マガジンのカバー画像

閑話休題

204
いわばエッセー。雑談。ブレイクタイムの茶飲み話です。ということで始まったのですが、他のマガジンで扱えない話題・内容をこのマガジンで扱うようになりました。またそういう経緯で、最近は…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

自由律俳句(その5)

自由律俳句(その5)

(掲題の画像は、2020年1月末のニース海岸の朝焼け。冬の地中海は暖かく、穏やかだ。)

〇2023年4月10日、葉桜の季節になったが、空は快晴。私の好きな雲はまったくない。公園の散歩が心地よい。

排気ガス 木ひとつへだてて 鳥の声

どこに行ったと雲に聞けば 自分の心に聞けという声が聞こえる

草花が話しかける この道は終わりなし

〇2023年4月20日、スギ花粉が終わり、ヒノキ花粉も少しと

もっとみる
<閑話休題>大衆心理あるいは流行を追うこととは?

<閑話休題>大衆心理あるいは流行を追うこととは?

 もともとキリスト教徒でもない日本人がクリスマスを祝うことに対して、私は小学生の頃からの大きな違和感が常にあるのだが、それが旧大陸のケルトの風習(日本のお盆のような、一年の特定の時期に死霊・精霊・異世界住人たちが地上に出てくる)を(ケルト系であるアイルランド、スコットランド、ウェールズ人たちが)新大陸アメリカに持ち込んで、秋の(かぼちゃや七面鳥)収穫祭と重ね合わせたハロウィーン(移民たちの愛国心育

もっとみる