見出し画像

サボテン観察記録(1日目)

今日からサボテンを飼い始めました。

小さくてかわいいね

通販で植物を頼むのは初めてで、無事に損傷なく届くか少し心配だったのですが、梱包がしっかりされており砂も零れることなく届いてよかったです。

鉢が透明なガラスなので砂の乾き具合が一目瞭然という素晴らしい機能付き。
サボテンは水をほとんど上げる必要がなく、季節によって必要な水分量が変わるという珍しい性質をしているらしいです。

ここで困ったことが一つ。お店の店長のおすすめでお願いしたのでこの子たちの名前が分かりません。
ネットで調べたり、写真を撮ることで植物の名前を判別できるアプリで試したところ、

一番左の薄緑のサボテンがヤマカルチュウ
右手前の緑の丸いサボテンがハンニャ
奥側の棘のない山のようなサボテンがジュウニノマキ

の可能性が高そう……? 
一つ一つにニックネームを付けてあげたいので、詳しい人がいたら名前を教えてくれると助かります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?