Yosukes

富山県黒部市生まれ、育ち。 東京都 在住。 住宅関連のサラリーマン。 関心事:人の行動…

Yosukes

富山県黒部市生まれ、育ち。 東京都 在住。 住宅関連のサラリーマン。 関心事:人の行動メカニズム、英語、子育て とにかく固定観念を横において、挑戦していきたい派です。気持ちだけでも。 ここでは発信することで学びたい。

マガジン

  • 平凡サラリーマンの日常からの気づき

    32歳。たぶん平均的なサラリーマンが日常から気づいたことをまとめたマガジン。結構普通の日記です。

  • これでもプロのアドバイス

    職務上での気づきや知見を惜しみなく書き記します。かなり個人の想い強め、濃いめ、クドメです。暇になったら見てください。

最近の記事

余計な肉はちゃんと減りますよ

【+10㎏-25㎏】ただの日記 私が昨年の6月から12月までの半年間に増えた体重と今年の1月から6月までに減らした体重です。振れ幅は一年間で35㎏。とても不健康でさぞかし忙しい体内であったことでしょう。 減量のきっかけは昨年末に寝れなくなったことです。 寝つきの良さに定評があった私ですが、全然寝れなくなったのです。寝ようと思うと呼吸が止まってしまう感覚です(たぶん止まっていた。無呼吸ってヤツ)。 この時点で密かに第二子の存在は認知していたので、『さすがにいま自分が死んだら

    • 蚊 いち

      この夏コロナよりも鬱陶しく、最大の敵だったのが『蚊』です。現在進行形でヒトスジシマカにやられまくっています。 日常の二大業務である「洗濯物の出し入れ」「子どもの送り迎えの玄関出入り」で特に狙われています。油断するともれなく4匹くらいを”連れて帰って”きます。 昔から刺されやすい体質で、家族でいても人の3倍くらい刺されていました。見かけによらず”モテる”みたいです(血を吸うのはメスだけ。でも交尾後の産卵のために血を求めてくるあたりはなんともけしからん奴ら。まぁただ汗っかきで

      • 初心者に逆戻り

        第2子が産まれて早くも2週間ほど経とうとしています。病院から自宅に戻ってからは1週間なので、出会ってからはまだ経ったの数日間。随分と前から君のことを知っている気はしていますよ。理由は2つあります。ひとつは、命が宿ってから『そこ』に常に存在を感じていたからです。胎動を確認できてからは約10か月。この期間は片思いではあっても常に想っていたから、たったの数日間って感じがしません。 もうひとつの理由は、今の状態が息子に激似だからです。二人目ってこんなもんなんでしょうか。息子と娘ってこ

        • 現代版バタフライ効果

          ご存知ですか、バタフライ効果って。 引用すると、 『初期条件の僅わずかな差が、その結果に大きな違いを生むこと。チョウがはねを動かすだけで遠くの気象が変化するという意味の気象学の用語を、カオス理論に引用した。(コトバンク)』とあります。 たしか初めて覚えたときは、「東南アジアで蝶々が羽ばたくと南米で台風が起こる」みたいなニュアンスだった気がします。(wikiってみたら、ブラジル、テキサス、竜巻でした)。 ポジティブな面で考えてみます。 ちょっとしたきっかけが、人のやる気スイッ

        余計な肉はちゃんと減りますよ

        マガジン

        • 平凡サラリーマンの日常からの気づき
          22本
        • これでもプロのアドバイス
          5本

        記事

          後半 エアコンよ頑張ってくれ

          ”八日目の蝉”たちが道端にやたらと見掛けるようになりました。急激な天候変化過ぎてもはや八日目までたどり着いているのか疑問です。 お待たせいたしました。後半です。 この3つでお送りいたします。さっさと本題です。 ①太陽光線の3つの要素(紫外線、可視光線、赤外線) ②熱の入口・弱点 ③オススメの対策 ①太陽光線の3つの要素まずは太陽に関する豆知識です。 皆さんは太陽をどう捉えていますか。「眩しいヤツ/明るいヤツ(仮にA)」「熱いやつ/暖かいヤツ(B)」「肌が焼けるヤツ(C)」

          後半 エアコンよ頑張ってくれ

          前半:エアコンに頑張ってもらうために

          ついに夏がやってきましたね。8月に入ってから一気に待ち焦がれた夏です。長い梅雨が明けた途端のサマーデイズ。いつの間にかお盆です。いまいち盛り上がらないのは、当然世間体を気にするからです。どちらにしても今年の夏は個人的にも自粛しなければならない状況であることは変わりないのですが、それ以上にCOVID19の負の波は巨大で強力です。近くの大型スーパーでも感染者が確認されたこともあり、これまた行きにくい。涼みながらおもちゃコーナーやゲームセンターで時間を潰すことも、買う当てもないけど

          前半:エアコンに頑張ってもらうために

          整理学

          要らないものが身の回りに多いって思うことはありませんか。捨てても捨てても出てくるガラクタ。年末の大掃除の度に毎年同じくらいの量になるゴミ袋。しかも結局年末だけでは終らずに、”年度末”かGWをプレーオフシーズンとして利用するあたりはもはや年がら年中掃除中(年がら年中って15年ぶりくらいに使った気がします)。 そうはいっても、これでもかなり減ってきてることは確かです。服も思い切って捨てましたし、読まなくなった本を泣く泣く手放し…(後に必要になって、また買っちゃうとかあります)。

          対立構造

          世の中が物騒になる原因のひとつが『対立構造』なのだと思います。奪う奪われる、この構図がなくならない限りは、たぶん誰も心の底から幸せにはなれないのだと真面目に思ってます。 そんな『対立構造』はどこから生まれるのか。 学校や教育か。やはりテストの点数制が悪いのか、大学のランク付けが悪いのか。 お金か。やはり貧富の差が生まれてしまう仕組みに問題があるのか。 資本主義社会なのか、はたまた狩猟時代から受け継がれる人類のDNAか。 私が今日現在でたどり着いた答えは、 仮面ライダー、

          対立構造

          その話、斬新ではないです

          先日の日記で、次回の仮面ライダー(現実的なほう)はスポーツをモチーフにしたものではないかと大予測をしておりました。それの答え合わせは8月中にわかるとして、今日は”思いついたアイデアはすでに1万人以上が思いついている”と考えられること、を考えてみます。 いつものように、息子とYouTubeで戦隊シリーズの主題歌メドレーを聴いていて、ふとある戦隊で目が留まりました。 『大戦隊ゴーグルファイブ』(1982年2月6日~1983年1月29日まで) まず、大戦隊っていうなんともざっ

          その話、斬新ではないです

          なぞなぞ① 答え合わせは来年3月に

          「活躍すればするほど、こどもたちは喜び、大人たちは憂いに沈むものってな~んだ」 答えは、 仮面ライダー。と思った方は私の日記をよく見ていただいている方ですね。 いつもありがとうございます。 本当の答え(私の独断)は、『緊急車両』たちです。 救急車は音が鳴っててなんぼ、って感じでこどもたちは大喜びです。手を振ったりしてます。消防車はレアキャラなので、走っているだけで興奮しています。パトカーは比較的のんびりとスイスイ運転してることも多くて、敬礼している余裕もありますが、や

          なぞなぞ① 答え合わせは来年3月に

          タクシーで旅行気分

          日々コロナの新感染者の高止まりにより、現在営業活動では公共交通機関が使えません。つまり電車に乗れない。本日は外出が必要だったのでタクシーを利用しました。自身最高利用額のタクシーでした。なかなかリッチな待遇です。言うほど高額ではないですが、私のお小遣い基準で言うと『もうその月内の昼食は富士そばすら食えない』レベルです。 時間にして、片道90分ほど。東京の街を横切って埼玉方面に。その往復だけの移動です。 タクシーは、電車と車の良いどころ取りだと改めて感じることもできました。

          タクシーで旅行気分

          女性のちから

          音楽を聴くと言えば、すっかりサブスクでの聴き流しが専らです(Amazon music, spotifyなど)。今時の音楽との向き合い方代表です。特定のアーティストのアルバムをひたすら聴くのではなく、誰かが作った”雰囲気”別のアルバムをそのときの気分に合わせてチョイスして流す、好きな曲が流れれば、「おっ」とテンションがあがり、初めて聴く曲でいい感じのものであれば「ラッキー」と思い、昔よく聴いていた青春ソングがかかれば感慨にふける。これが楽しみ方なのかぁと思っています。 それか

          女性のちから

          天才ですから

          我が息子は天才です。いきなりいつものように自慢です。 一つ目は、遊びの天才。水溜まりでも10分でも20分でも遊べるし、大きめな段ボールが登場すると”城”になります。ファミレスで手に入れた原価5円くらいの薄っぺらい車や飛行機の”プラスチック”を華麗に主役に変身させて戦わせます。 二つ目は、好奇心の天才。とにもかくにも、「なんで?」が多い。これは好奇心の塊以外なにものでもありません。父「今日は中央線乗るぞ」子「なんで?」父「立川に行くんだよ」子「なんで?なんで~立川に行くの?

          天才ですから

          うまくいかないことだらけの方へ

          人生ってうまく行かないことだらけです。そもそも入浴剤ってなんで子どもはあんなに好きなんでしょうか。あんなに小さいオモチャが入っているだけなのに。タイヤも動かないし、色も雑なダンプカーとかパトカーとか入っているだけなのに。全然かっこよくない2頭身のシンカリオンとか。即効で無くすサイズ感の新幹線に付いてくる線路とか… しかも結構高いのです。 今の私の状態なら、昼飯一食分に十分になります。(富士そばの素そばでOK。きつねかタヌキにもグレードアップできそう) 私の息子ももれなく入

          うまくいかないことだらけの方へ

          正直これはオススメです

          疲れてきたらドーン、季節の変わり目にドーン、年末年始にドーン、こどものもらってドーンという定期的なドーンはお持ちではないでしょうか。そう、『ドーンとは風邪をひくこと』です。自分だけじゃなくても、お子さんが保育園や学校で流行り出したら必ずドーンとか、奥さんが職場でドーンとか、ご家族のドーン状況もあると思います。 風邪ひくと辛いですよね。風邪ひいてて、しばらくして寝熱下がったときの開放感って、いま健康状態だとすっかり忘れているんですが、その瞬間は思うのです「あ、健康って最高」と。

          正直これはオススメです

          営業されてなんぼ

          私は営業マンです。実務で言っても肩書で言っても私のことで言えば間違いはないですが、実は誰もが『営業』なんだろうなって思ってます。企画者も開発者もスポーツ選手もアーティストも農業やってても漁業やってても。多かれ少なかれ、最終的には自分をどうやって『売り込むか』『アピール』できるかに落とし込まれることになりそうです。「私なんて」という控え目な人も、誰かの仕事で出来ている世の中の誰かですから。この本読みながら特にそう感じていました。 「プレジデント社『なぜハーバード・ビジネス・ス

          営業されてなんぼ