マガジンのカバー画像

大学院1年目の読書録

11
還暦までの一年間の読書記録。大学院での勉強用や、自分の趣味で読んだ本を、覚書としてまとめています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

大学院一年目の読書録 その6「リスクマネジメント基礎講座」

大学院一年目の読書録 その6「リスクマネジメント基礎講座」

リスクマネジメント学ぶ人、必見。
SNSの炎上リスクなど、自分の業務と近しいところはもちろん経験もあり知識としても持っていますが、正直、こんな広範囲にリスクマネジメントについて体系立てて学んだことのなかった。一番馴染みのなかった領域。勉強になりました。
基本的な内容が網羅されていますので、最初の一冊にかなりおすすめ。傍らに置いておくバイブルのような基本書です。これで練習問題がもっと充実していたら、

もっとみる
大学院1年目の読書録 その5 「マーケティング22の法則」

大学院1年目の読書録 その5 「マーケティング22の法則」

これも1994年初版ということで、そこそこ古い本です。でも2021年6月現在、第48刷が発行されている・・・という人気のマーケティングの教科書「マーケディング22の法則」。副題が「売れるもマーケ、当たるもマーケ」こちらのセンスは…えーと…。
マーケティングの世界は、特にデジタルとの関係で、次々に新しい方法や理論が研究されている分野ですが、その中でも読み継がれる「マーケティング不変の原則」が22通り

もっとみる
大学院1年目の読書録 その4 「SDGs入門」

大学院1年目の読書録 その4 「SDGs入門」

こちらは院入学前に筆記試験例を見た際、SDGsとMDGsについて触れていた問題があったので、入試に備えて読んだ本。SDGsはともかく、MDGsって???ごめんなさい。ほぼ知識なし、でしたので、改めてSDGsを学ぶとっかかりとして。

「SDGs入門」日経文庫

正直、これに力を入れている上場企業などの担当者なら頭に入っている当たり前のことが、馴染みのない私には、まずは頭の理解から。
CSR、ESR

もっとみる