マガジンのカバー画像

works & work style

81
仕事の記録や仕事の仕方についてのコラム
運営しているクリエイター

#男性育休

2021年9月のお仕事

2021年9月のお仕事

上の絵は、私の誕生日に子どもがプレゼントしてくれたものです。

誕生日に限らず、何かとサプライズでプレゼントをするのが好きな子ですが、これはお友だちのおうちで途中まで描いてきたのを「いいねぇ!」と褒めてたら、「じゃあ、完成させてお母さんの誕生日にあげようか?」と言ってくれました。

学校から帰ってからの時間など、何日もかけて少しずつ丁寧に描き進めてくれている様子が見られたのが、サプライズプレゼント

もっとみる
2019年11月のお仕事

2019年11月のお仕事

11月は長いような短いような1ヶ月でした。

長いと感じたのは、後半に2つ、自分がパネルディスカッションのモデレーターをするイベントが控えていたため。緊張感から開放されたくて、「早くその日が過ぎてほしい…」と思っていたからです(笑)

ところが、ひとつ目のイベントがあった週は、子どもが熱を出して1週間保育園お休みに。連日、子どもの相手やら通院やら、預かってくださる義母への連絡・送迎など、バタバタし

もっとみる
2019年10月のお仕事&11月のイベントのお知らせ

2019年10月のお仕事&11月のイベントのお知らせ

10月は子どもの運動会があり、それが終わったと思ったら遠足(親はお弁当作り)もあり、その他いろいろ充実した月でした。

保育園も6年目、年に数回のお弁当作りもそんなに身構えなくてもできるようになりました。初めてのときはまだ離乳食が終わってなくて、小さいタッパに軟飯を入れて持っていったのが懐かしいです。

10月公開の記事10月は結構たくさんの記事を公開しました。(原稿を書いてた時期はいろいろ)

もっとみる
男性育休とった人・これから取ろうとしている人の集いをやります!

男性育休とった人・これから取ろうとしている人の集いをやります!

「Tokyo Work Design Week」の季節がやってきました。今年は11/18(月)〜24(日)に開催されます。

6年前の立ち上げのときから数年間、運営スタッフをしていた縁もあり、今回はモデレーターとしてプログラムのひとつを担当させてもらうことに。

題して「男性の育休について語ろう〜育休後カフェ® for men 〜」です。

タイトルの通り、男性のための「育休後カフェ®」です。

もっとみる