マガジンのカバー画像

種麹屋の日常思考記

123
発酵に関係ない日常思考はこちらに入れていきます。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

ジェンダー運動は、男性高齢クレーマーをも救う

ジェンダー運動は、男性高齢クレーマーをも救う

今日はエッセイ。

クレーマー対策の前提知識として、『高齢者世代の男性は若い頃から「男は人前で弱い感情を出してはいけない」と教育されてきた。』という点に留意することを聞いた。
 
 
どういうことかというと、『戸惑った』『不安だ』『心細い』『寂しい』という感情を表に出すことを、男性は長い間社会的に許されてこなかった。ましてや、表だって、自分に対する援助を求めることはもっと許されてなかったと言う話。

もっとみる
京都造形芸術大修士課程に合格しました&志望理由

京都造形芸術大修士課程に合格しました&志望理由

今日は、ご報告を。このほど、京都造形芸術大芸術研究科(通信制)芸術環境専攻学際デザイン研究領域に合格し、合格通知を頂戴しました。シンプルに言えば芸術大の大学院生になります。と言っても、通信課程ですので、仕事や子育てをしながら家庭で学びを進めます。

『発酵』×『デザイン・芸術』というキャリアだと、発酵デザイナー小倉ヒラク君に、なかじ君、醤油ソムリエの黒島慶子さんなど、たくさんいらっしゃいます。『発

もっとみる
「話を聞いてもらえる専門家になるために」weとthey、オタクとヤンキー

「話を聞いてもらえる専門家になるために」weとthey、オタクとヤンキー

昨日、私が芸術大に進学する理由を書きました。その最後に、科学コミュニケーションについての問題意識を書きましたが、そこに関するnoteが、今朝の最所あさみさんの記事に載っていたので紹介します。

まず「好意」、「We」にならないと話を聞いてもらえない有料コンテンツなので、詳しくは有料で読んでいただきたいのですが、「専門家が話を聞いてもらうには、まず聞いてもらえるために好意を持ってもらうこと」と喝破さ

もっとみる