四畳半

日記とか感想とか

四畳半

日記とか感想とか

記事一覧

2023年に観た映画で良かった作品

昨日はゲームの感想を書いたので今日は映画編です。 ①アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ 初代アイカツ!の10周年を記念した作品です。 アニメ最終回から数年…

四畳半
5か月前
1

2023年にクリアしたゲームで良かった作品

昨日は漫画の感想を書いたので今日はゲーム編。 ①パラノマサイト FILE23 本所七不思議 『蘇りの秘術』という死者を蘇らせる秘術を廻ったホラーミステリーADV。東京に実…

四畳半
5か月前

2023年に読んだ漫画で良かった作品

年末も近いので今年読んだ漫画で良かった作品をまとめておきます。 今年読んだやつなので発行自体は昔のもあります。 ①ゆるゆり(大室家) タイトル通り、ゆるい百合作品…

四畳半
5か月前
2

【藤島慈のノンフィクションとは】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ活動記録10話感想

異次元フェスの1週間前くらいから蓮ノ空のストーリーを読み始めました。つい先日にみらくらぱーく!が結成される10話を読み終わったのですが、めぐちゃんこと、藤島慈があ…

四畳半
6か月前
4

サボテン観察記録(1日目)

今日からサボテンを飼い始めました。 通販で植物を頼むのは初めてで、無事に損傷なく届くか少し心配だったのですが、梱包がしっかりされており砂も零れることなく届いてよ…

四畳半
1年前

WCS2022(ロンドン)に必要なものメモ

ポケモンのWCS2022でロンドンに行く際に必要なものを自分用のメモとしてまとめておきます。 あくまでふんわりと集めた情報のメモなので間違っている箇所もあるかもしれませ…

四畳半
2年前
17

朝ドラを人生で初めて全話観てみた感想「カムカムエヴリバディ」

2021年の11月から2022年の4月まで放送されたドラマ【カムカムエヴリバディ】を全話視聴したのでその感想を残しておきます。ドラマの内容の感想というよりかは、朝ドラとい…

四畳半
2年前
4

劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト感想【舞台少女の未来と恐怖】

劇場版を観てありとあらゆる感情が破壊されたので自分なりの解釈とか考察を軽くまとめておきます。がっつりネタバレを含みますのでご注意を。 少女たちの「怖い」という感…

四畳半
3年前
3

アトリエシリーズ おすすめBGMまとめ

・アーランドシリーズ(ロロナ、トトリ、メルル、ルルア) ・黄昏シリーズ(アーシャ、エスカ&ロジー、シャリー) ・不思議シリーズ(ソフィー、フィリス、リディ&スール) ・…

四畳半
3年前
3

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会13話【みんなの夢を叶える場所】感想

   前回、勢いで12話までの感想を書きました。最終話の感想も書きます。  最終話「みんなの夢を叶える場所(スクールアイドルフェスティバル)」の感想というよりかは最…

四畳半
3年前
3

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会12話【花ひらく想い】感想

 アニメの感想はあまり書かないのですが、今の自分の感情をまとめておいた方がいいと感じたので書きます。12話の感想というか12話までの感想に近いかも。ネタバレを含むの…

四畳半
3年前
7
2023年に観た映画で良かった作品

2023年に観た映画で良かった作品

昨日はゲームの感想を書いたので今日は映画編です。

①アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~

初代アイカツ!の10周年を記念した作品です。

アニメ最終回から数年後の世界を描いた完全新作ストーリーであり、登場キャラも卒業後から成長しています。
あの星宮いちごが成人してお酒を飲むシーンがあるのすごすぎません???劇場で脳がすぐに追い付かなかった記憶があります。

主題歌がまじ

もっとみる
2023年にクリアしたゲームで良かった作品

2023年にクリアしたゲームで良かった作品

昨日は漫画の感想を書いたので今日はゲーム編。

①パラノマサイト FILE23 本所七不思議

『蘇りの秘術』という死者を蘇らせる秘術を廻ったホラーミステリーADV。東京に実在する本所七不思議を扱ったゲームで、ある日、突然呪いの力を手にした9人が秘術を使って蘇らせたい人物のために殺し合う……みたいなお話です。

9つの呪いにはそれぞれ隠された発動条件があり、例えば『自身に嘘を吐いたものを呪い殺す』

もっとみる
2023年に読んだ漫画で良かった作品

2023年に読んだ漫画で良かった作品

年末も近いので今年読んだ漫画で良かった作品をまとめておきます。
今年読んだやつなので発行自体は昔のもあります。

①ゆるゆり(大室家)

タイトル通り、ゆるい百合作品です。かと思って油断していると急に強い百合がぶつけられるので油断できません。
百合姫を購読しているので毎月流し読みはしていたのですが、せっかくならということでセール中に全巻購入しました。癒される日常系の話もさることながら、キャラとキャ

もっとみる
【藤島慈のノンフィクションとは】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ活動記録10話感想

【藤島慈のノンフィクションとは】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ活動記録10話感想

異次元フェスの1週間前くらいから蓮ノ空のストーリーを読み始めました。つい先日にみらくらぱーく!が結成される10話を読み終わったのですが、めぐちゃんこと、藤島慈があまりにも刺さってボロ泣きしたので印象に残った場面と感想を記しておきます。

瑠璃乃との再会と声色

まず、10話では約1年前からスクールアイドルクラブを休止している藤島慈について書かれています。
慈が1年前に文化祭のステージから落ちてしま

もっとみる
サボテン観察記録(1日目)

サボテン観察記録(1日目)

今日からサボテンを飼い始めました。

通販で植物を頼むのは初めてで、無事に損傷なく届くか少し心配だったのですが、梱包がしっかりされており砂も零れることなく届いてよかったです。

鉢が透明なガラスなので砂の乾き具合が一目瞭然という素晴らしい機能付き。
サボテンは水をほとんど上げる必要がなく、季節によって必要な水分量が変わるという珍しい性質をしているらしいです。

ここで困ったことが一つ。お店の店長の

もっとみる
WCS2022(ロンドン)に必要なものメモ

WCS2022(ロンドン)に必要なものメモ

ポケモンのWCS2022でロンドンに行く際に必要なものを自分用のメモとしてまとめておきます。
あくまでふんわりと集めた情報のメモなので間違っている箇所もあるかもしれません。なので過信はしないでください。

・ワクチン接種証明書

2022年の6月現在、新型コロナウイルス感染症のワクチンを3回接種済みかつ、ワクチン接種証明書を保持している人は帰国後の自宅待機を求められなくなりました。
逆に言うとこれ

もっとみる
朝ドラを人生で初めて全話観てみた感想「カムカムエヴリバディ」

朝ドラを人生で初めて全話観てみた感想「カムカムエヴリバディ」

2021年の11月から2022年の4月まで放送されたドラマ【カムカムエヴリバディ】を全話視聴したのでその感想を残しておきます。ドラマの内容の感想というよりかは、朝ドラというものを人生で初めて通しで観て思ったことを記していきます。なのでネタバレ等はほとんどありません。

そもそも朝ドラって何?名前はよく聴くけど観たことないという人も多いのではないでしょうか。かく言う自分もその一人でした。

朝ドラと

もっとみる
劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト感想【舞台少女の未来と恐怖】

劇場版 少女☆歌劇レヴュースタァライト感想【舞台少女の未来と恐怖】

劇場版を観てありとあらゆる感情が破壊されたので自分なりの解釈とか考察を軽くまとめておきます。がっつりネタバレを含みますのでご注意を。

少女たちの「怖い」という感情劇中では複数の登場人物がこのような感情を抱いていました。

愛城華恋
幼い頃、ロンドンへ行くひかりに対して次に会うときはスタァになったとき。返事はいらないから手紙を出すという約束を決めた華恋。それから7年間、その約束を守りながら舞台少女

もっとみる
アトリエシリーズ おすすめBGMまとめ

アトリエシリーズ おすすめBGMまとめ

・アーランドシリーズ(ロロナ、トトリ、メルル、ルルア)

・黄昏シリーズ(アーシャ、エスカ&ロジー、シャリー)

・不思議シリーズ(ソフィー、フィリス、リディ&スール)

・ライザのアトリエ、ライザのアトリエ2 

までのアトリエシリーズをクリアしたので各作品で印象に残った主題歌やBGMをまとめておきます。(ロロナより前の作品は未プレイなので除きます)

アトリエシリーズのBGMはほぼ全てSpot

もっとみる
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会13話【みんなの夢を叶える場所】感想

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会13話【みんなの夢を叶える場所】感想

 

 前回、勢いで12話までの感想を書きました。最終話の感想も書きます。

 最終話「みんなの夢を叶える場所(スクールアイドルフェスティバル)」の感想というよりかは最終話のライブの感想が主です。

 始めに少しだけ内容の話を。

 ライブの前に歩夢が侑に今回のライブは客席から見てほしいと伝えます。そして、最後のライブの前の9人の言葉、

 スクールアイドルフェスティバルはみんなの夢を叶える場所で

もっとみる
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会12話【花ひらく想い】感想

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会12話【花ひらく想い】感想

 アニメの感想はあまり書かないのですが、今の自分の感情をまとめておいた方がいいと感じたので書きます。12話の感想というか12話までの感想に近いかも。ネタバレを含むので要注意です。

 まず始めにですが、自分はいわゆるラブライブシリーズをこれまで見たことはありませんでした。虹ヶ咲を見たのも何となくキャラデザがいいなぁと思ったからです。事前情報とかも一切ありません。キャラも1人も知りませんでした。

もっとみる