マガジンのカバー画像

~アメリカンスクールグランス~

11
アメリカンスクール卒業生がアメリカンスクールを斬る!
運営しているクリエイター

記事一覧

【名門】シャタックセントメリーズフォレストシティ、現役学生さんへインタビュー。

【名門】シャタックセントメリーズフォレストシティ、現役学生さんへインタビュー。

ジョホールバルにある「シャタック・セントメリーズ」は名門アメリカンスクールの一つです。

本校はアメリカ・ミネソタ州フェアリボーに位置する全寮制の高校となっていますが、フォレストシティ校ではより多くの方へ教育を提供する為に幼稚園~高校までの一貫校、寮もありますが、通学も可能となっています。

そんなシャタックセントメリーズはマレーシア・ジョホールバルに分校を作り、あの新開発地域「フォレストシティ」

もっとみる
【必読】AP合格者が採点者に聞いた必勝方法。

【必読】AP合格者が採点者に聞いた必勝方法。

アメリカンスクールでは「AP(Advanced Placement)」というコース・テストが提供されています。

聞いたことがある、という方も多いでしょう。

しかしそんなAP、「とても大変な授業」です。

経験者だから言える、「大変」です。生ぬるい気持ちで始めてしまうと、挫折します。大学初年度レベルと言われている授業ですが、大学1年生の著者が感じること。

「大学より難しい」

高校で事前知識が

もっとみる
アメリカンスクールで生き延びるには。

アメリカンスクールで生き延びるには。

受験で忙しい?

そんな一般常識を覆す方法があります。少なくともアメリカンスクールでは。

著者が高校3年生を自由に、ほぼ自分の好きな事だけをして生活。学校の授業なんて1日に数時間程度。基本科目さえ取れば卒業プロジェクト、インターンシップ、大学リサーチ、個人のプロジェクト、なんでもできます。

かと思えば死ぬほど忙しい生徒もいます。留年する生徒もいます。

楽すぎる人生を送れるアメリカンスクール生

もっとみる
【学生必見】SATを受ける方法。

【学生必見】SATを受ける方法。

アメリカ版センター試験とも言われる「SAT」

誰でも受けることができます。

SATテストは世界中で開催されていて、1つのテストセンターがあるわけではありません。

テストセンターが決まっているわけではないので、どこで登録するのか、学校側がやってくれるわけでもないので自分で登録する必要があります。

流れるようにテストを待っていたらSATのテストは受けれない。

自分で予約してテストを受ける、そ

もっとみる
「テスト勉強するな」と言われるアメリカンスクールの実態。

「テスト勉強するな」と言われるアメリカンスクールの実態。

「テスト勉強しなさい」

これ言われるのは普通だと思っていませんか?

著者は言われたことありません。

逆に「テスト勉強なんてするな」と言われます。
これを言ってくるのはね、「学校の先生」なんですよ。

学校の先生から「テスト勉強するな」と言われるのがアメリカンスクール。

アメリカンスクールではなぜ「テスト勉強するな」と言われるのか、そんな理由についてアメリカンスクール卒業生の著者が迫ります。

もっとみる
先生の力量9割で授業の質が決まる学校。

先生の力量9割で授業の質が決まる学校。

インターナショナルスクール、実は先生の力量の影響力はとても大きいのです。

インターでの学校の質は先生の力量で9割が決まると言っても過言ではありません。

普通なら先生の力量でそこまで授業の内容は変わりませんよね。

インターではなぜ先生個人の能力に頼ってしまうのか、なぜ先生の力量で授業の質が決まるのかを実際にインターに9年間在籍した著者が迫ります。

科目は先生のライセンスによって

学校で教え

もっとみる
受験生が学校で暇だった理由

受験生が学校で暇だった理由

アメリカンスクールでは低学年から単位式の教育を導入している為、少し大学に似ている部分があります。

それを特に感じられるのが「高校」

厳密にいうと高校3年生です。

好きな授業を選べるのはアメリカンスクールの強み。

さらに単位が足りる生徒は高学年になると自由時間を取る事が出来る様になったり、単位式教育のメリットは様々あります!

「学校に来て自由時間を取る意味無くない?」

こんな意見もよく聞

もっとみる
日本人が「AP日本語」とるメリットは無い。

日本人が「AP日本語」とるメリットは無い。

アメリカンスクールでは高校在学中に大学初等教育の授業を受講する事ができるAPコースという特殊なコースがあります。

最後にテストを受け、点数が5点満点中3点以上であればそこではじめて大学での単位として認められることもあるとても優れた天才コースです。

そんなAPコースの中には日本語というのもあり、実はこのAP日本語は世界で一番受講人数が少ないAPコースです。

日本人なら比較的簡単に取る事ができ、

もっとみる
成績の交渉が可能な学校なんて「ある」んです。

成績の交渉が可能な学校なんて「ある」んです。

「成績の交渉」

そんな事があっていいと思いますか?

成績は先生がつけるものであり、生徒は受け取る側。
生徒は成績を上げるべく「勉強」をして努力します。

それはとても「日本的」な思考ですね。

誰が「成績には文句を言ったらいけない」と言いましたか?
決めつけていませんか?

成績を上げる方法は努力のみ?

本当にそうでしょうか?

「交渉する成績」という考えは本当に無しですか?

生徒が先生に

もっとみる
アメリカンスクール宿命「AP」とは何?

アメリカンスクール宿命「AP」とは何?

アメリカンスクールに通っていると、耳にタコが出来るほど聞くのが「AP」という2文字。

文字数的にはたった2文字ですが、内容としては2文字では済まされないほど、難しい物となっています。

著者はマレーシアのアメリカンスクールを卒業、実際に「AP」を取りました。

しかし「AP」は必須ではない、やる人もいれば、やらない人もいる。認められることもあれば、認められない事もある。

初見ではAPがどういう

もっとみる
【留学生必見】IBとアメリカンスクールの違い。

【留学生必見】IBとアメリカンスクールの違い。

世界的教育カリキュラムの中にIB(国際バカロレア)とアメリカンスクールディプロマ(SATなど)があります。これはどちらかが難しくて、どちらかがレベルが低い訳では無く違う教育団体が行っている全く違う認定カリキュラムです。

自分にとってはIBとアメリカンスクールどちらが良いのか、この記事を読んで適切な教育システムを選びましょう。

IBとは

IBとは「International Baccalaur

もっとみる