのように思われがちですが、Figmaを使ったプレゼンテーションスライドの作成や、デジタルホワイトボードツールのFigJamを活用したアイデア出しやプランニングなど幅広い用途があります。そして2月1日から正式版となったDev Mode(開発モード)は、デザインデータやその仕様を元にプロダクトを構築するための機能が備わっています。

Dev Modeは主に

もっとみる
Figmaでグラフィックデザインをする際に使用しているプラグインや機能を紹介します

Figmaでグラフィックデザインをする際に使用しているプラグインや機能を紹介します

どうも!Yangと申します。
Feedforceという事業会社で、データフィード管理SaaSのプロダクトデザイナーをやっています。

この記事は「Figmaアドベントカレンダー」13日目の記事です🎄
昨日の投稿は@aizawa213さんの「Figmaプロトタイプ入門」でした🥂

最近、苦手なグラフィックデザインの練習も兼ねてFigmaでちょっとしたグラフィック制作をはじめてみました。
今回はそ

もっとみる
【2023年】私的ベストFigma Plugins

【2023年】私的ベストFigma Plugins

こんにちは!デザイナーのトリバコです。

以前「【2019年】私的ベストFigma Plugins」という記事を書きましたが、それから長いこと時間が経ち、私のプラグイン環境も変化してまいりました。
今回は、現在使用しているプラグインを新たにご紹介していきたいと思います。

2019年の記事で取り上げたプラグインも多く使い続けていますが、今回は前回の記事で取り上げていないものに焦点を当ていきたいと思

もっとみる
FigmaのSlotを活用したらデザインシステム管理が超絶楽になった話

FigmaのSlotを活用したらデザインシステム管理が超絶楽になった話

いつも大学や英語の勉強についての記事を書いてますが、今回はデザイナーとして働いている私が知った技術的なことについてまとめていきたいと思います。

改めて軽く自己紹介昨年の11月よりファインディ株式会社でUI/UXデザイナーとして働いております。ファイディで働くのはとても楽しく、また周りの優秀な人達に囲まれて自分もメキメキと成長を感じています。(ここに関しては入社半年エントリー記事で詳しく書く予定)

もっとみる
Figmaで再利用しやすいアイコンライブラリを作成する方法

Figmaで再利用しやすいアイコンライブラリを作成する方法

ここ最近、Figmaファイルのリファクタリングに取り組む機会が何度かあり、再利用しやすいデザインづくりを試行錯誤してきました。
その中で得られた知見を記事にまとめいきたいと思います。
今回は再利用しやすいアイコンライブラリの作成方法について説明します。

ライブラリとは何か?そもそもライブラリとはなんでしょうか?
Wikipediaで「ライブラリ」を調べると以下のように説明されます。

元々はプロ

もっとみる
デザイナーやエンジニアの作業効率が向上するFigmaの運用方法を考える

デザイナーやエンジニアの作業効率が向上するFigmaの運用方法を考える

カンムでプロダクトデザインをしている osanai です。こんにちは。

前回ご紹介したコンポーネント品評会により、デザインシステムにおけるコンポーネントの課題について議論が進み、不必要なコンポーネントが生まれにくくなり、デザインの意図が汲み取りやすくなりました。

品評会をしていると、しばしばデザイナーとエンジニアで「Figma でもっと効率よくできないかな」という話題が出てきます。例えば「コン

もっとみる
【2020年 総復習】Figmaに関するツイートまとめました!

【2020年 総復習】Figmaに関するツイートまとめました!

今年はFigmaに関するツイートやコンテンツをいっぱい発信しました!一気にまとめて見たいというお声もチラホラもらっていたので、2020年のうちに記事としてまとめてみました。是非年末年始の空いた時間に復習がてら見てもらえると嬉しいです♪

⭐2020年リアルに使いまくったプラグイン10選⭐figmaのショートカット早見表(完全版DLリンク付き)

▼完全版のDLはこちらからどうぞ!

⭐figmaの

もっとみる
コンポーネントの使い方 - 基礎編

コンポーネントの使い方 - 基礎編

まいど〜UI/UXデザイナーのうっくんです。

Figma関連のハウツー記事の評判がとても良いので今回もFigmaの使い方をレクチャーしていきます。

今回はおそらく多くのひとがつまづくコンポーネントについて。

この機能は奥が深いので、基礎編と応用編にわけて進めていきたいと思います。

コンポーネントってなに?超簡単に説明すると、コンポーネントとはデザインの一部を使い回し可能な部品としてまとめて

もっとみる
Figma でスライドを作る時に知っておくと便利なこと

Figma でスライドを作る時に知っておくと便利なこと

Figma でスライドを作っている方、増えてきたのではないかと思います。私も最近は Figma で作っています。やはり自由度の高いツールでありながらもコンポーネントなどでスライド共通の装飾なども作れるので生産性も高く気に入っております。

そんな Figma でスライドを作る時にいくつか知っておくといいことを紹介していきます。

プロトタイプで共有よりは SpeakerDeck などのスライド共有

もっとみる
Figmaのリファクタリングからはじめるデザインシステムの構築

Figmaのリファクタリングからはじめるデザインシステムの構築

こんにちは、GaudiyデザイナーのTORAJIRO(@jirosh1998)です。

『英単語アプリ mikan』の副業デザイナーとして、Figmaリファクタリング&デザインシステムの一歩目を構築した話を書こうと思います。

このnoteの最後に、今回作成した『mikan DesignSystem』のデータを公開していますので、ぜひご覧ください👋(mizoさんをはじめmikanのみなさん、具体

もっとみる