マガジンのカバー画像

ことばつむぎ

36
心の琴線に触れた出来事を綴っています。ほっ、としたい時にどうぞ♡
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

ある友人の詩

ある友人の詩

美しいものしか見たくないと思っている君。
それはけっして悪い事ではない。
美しいものしか見せたくないと思う君。
それはけっして悪い事ではない。

人が人生を歩む上で、
美しいものしか手にしていない人などまずいないだろう。
君にもそれはわかっているはず。

林檎の木に美しい実だけを稔らせたい。
枯れ葉や腐った果実は美しくないから摘んでしまおう。
この木には、美しくない実が出来てしまったから、切り倒し

もっとみる
倒しておく8本の柱

倒しておく8本の柱

おから再活研究所の松田由己さんのブログの「倒しておく8本の柱」という記事がとても響いたので紹介したいと思います。

松田由己さんは、私の長年の友人の、長年の友人で、日本中、そして世界中、数年前にはここバンクーバーでも「おからで作る味噌ワークショップ」を開くなど、廃棄物となってしまうおからを通して、食について文字通り活動的にあちこち飛び回っていらっしゃいます。

万人の人にとっても、自分軸で生きるた

もっとみる
みどりのひみつ

みどりのひみつ

今年はわたしのまわりで(自分も含めて)新しい命がたくさん誕生した年でした。

そして、まわりの人の生き方をみていて、自分もたくさん学んだ年でした。

自分のことではないのに、やきもきしたりして。

わたしがやきもきしようがしまいが
人はみな、その時、その人の人生を生きている。
わたしができることは、見守ることぐらいなんだな。
そして、”見守る”ってかなり深い。
揺れる。飲み込む。そして伝える。無力

もっとみる