見出し画像

人生は適当に生きればいい♪

はじめに


『隣の芝は青くみえる』

人生はそんなところがありませんか?

でも人と自分を比べたところで
幸せにはなれません。

このままではいけない……
もっと頑張らないと……
何か良い方法はないだろうか……

幸せになりたいなら、
こんな考えは捨てましょう。

先に結論を言いましょう。

画像1

人生は適当に生きればいいのです。

適当は素晴らしい♪


なぜなら、
適当は良いことだから♪

適当と聞くとあまり良い
イメージがないかもしれません。

ですが、適当の意味はこうです。

ある性質・状態・要求などに、
ちょうどよく合うこと。
ふさわしいこと。

実はすごく良い言葉なんですね。

ちょうど良い感じにやる♪

本当はそれくらいでいいのに、
頑張りすぎたり欲張りすぎたりするから
苦しみが生まれるのです。

毎日noteも適当に書こう♪


たとえば、
毎日noteを書くときもそうです。

もっといい文章が書けるんじゃないか?
こんなままでは投稿できない……
毎日書くのをやめようか?

そんなこと、
どうでもいいんです。

適当に書いて投稿しちゃいましょう。

書きながらでないと、
感覚は磨けません。

サッカーの得点感覚だって、
何度も何度もシュートを打つことでしか
磨くことはできません。

失敗したらどうしよう……

もし、そんな風に日和っているのなら、
『適当でいいんだ』
と割り切りってみてください。

おわりに


『人生は適当に生きればいい♪』

いかがでしたでしょうか?

人生あまり深く考えすぎたら
心も体もガチガチになって、
本来の自分の力を出しきれません。

『適当でいいんだ』と、
まずは自分に言い聞かせて
あげてください。

何事も完璧を追い求めすぎると
しんどくなりますからね……

何をやるにも、
まずは適度な当たりを目指して
やっていきましょう。

そうすればきっと、
前に進むことができるはずです。

真面目なあなたこそ、
ぜひ適当に生きてみてくださいね♪

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,200件

宜しければ、サポートをお願い致します❗️より良い記事を書く為のエネルギーにさせて頂こうと思います😋