マガジンのカバー画像

日記・つぶやき

250
日々のよしなしごとを綴っています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

二次試験の思い出

二次試験の思い出

 昨日が国公立二次試験だったんですね。ちょうど10年前に受けました。ひえ~もう10年も前。
 受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした!まだ後期の対策などで忙しいと思いますが、今日くらい帰ってゆっくりできているといいな。

 二次試験といえば、母が神戸まで付き添ってくれたのですが、行きも帰りも電車でドタバタ劇がありました。1人じゃ心が折れていたかもしれません。平常心で受けさせてくれた母に感謝。
 行

もっとみる

人のために努力できるってすごい。本当に尊敬する。でもやっぱりご自身を大切にしてほしいとも思う。大切な人ほど人のためにがんばってしまわれる。私は根本的に承認欲求が強いので見習いたいと思う。昔は自分が嫌いだったけど、大切な人を大切にするため自身も愛そう愛せる自分であろうと努めている。

受賞作、どれも素敵だなぁ。さすがだなぁ。私もまたがんばろう!
受賞されたみなさん、おめでとうございます🎉
https://note.com/hoshi_boshi/n/n59e3cb059654

ありがとうございます☺️
思ったより反響をいただいて恐縮です。
みなさまの温かいお言葉のおかげで、今日も電話対応を無事終えることができました。
https://note.com/yokudashisuko/n/nd394f471d2c3

最近なかなか小説やエッセイの筆が進まない。下書きにはある。書きたいものもある。詩歌って、いい意味で狙ってないから純粋に楽しく詠める。もともと小説やエッセイが書きたくてここに来たから、自分の中で納得いく作品の評価が思ったより低いとどんどん勇気がしぼんでしまって。次が怖い。

コーパスの魅力

コーパスって面白いよ~ってちゃんと文章を書こうと思ったんですが、それを真剣にやろうとするといつまで経っても公開できなさそうなので…
後にリンクを貼るのでぜひ一度ご使用ください。

ちょっとだけ説明をしますと、コーパスとは言葉のデータベースです。英語コーパスが有名ですが、日本語コーパスも立派なものが国立国語研究所によって作られています。書き言葉コーパスと話し言葉コーパスがあるのですが、私はもっぱら書

もっとみる

突発的に思い立ってしゃべってみたけど、もし次があるとするなら、もっと有益なこと、聞きたいと思ってもらえることをしゃべりたいです。どんなことが需要あるんだろう…そもそも何かを究めたりできていないからお話しできるようなこともあまりないのですが…音声だからこそ話せることってなんだろうな

転職して約2週間 長いつぶやき5

転職して約2週間 長いつぶやき5

見出し画像は、妹の苦手な玉ねぎだけ私が切って、後は妹が作ってくれた←パスタ。
蕾菜、菜の花、ブロッコリー、アスパラ、新玉ねぎとベーコンが入った春らしいクリームパスタで、とってもおいしかったです。
スーパー2軒巡ったのに温玉が手に入らなかったのだけが心残り。自分で作るより圧倒的においしい温玉を売っているスーパーがあるので、それをいつも買っているのです。

さて、転職してもうすぐ3週間を迎えようとして

もっとみる

ちょうど今繁忙期(とわかって入社済)なのでしばらく書くのは厳しいかもしれませんが、時間のあるときに時折みなさまの作品をのぞかせていただきます。
そして、ご心配いただきありがとうございました!おかげさまで元気になりました。歩くだけでしんどかったですが、電車も階段もなんのそのです。

耳石が剥がれ落ちやすいのか、起きるときにめまいが起こりやすくて、今も悩まされています。できるだけ仰向きで寝るよう努めていますが、元来寝相が悪くて、右か左に傾いている時間が長いとそうなるみたいです。早くおさまってほしいな。生活習慣を見直しても改善しないので、さらなる改善が必要かな。

妹と私の今・長いつぶやき4

みなさん、先ほどのつぶやきに妹にも私にも温かいコメントをくださって、本当にありがとうございます!!

※以下、姉バカが炸裂しているので生暖かい目で許してくださいな。

このときの妹が、昨年管理栄養士になり、薬局に勤めるようになりました。先日登録販売者試験にも合格し、登録販売者(研修中)になりました。そして、先日初めて栄養相談を受け、感謝されたと喜んでいて、私もうれしくなりました。
一生懸命勉強して

もっとみる

妹の登録販売者試験合格祝い&初栄養相談がんばったねと、私の就職祝い。天ぷらおいしかった~☺️

暦の上ではもう春ですね。寒い日が続いておりますが。節分は、恵方巻きを食べる習慣がなく、豆まきはしていたけれど、実家にいたときは母の誕生日だからおはぎを食べる日でした。母の好物だったので。今はもう糖質制限で食べないそう。母も妹も私も誕生日に2と3が入り、縁のある数字だなと思います。

スーパーの売れ残った恵方巻きがかわいそうで…一生懸命作ってくださった恵方巻き、久しぶりの巻き寿司。妹とおいしくいただきました。恵方も気にせずしゃべりながらですが😅
新しい職場、お忙しい中先輩方が優しくご指導くださって、ありがたいです。無理せず、少しずつ戦力になれるよう努めます。