マガジンのカバー画像

酒の道

11
酒の道は太古から未来に続いている。時に羽目を外すことはあっても、愉快に健康で今日も酒を飲むことができる。 そんな毎日でありたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

リモート飲みの結果

昨日開催したリモート飲み会。約20人に声をかけ、総勢11人で開催。
前日に声がけにもかかわらずこの参加率は高い。コロナで夜で歩くことが出来ないこともあるし、数十年ぶりの再会もあったからだろう。

リモートにも関わらず顔の雰囲気が変わった方も散見。コロナでの体重増加の一方で節制して学生時代と変わらない外観も。ここら辺、意識しているかどうかは結構大事だろうな。私も人のことは全く言えない。

Googl

もっとみる

リモート飲み

今日、大学時代の部活の方々とリモート飲み予定。
アドレスをひっくり返して19人に声がけしている。ただ、知っている限り呼ぶことになったのが昨日だったので、どれだけ来るだろうか。

今生きている電話かどうかわからない物にまで無理やりCメールを送ってみたりしている。さすがにキャリアを変えてもナンバーポータビリティを使ってない人は居ないだろうと思っているのだが。今のところ間違いだとも返ってきてないし。

もっとみる
11月21~23日日光を巡る

11月21~23日日光を巡る

今頃旅行するなと言われても、数カ月前から決めていたことだからどうしようもないじゃないかと思う。多分この日旅に出た大半の人はそう思ったのではないだろうか。

21日は土曜だが子供の登校日。12時過ぎに帰ってきて飯を食べる。
正直栃木県は昨年鬼怒川温泉に行っており、我が家としては栃木第二弾となる。13時にいつものレンタカー屋に行って車を借りる。トヨタのVitz。リッターカー。妻が子供の上履きを洗っても

もっとみる

11月4日田無駅北口のだるまさん

今年はインフルエンザの予防接種をしっかりしようと思っていた。丁度良い出勤日の今日、近くの指定された医者で受けようとしたが、馬鹿らしい残業のせいですっかり受ける気を無くす。
肩をもみつつ今日はこのくらいにしといたらあと言いつつ黄色い電車に乗ってガタゴト揺られる。
最近出社日は飲みの日としていて、かみさんにも分かりやすい設計。南口は何度も行っているのでたまには北口にしようと田無駅の改札を左に曲がる。で

もっとみる
田無駅南口の中華料理屋

田無駅南口の中華料理屋

ふらりふらり。
秋ですな、いい季節ですわ。夕方の田無駅。
南口の中華料理屋では1050円で2品+飲み物一杯の晩酌セットがある。
夜でも席料やお通しがないので、サク飲みに丁度良い。
一品料理は叉焼から炒飯まで幅広い。

生ビールの管理はしっかりしている。ここはポイント。

叉焼はよき程に味が染み。秋のしみじみさ加減と丁度良く。
一品はやや小ぶりのポーションではあるが、小食の人はこの晩酌セットで夕食が

もっとみる
秋の空は食欲の色に染まるのだ

秋の空は食欲の色に染まるのだ

ずいぶん寒くなってきて、さすがに早朝ワイシャツだけで通勤することは出来なくなってしまった。あっという間に秋が来た。
金曜の口明けでよく行く焼鳥屋では、銀杏が出ていた。

塩煎りしたての銀杏。火傷しそうに熱い時は甘皮も剥きやすい。あじじと言いつつ皮を剝く。
エメラルドグリーンの弾力性のある実を、塩を付けて口に放り込む。

ああ、この国に生まれてよかった~♪ 
頭に流れるこの曲。

この秋の味覚にパー

もっとみる
お好み焼きは「お好み」焼きなのだ

お好み焼きは「お好み」焼きなのだ

広島生まれ大阪育ち。
故郷をお好み焼きで引き裂かれた男、それが俺。

そういう複雑な生い立ちの俺は、しばし、
「大阪と広島、どちらのお好み焼きが旨いのか」
という愚問をしばし受ける。
相手は好奇心から聞いているのだろうが、お父さんとお母さん、どちらかしか助からないのならどちらを助けると聞くようなものだ。
残酷な天使のテーゼという奴だ。

https://youtu.be/75p4Qm7sywo

もっとみる
決戦は金曜日~♪田無で独り呑む

決戦は金曜日~♪田無で独り呑む

麦酒だけ飲んで悪酔いする奴は間違いなく胃腸が丈夫な奴と言える。

最近デ腹が気になるので、日々の晩酌は焼酎をレモンと炭酸で割る。甲類焼酎のアルコール臭をレモンが上手に中和してくれるが、麦酒の爽快感にはやはり及ばぬ。

金曜は翌日仕事もないし、心浮き立つ夕暮れ。今日くらいは麦酒でいいじゃないですかお客さん。まだ暑いですよと西武新宿線沿線のネオンがひらひらと俺を誘う。しかしあのピンクの不動産屋の看板何

もっとみる
表参道から歌舞伎町まで7,000歩

表参道から歌舞伎町まで7,000歩

土曜の朝8時、スタバ表参道店はまだ人気がない。

今日は曇り、先週に引き続き、絶好の散歩日和である。

さてどうしようかと。表参道なら原宿に出よう、そこから代々木~新宿でどうだろうかと。

しのごの考えても仕様がないので歩き出す。シャレオツな街、原宿。

相変わらずブランド店が軒を並べて。もっともオープン前なので閑散としている。

この通りにオリエンタルな外観の土産物屋があるのをご存じだろうか。

もっとみる
人はなぜカレーを喰らい続けるのか。

人はなぜカレーを喰らい続けるのか。

日、火、水とカレーであった。木はカレーうどん。
日は昼にレトルトだったのだが、火、水、木は夕飯にジャワ&バーモントという70年生まれならお馴染みの
「おかん」
のカレー。おかんは別に母ちゃんでも、ママンでも何でもいい。父ちゃんかもしれん。

子供時代のカレーはバーモントの甘口からのスタートだった。
だが小学校の時5歳離れた弟のために、星の王子さまというさらに甘口が出た。しかもわざわざ別鍋で作る「お

もっとみる
吉祥寺のいせやは散歩で汗かいたカラカラの喉の俺に優しく微笑んでいた

吉祥寺のいせやは散歩で汗かいたカラカラの喉の俺に優しく微笑んでいた

せや、それは吉祥寺の銘店である。
前日全く身体を動かせなかった私は、日曜の朝から外に出たくてたまらなかった。
よくあることだが、50歳近くなった私の腹回りには、鉛入りベルトのように腹部に幾層もの脂肪が蓄積している。
何かないか。老化に伴い早寝早起きなのはいいが、運動らしきものは何もしてない。

その時にふと思った。

「そうだ散歩、行こう」
https://souda-kyoto.jp/
本当は京

もっとみる