マガジンのカバー画像

#育児日記

52
娘についての日記。人それぞれだと思うけど、私はこんな感じです。娘自身に許可取ったり取ってなかったりです。本人が恥ずかしがったモノは突然消したりします。すみません。
運営しているクリエイター

#育児日記

最近好きな音楽を作ってくれる人達の歌を聴いていると全部が全部愛情や恋心がたっぷりこもっているようで。それはそれで嬉しいし良いんだけど、それを娘一人に与えるにはちょっと量が多いみたいなので控えめにしてるw なんか無理矢理自分を落ち込ませないと思う、そんな状態。褒めすぎもいけない。

娘の宿題の丸つけを自分でやった方が身につくと最近教えているのだけど、あんまり本人その気がなさそう。まだまだ私に見て欲しいのかなという考えに至り、一人ニヤニヤしてた。

ポケカラというアプリでちょいちょい歌っている親子です。多分私は見つけやすいと思いますが“よもぎみどり”じゃなくて『yomogimidori』なので、もし探したい方いたら、ローマ字よもぎと緑色の物体アイコンを目印にお探し頂ければ。娘は私のプロフィールに説明あったり。ポケカラも親バカ

娘の宿題毎日頑張るの、見習いたい。偉いなあ。そんで、よくこんなの幼い時に自分もやれてたな。しみじみ。

娘にすみっコぐらしの映画を見た感想を友達としているか聞いてみたら「うん!してるよ」と。「なんておしゃべりしたの?」と聞いたら「うちのお母さん、5分で泣いたって言った!!」…そ、そうだよ!!(ヤケクソ

少しずつだが、iPhoneのカレンダーでスケジュールを付けるようになりました。iPhoneのカレンダーとTimeTreeのアプリを使用している状態。それでも忘れたり、娘と共有する為とかの理由の時は壁にかけれる紙のカレンダーに直接書いたりしてます。

娘と娘の友達とSメールしてた。若さと女子力を感じた。返信早いなぁ。教えながらのメールのやり取り。本来だったら自分が青春時代にやってたようなやり取りなんだろうけど、やったことないから新鮮。いい機会だから若さと女子力を見習う。(見習えているかは不明

夏休みがもうすぐ終わる。娘を何処にも連れて行ってないので「夏の思い出」が埋まらない。すまん。でもさ〜娘さん?お家のプールで散々遊んでたのに日記に「何もなかった。」は酷くないっすかねw ちなみにですが、娘の学校は夏休みがコロナの影響で1週間延びました。

やっぱり寝相が悪い

やっぱり寝相が悪い

夫が風邪を引いたので、久し振りに娘と同じ布団で寝ました。

体が大きくなった分、お互い上半身や下半身を斜めにして寝ちゃうからどうしても寝相が悪くなる。

しかし、私は知っている。

君がパパと寝ていても相変わらず体が斜めになっているのを。(普段、夫と娘でそれぞれ一人用の布団を床に並べて眠ってもらっています。

娘は、一人で寝れるようにも少しずつなって来たけど、当然だけどまだまだ甘えん坊さんだ。

もっとみる

「お留守番に憧れる…♪」と言っていた娘。今日も元気にお友達とお出かけしました。お留守番はまだまだ先の話しになりそうです。いってらっしゃい。

いい記事をしっかり見たいのに、眼鏡が見つからない。ひかえめに言って、1日5回は「めがねメガネ」言ってる。もうどうしようもなくて、「メーガーネー」と叫ぶと、「もうしょうがないな」と家の魔法使い(娘)が文句を言いながら手伝ってくれます。そこで素直にならない天邪鬼なママデスマン。

昨夜、娘があまりに寝そうにないので、すみっコぐらしのプログラミングの学習ドリルを「やる?」と声かけしました。ええ、やったんですよ。うちの子。ビックリですぜ。いや、もっとプログラミングやってみえるお子様がいらっしゃるのは分かってますわ。でも、ビックリなんですってw

冷え込む朝

冷え込む朝

おはようございます。

最近の朝晩の冷え込みが凄い…。
でも、この明るくなる一歩手前みたいな時間がとても好きです♪

そんな時間にゴソゴソと動き出し、寝相の悪い娘に「可愛い可愛い」をボソボソ言いながら無駄にベタベタ触り、布団をかけ直しながら最近思い出している事がある。

中学生の頃寝ている時に、母に勝手に触られて怒った事を。

母としては当時伸ばしていた私の髪が顔中に絡まって苦しそうに見え、

もっとみる