マガジンのカバー画像

子育てのコツ

5
運営しているクリエイター

#子育て

お母さんの笑顔が世界を救う① #1

お母さんの笑顔が世界を救う① #1

札幌でセミナーカフェを経営しています子育てアナリスト、コーチ、片づけたコンサルタントの未来デザインコーディネーターの金山有子ことyutanです。

今日は、子育て講座で、いつもお母さんたちに伝えていることをお伝えします。

これからの時代を生きるのに必要な能力のひとつに、コミュニケーション力があげられます。

ここ最近、STAY HOOMで、親子で家にいる期間が長くなっています。

子どもがダラダ

もっとみる
子どもの自己肯定感を高める! 

子どもの自己肯定感を高める! 

みなさんこんにちは。

札幌でセミナーカフェを経営しています子育てアナリスト、コーチ、片づけたコンサルタントの未来デザインコーディネーターの金山有子ことyutanです。

子どもの『自己肯定感』を高める!
という内容でお話をさせていただきます。

私自身、3年前に、子どもが世界一幸せな国と言われている、子どもの幸福度が高いオランダの小学校を視察に行ってきました。
オランダの教育のベースには、コーチ

もっとみる
幼稚園、保育園選びが最大の鍵

幼稚園、保育園選びが最大の鍵

幼稚園というと、近くだから行かせるとか、友達が行くから行く、などの理由で、気軽に幼稚園を選ぶ方がいます。

実は、幼稚園や保育園の年齢の時、
モンテッソーリでも言っていますが、
7歳までが、
子どもの人格形成時期において、最も重要な時期なんです。

なので、きちんと選ぶ必要があります。

【保育園幼稚園を選ぶポイント 】

しつけや英語があるから
というのではなく、

自由な環境の中で、
自分のや

もっとみる
子どものやる気スイッチ

子どものやる気スイッチ

私は常日頃から、子供の個性を伸ばすことが親としての役割だと思っています。

子供たちがやりたいと思うことは、やらせてあげたいし、やれるようにサポートをしたいとは思っています。

でも その気持ちとは裏腹に、私の思いの中に、子供たちの習い事の送り迎えこそ、私の人生で一番無駄なものはないという思いがありました。

まだ小学生であれば、一人で薄暗くなってから帰ってくるのは心配です。

でも、送り迎えで、

もっとみる