マガジンのカバー画像

自分を聞く。寝る前のNOTE Time

48
自分を聞く時間って普段の生活ではないと思う。そんな時間を自分で儲けたいなという思いから、寝る間にNOTEを更新して「自分を聞く」ことを主体としたNOTEを書いていきます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

朝5時代に起きれると非常に嬉しい

朝5時代に起きれると非常に嬉しい

朝5時代に起きれると1日の長さがめちゃくちゃ長く感じる。

休日朝からジムに行って帰ってきても、まだ8時とか。

まだ周りの人は起きていない人もいる時間帯。

まだまだそこから掃除とか、洗濯とか、勉強したり読書したりいろんなことができる。

それをやったとしてもまだまだお昼頃。

1日優雅に過ごせる。早起きって最高。

いや、ちょっと待てよ、自分は朝型やけんこんなに嬉しがっとるけど、夜型の人は0時

もっとみる
ふと思った時に「大事にしたい」感覚に出会うけれど、、、

ふと思った時に「大事にしたい」感覚に出会うけれど、、、

何かを見た時。言葉を聞いた時。写真を見た時。

「この感覚大事にしたい」と思う感情にたまに出会う時がある。

そりゃそのまま、その気持ちを大事にしていけばいいだけなのだが、その大事にしたいなと思った感情のままに行動すると「あれ?自分が抱いたのってこの感情でいいんだっけ?」となぜかなる時がある。

自分が大事にしたいと思ったのに、、、

なんでなんだろう。

大事にしたいと思ったことが大事じゃなくな

もっとみる
夜のジムには猛者が沢山

夜のジムには猛者が沢山

ジムに行っていると、時間帯によって出会う人たちが変わってくる。

例えば、僕はよく土日の朝に行くことが多い。 その時間帯はすごく鍛えていて体が大きい人もいれば、30〜50代ほどの運動習慣で来ている人たちが混じっているような時間帯。

たまに平日の夜に行くことがあるのだが、その時間帯は体が大きい人が多い笑

「うわぁすげ」みたいな人がいっぱい。

平日の夜ジムには猛者がいるといつも思いながらジムに行

もっとみる
 SNSで時間を潰すよりはアニメ見て時間潰すほうがいいと思う

SNSで時間を潰すよりはアニメ見て時間潰すほうがいいと思う

突然ですが、僕のスマホにはLINE以外のSNSアプリが入ってないです。

自分が行動をして習慣を変えようと思った時に、「SNSを見る時間が無駄」に思えたから消しちゃってます。

ただ、最近はアニメなら時間潰しに見てもいいかなって思ってきました。

物語の中のセリフなどが僕は好きで心に刺さるし、SNSで時間を潰して何も得ないよりはアニメで何かを得た方が時間の使い方としてはいいかなと。

自分の生活が

もっとみる
年末。マクドナルド店員さんに「良いお年を」と挨拶した。

年末。マクドナルド店員さんに「良いお年を」と挨拶した。

非常に。いや、ひじょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜に珍しい体験をした。
「マクドナルドの店員さんと雑談」をしたのだ。

どうしてそんな状況になったのかというと、2023年の12月27日20時ごろ。
近所のマックを食べに行ったところ、まず客がおらずいかにも暇そうであった。

バイクで行っていたので、お店の中に入って注文をしようとなんと、
店員さん同士が雑談をしている。

もはやそんな光景を見ることすら珍しい

もっとみる