マガジンのカバー画像

読み返したい記事ストック

54
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

統合的段階(ティール段階)の特質とコーチング的関り方

■統合的段階(ティール段階)の特質
昨日の勉強会で成人発達理論でいう統合的段階の理解が少し進みました。
恐らく端的には以下のように表現できるのだと思います。

世の中に対する根本的な批判精神をもって
物質的な意味で得にならないにもかかわらず
世の中のあり方を正そうと考え
変人と言われることも意に介さず
その実現可能性も気にせず実践すること

例えば、とある教育関係者の方は、教育が学習者の”外発的動

もっとみる
決算説明会資料からみるSaaS企業への影響

決算説明会資料からみるSaaS企業への影響

「中小・ベンチャー企業を中心に休会・退会が増加している。大手企業の休会・退会も発生し始めており、2Q以降は一定程度の影響を受ける見込み。」

これは、先週5月14日にリンクアンドモチベーションが発表した2020年12月期 第1四半期決算説明会資料の中で、同社のSaaSプロダクトであるモチベーションクラウドに関して説明された一文です。

新型コロナウイルス下のリモートワーク推進を受け、その恩恵を受け

もっとみる
マーケティング4.0とマーケティングの未来

マーケティング4.0とマーケティングの未来

近代マーケティングの父でおなじみのフィリップコトラー。数々のマーケティング理論を唱えてきたが今回はこちらを紹介します。

まず、マーケティング理論について。

マーケティング1.0→「生産中心のマーケティング」マーケティングの基本となる4P

キホンとなる考え方。マーケティングを学ぶときに1番初めに学ぶフレームワークの1つですね。
マーケティング1.0の考え方は「生産中心のマーケティング」です。需

もっとみる