見出し画像

WCS2022(ロンドン)に必要なものメモ

ポケモンのWCS2022でロンドンに行く際に必要なものを自分用のメモとしてまとめておきます。
あくまでふんわりと集めた情報のメモなので間違っている箇所もあるかもしれません。なので過信はしないでください。

・ワクチン接種証明書

2022年の6月現在、新型コロナウイルス感染症のワクチンを3回接種済みかつ、ワクチン接種証明書を保持している人は帰国後の自宅待機を求められなくなりました。
逆に言うとこれがないと帰国後に拘束期間が発生しかねないので必須です。
入手方法は主に2つです。
①書面での申請→各自治体に申請。発行まで約1週間。
②スマホアプリ→電子版なので書面を持ち運ぶ必要がなくて便利。おすすめはこちらです。ただし、マイナンバーカードとパスポートが必要です。

こんな感じのデジタル庁のアプリです。


・パスポート

海外旅行には当然必須です。各自治体のパスポートセンター等で申請し、発行までは約1週間かかります。場所によっては平日だけでなく日曜日も空いているので要チェックです。
申請時に戸籍謄本が必要となります。こちらは役所等での発行となるので平日の受け取りになります。
ただし、マイナンバーカードがあるとコンビニで取得できる場合があるそうです。
事前にネットで必要な書類をプリントして持っていくと申請時にスムーズで楽でした。おすすめです。

・マイナンバーカード

ワクチン接種証明書をアプリで表示させる場合に必要となります。紙で持っていくという方には必須ではありません。
ネットから申請ができ、大体1ヵ月~1ヵ月半くらいで受け取りの案内が届きます。(自分は2週間ちょいで受け取りの案内が届きました。)
恐らく必要なもので一番日数がかかるものなので、持っていない方でワクチンの電子証明書が欲しい場合は早めに申請することをおすすめします。

・出国前72時間以内のPCR検査証明書

イギリスから出国する72時間以内に行ったPCR検査の証明書が帰国時に必要となります。
WCSは8月の18~21日に開催されるので、恐らく帰国日は22か23日のどちらかになります。よってday3の20日か最終日の21日あたりにどこかでPCR検査を受ける必要があります。
ヒースロー空港でPCR検査を行っているらしいので、大体の人はここで受ける感じなんですかね。続報が待たれます。

・クレジットカード

海外はクレジットカード社会なので多くの現金を持ち歩くよりもクレジットカードで支払いをする方が便利です。
注意点として、日本で高いシェア率のあるJCBカードはロンドンで使用できない場所が多いらしいです。
VISAとかマスターカードなら大丈夫なので、持ってない場合は申請してもいいかと思います。自分はJCBカードしか持ってないので申請予定です。

・Wi-Fi

各携帯会社が扱っているポケットパック海外オプションのようなプランがおすすめらしいです。
ドコモの場合は申請と設定を行うとアプリからすぐに適用できるので便利らしいです。
ふんわりとしか分かってないので詳しい人がいたら教えて下さい。

・英語力

イギリスの言語は英語です。よって英語を話せると現地での生活がとても楽になります。
ちなみに私の英語力は英検3級です。これでどうやって戦えばいいんだ。
まあ今ならアプリとか使えばなんとかなると思うので大丈夫だと思います。多分……。

・携帯食料

ウィダーインゼリーのような片手間に素早く接種できるものがよさそう? あと薬とか持っていった方がいいんですかね。
体調不良防止のために喉飴とかもあった方がよさそう。
肉が入ったものは空港でひっかかるのでカップ麺を持っていく場合は注意した方がいいらしいです。レトルトカレーとかダメらしいですね。
現地のスーパー等で色々買い込む感じになりそう。

・コンセント変換プラグ

イギリスのコンセントは日本とは形状が異なるので変換プラグがないと充電できません。現地でも調達できないことはないらしいけど事前に用意し得。


ここまでで、日数がかかるものを効率よく受け取ろうとしたら以下のような動きになります。

マイナンバーカードをネットで申請→平日に役所で戸籍謄本をもらう→パスポート申請→パスポート受け取り→マイナンバーカード受け取り→アプリでワクチン接種証明書を登録

これが理想ムーブのはず……?

正直海外行ったことないし何も分からん。これがあったらいいよとかあれば教えて下さい。救われる命がここにあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?