テストして結果を把握する。


おはようございます、ヨンです。

今朝の福岡は冷え込みも少なく爽やかな朝。


さて、

 
なんでもそうなんだけど

行動してみて、「結果を把握」しないと
それについて情報を得ることは出来ない。
(体験する、経験するは今回は別)


テストして、そこで出た
「一時的答えみたいなもの」を見つめ、
自分なりに考える。

咀嚼。もぐもぐ。

で、取り入れて、次もそれを食べるか(採用するか)考える。

そのためにも、メモは大切。

 

(今回は治療中の自分の状態の記録とお試し行動の結果を記録中)


今朝はなんとなく
書きたかったのでツラツラしました。


では、また〜。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?