マガジンのカバー画像

お金

59
お金・投資に関する記事をまとめています。 レバナス|SOXL|TECL| 3倍レバレッジ
運営しているクリエイター

#レバレッジ型ETF

米国株投資|SOXL|TECL|大暴落

米国株投資|SOXL|TECL|大暴落

※投資は自己責任でお願いいたします。

毎月資産を振り返る際に株価を見ているのですが…

大変なことになっています。

特に悲惨な、
3倍レバレッジ型ETFの現状をお知らせいたします。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

「TECL」

−36.12%。コロナショック前の高値くらいでしょうか。

「SOXL」

わわわわ〜。脅威の−59.55%怖いことに、そろそろ刺さりそうです。

指値を設定した時は、「買えた

もっとみる
総資産額公開|20代社会人|一人暮らし|2022年6月30日現在

総資産額公開|20代社会人|一人暮らし|2022年6月30日現在

月例となっている毎月の総資産額公開です。

2022年5月31日時点の総資産額はこちら。
(5月31日時点: 3,663,914円)

目標は、30歳到達時点で総資産1,000万円。
(直近の目標は、2022年12月時点で600万円…。)

【2022年6月30日時点】以上が、新卒社会人4年目のリアルな資産額です。

6月のボーナスの恩恵を全く受けていない状態でした。

ナニコレ。大暴落中…?

もっとみる
投資|SOXL|TECL|長期投資|運用1ヶ月目

投資|SOXL|TECL|長期投資|運用1ヶ月目

※ 投資は自己責任でお願いいたします。

SOXL、TECLの3倍レバレッジ型米国株ETFを始めてから1ヶ月が経過しました。

少額のため、あまり変動はありませんが、
簡単にご報告いたします〜。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

「SOXL」

現在は、プラス圏内。

先日、$28で2株刺さったため、
少しだけ取得価額を下げることができました。

この19株ですが…
お試しで長期ガチホールドすることにしていま

もっとみる
米国株|長期投資| SOXL|TECL|運用報告

米国株|長期投資| SOXL|TECL|運用報告

本日も、私のマイブームである3倍レバレッジ(SOXL・TECL)の運用報告です。

連日投資のことばかりで、申し訳ありません。

ここ最近、3倍レバの乱高下が激しすぎて、
noteに共有したくなってしまいました😂

毎日ジェットコースター並みのジグザグ。
これこそが3倍レバETFの醍醐味。超楽しい。

良ければ、お読みいただけますと幸いです。

⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

昨日は以下記事のとおり、
かな

もっとみる
投資|大暴落|レバナス|SOXL|TECL

投資|大暴落|レバナス|SOXL|TECL

現在…ウクライナショック?
で株価が大変なことになっております。

最近始めたSOXL、TECLも既に含み損〜😂

SOXL…$37〜$35
TECL…$54〜$50

でそれぞれ1株〜2株購入で指値注文をしていたところ、
めちゃくちゃ約定していました…もう現金スッカスカ笑

まさかこんなにも下がるとは思わず。

これは落ちるナイフを掴みに行ってしまったパターンなのでしょうか😂

それでも

もっとみる
投資|TECL|長期積立|20代社会人|わくわく

投資|TECL|長期積立|20代社会人|わくわく

安そうな株価で指値注文をしていたETF商品が、
なんとなんとなんと、約定していました🤣

その商品が…

TECL (テクノロジー株 ブル 3倍 ETF)AppleやMicrosoftなど、アメリカの情報技術セクターに連動する3倍レバレッジ型ETF

購入結果はこちらです。

株数:1株(6,434円)
取得単価:$55.26

何だかラッキー!
少額ですが、記念すべき初の指値注文成立💮

S

もっとみる

投資|SOXL|20代社会人|わくわく

以前、こちらの記事のとおり、
超ハイリスクの投資であるSOXL(3倍レバレッジ型ETF)を始めました。

まだまだ運用を開始して3週間程ですが…

始めて良かった!と感じております。

(とはいえ、ボラが半端ないので、やらない方が良いと思います。たった1日で−15%など。)

一般NISA枠120万円をレバナスに一括投資直後、
約−40万円という含み損を抱えており…

正直、

『ええええ、マジか

もっとみる
SOXL|少額長期積立|20代社会人|今がチャンス?!

SOXL|少額長期積立|20代社会人|今がチャンス?!

私のレバナスが悲惨な状況の中…
つつつつついに、あのレバレッジ型ETF商品に手を出してしまいました。

3倍レバレッジ型ETF SOXL
(半導体株 ブル 3倍 ETF)今月節約を頑張ったということで、
3倍レバを買っちゃたんです〜🤣

私の欲深さが滲み出てますね笑
既にレバナスで痛い目に遭っているというのに。

そして、ETF商品を購入するのは初めて。

注文方法とかよくわからず、『物は試しだ

もっとみる
【レバナス】一般NISA枠120万円を年初一括購入!に関する記事が…

【レバナス】一般NISA枠120万円を年初一括購入!に関する記事が…

最近、ある記事のアクセス数だけ極端に高いことに気が付きました。

それは…

投資、特にレバナスに関する記事です。

1週間でアクセス数337は、私の中でかなりのバズり。

それだけ私の悲惨な運用状況を見られてしまっているということですが😂笑

ちなみに、
一般NISA枠120万円一括投資した現在の運用状況は…

元本120万円がぁぁぁ〜、872,773円😭え?ってか1ヶ月でこんなに?!!

もっとみる
【レバナス】一般NISA枠120万円を年初一括購入した結果(悲報)

【レバナス】一般NISA枠120万円を年初一括購入した結果(悲報)

レバナスが大変な状況なので、速報。

私は、一般NISA枠で120万円を年初一括購入しました。詳細の記事は、以下の通りです。

そしてまたまた、
基準価額下落メールが届いてしまいました😂

株価は見ないようにしてたのに〜。

しかもよりによって、一般NISA枠120万一括購入した直後に、2回も…。

それでは、私の悲惨な運用成績をご覧ください。

元本120万に対して、評価額は985,360円。

もっとみる
総資産額公開|20代社会人|1人暮らし(2021年11月30日現在)

総資産額公開|20代社会人|1人暮らし(2021年11月30日現在)

月例となっている毎月の総資産額公開です。

2021年10月31日時点の総資産額はこちら。
(10月31日時点:3,533,422円)

目標は、30歳到達時点で総資産1,000万円

毎月振り返ることで、目標までの道のりを再確認できるため、記事にしています。

【私のプロフィール】

年齢:25歳
職業:社会人3年目の事務職
給料:手取り20万円前後
家族:独身一人暮らし

■ 銀行預金 1,

もっとみる
【レバナス】下落局面こそ買い増しを続ける

【レバナス】下落局面こそ買い増しを続ける

9月〜10月にかけての調整局面で、
買い増しを続けてみました。

私の買い増し基準は、
楽天証券からの買い煽りメールです🤣

私の投資先は、投資信託の
ifree レバレッジ nasdaq100(レバナス)。

毎月定額でツミレバを実践中です。

10月4日時点では、−9%と大きく損失が発生。

これは買い増しのチャンス!
ということで、9月下旬〜10月半ばまでの間、
淡々とスポット購入に試んだ

もっとみる