マガジンのカバー画像

なんかこう、まきむぅたちとしゃべったりとかするとこ

タレント・文筆家のまきむぅこと牧村朝子が、雑談、日記、音声コンテンツ、あなたからのコメント読みをやったりする、いわゆる公式ファンクラブです。詳細→https://note.mu/… もっと読む
一般公開の記事や本と違い、ここでは応援してくださる方向けのないしょばなしをしています。また、ここに… もっと詳しく
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

活

婚活 恋活 就活 終活 活 活 活 活

生活よ。

まきむらじゃないの? そうだと思う。

お世話になっております。文筆家の牧村朝子です。
業務報告を申し上げます。皆様に次のようなコンテンツをお届けしております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

花に「生け花」、魚に「活き造り」って「いきる」の漢字を使い分けるのすごいわね。生活しているわよ。花を愛で、魚を食うわよ。

ここからはメ

もっとみる
営巣本能 deep inside 俺ら人間

営巣本能 deep inside 俺ら人間

好みのタイプを聞かれたら、「秘密基地づくりをやったことがある子」って答えようかなと思う。今までは「ボーイッシュ巨乳」って答えてたけど、その言葉で表現したかった感じの核心にもうちょい近づきたい。これからは、「秘密基地づくりをやったことがある子」って答えよう。そう思う。

この頃は毎日毎日、家の中にこそ危険がある人、家がない人のことをひとりひとり思い出している。思い出しながら書いている。

家にいまし

もっとみる
[ご意見募集]これからの「しゃべったりするとこ」

[ご意見募集]これからの「しゃべったりするとこ」

おげんきかしら?
まきむらよ。

おしゃべりしたりイベントしたり限定記事配信したりの「なんかこう、まきむぅたちとしゃべったりするとこ」に入ってくださっている皆さん、あらためて、いつもありがとうございます。

もっと楽しんでいただける場所にしていくために、今回はちょっとご意見募集と、あと、かわいい動物さんの写真、最近のことを載せます。

日記を続けたいけど続かない人のための「話しかけ日記」「カレンダー日記」「日課日記」

日記を続けたいけど続かない人のための「話しかけ日記」「カレンダー日記」「日課日記」

おげんきかしら?
まきむらよ。

ウイルスが来たり、嵐が来たり。
毎日、ほんとに大変です。
生きてるだけで大仕事。
生存、ほんとにお疲れ様です。

苦しい時期ですが、こんな今をどう生きたかって経験は、きっとこの先、役に立ちます。未来の自分に。次の世代に。ぜひ、書き残しておきたいことです。

noteはじめSNSで書くのでもいいんですけど、自分しか読まない日記だからこそ本音の本音を書けるってこともあ

もっとみる
普通のお米も無洗米と同じように炊けるのよ、おこめイノベーションね

普通のお米も無洗米と同じように炊けるのよ、おこめイノベーションね

大丈夫?
このごろ ご飯は食べてるの?

オカン気取りの
まきむらよ。

お米の話をするんですけど。

無洗米と
無洗米じゃない米

ありますでしょ。

じゃない米、心の中で じゃないまい と呼んでるんですけど。

無洗米じゃない米、じゃないまい もねえ

洗わないで炊いて大丈夫だったのよ。

むしろ お米の炊けるいい香りが強くなって

個人的には じゃないまいの無洗炊きの方が好きなのよ。

計量

もっとみる
ホームなんかねえんだよお、って泣きたくなったらさ

ホームなんかねえんだよお、って泣きたくなったらさ

そこから月が見えるかい?

まきむらだよ。(精一杯のイケメンボイス)

本日も人間社会はわあわあしており、人間生活、陣中お見舞い申し上げます。

桜咲き、お空の月は満ちて欠け、ねこはこたつでまるくなる。人間がどんなにわあわあしておっても、窓越しに、スマホ越しに見える世界にはいつものリズムで脈打つ何かを感じたりして、たまに配送やごみ収集の車の音がして、「乗っている人はいつものリズムを守っていると感じ

もっとみる
古代史ミステリー:神火

古代史ミステリー:神火

土曜日だわね!
まきむらよ。

あなたはいかがお過ごしかしら。
わたしは、ここ二年くらいずっと取り組んでる「日本男装史」の研究ノートまとめ作業をやってました。

日本男装史を書くからには、「日本史」と言われるもの、そのものと改めて向き合いたいと思っていて。わたしが義務教育で勉強した日本史を「国がどうできたか」の歴史だとするなら、わたしは、「人がどう生きたか」をちゃんと書いていきたいと思うんですよね

もっとみる
週末さぁ、野菜干すべ

週末さぁ、野菜干すべ

ヘイ彼女
週末
野菜干さないかい?

まきむらよ。

相変わらずカップ麺とか売り切れだけど、そういうの全然なかった時代からの伝統保存食がある。

野菜。

干し野菜。

めっちゃいい。

まじで。

干し野菜、家でできます。

適当なザルに、野菜を切って乗せ、適当な網に入れて、適当な風通しいい場所、いつも洗濯物干してるような場所、ベランダかなんかにぶら下げとくと干し野菜ができます。イエイ。できます

もっとみる