マガジンのカバー画像

アルバムレビュー

366
漫然とアルバムを聴いていると印象を忘れてしまうので、アルバムを聴きながら1曲づつ感想を書き留めてみることにしました。特にジャンルレス。その日選んだアルバムを聴いてレビューしていき… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Biblo / Sleep On the Wing

Biblo / Sleep On the Wing

濃い目の記事が続いたので箸休め的、チルな1枚。TIDALのプレイリストで「Sunday Morning」とか「Reaxation」みたいなテーマのものがあって、その中に耳を惹く曲があったのでアルバムを聴いてみました。BGMとして心地よいアルバム。お休みの朝にピッタリ(年越し感はありませんが)。

聴く者の記憶や、心に浮かぶ情景に寄り添う心温まるサウンドで、幅広い音楽ファンから支持を集め、国内外のア

もっとみる
米津玄師 / STRAY SHEEP

米津玄師 / STRAY SHEEP

今や一躍時の人となった米津玄師、もともとボカロとか「歌ってみた」の人だったんですね。はじめてきちんとアルバムを聴いてみましたが素晴らしい作曲センス。民謡的・歌謡曲的なメロディもありますが、そうした歌メロの中にボカロから出てきた文化も感じさせる。人の声も楽器としてかなり大胆にアレンジする瞬間が混じるメロディが斬新。アレンジと音響も面白い。日本のポップスはやはりアニソン、ゲームミュージックの分野が一番

もっとみる
藤井風 / HELP EVER HURT NEVER

藤井風 / HELP EVER HURT NEVER

J-POPの新星、藤井風。周囲でおススメしている方が多かったので聴いてみました。曲がいいですねー。自然体でいいメロディ、言葉の載せ方も心地よい。惜しむらくはちょっとプロダクションというか、音作りがのっぺりしていて迫力がなかったこと。もっと生々しい低音とか、音響的な魅力があれば名盤になった気がします。ただ、新人だしデビュー盤としては佳作、ライブでどう化けるか、今後どのような音作りになっていくか楽しみ

もっとみる
Majestica / Christmas Carol

Majestica / Christmas Carol

Merry Christmas! 先日の記事でも取り上げたアルバム、ネタ盤に終わらぬ祈りと音楽への愛情が詰まった名盤。期待の数倍良いアルバムでした。

今年のメタルクリスマスはこのアルバムで決まりですね。みなさん良い聖夜をお過ごしください。

スマホで聴きながら読みたい方はこちら(noteに戻ってくればYouTubeでバックグラウンド再生されます)。

2020リリース

★ つまらない
★★ 可

もっとみる
AC/DC / POWER UP

AC/DC / POWER UP

AC/DC 6年ぶりの復活作、いろいろな苦難(メンバーの死、逮捕、病気)を乗り越えて舞い戻ってきた背景がある感動的な作品です。音楽的にも前作「Rock Or Burst」にも感じた原点回帰、初期衝動の勢いを感じさせる内容となっており、41分とコンパクトな良盤。「同じことをしている」と揶揄されることもありますが、けっこうアルバムごとに色は違う気がします。今回はプロダクションもいいですね。AC/DCと

もっとみる
King Krule / Man Alive!

King Krule / Man Alive!

King Krule。詳しくはWikiを。一部抜粋すると1994年生まれ、2011年に現名義での活動開始、UKインディーロック界の新星として注目されて評価を受けている、といったところ。聴いてみるとつかみどころがない音楽というか、音響的な面白さだったりアート性の高い音像の追及だったりをしている印象。うーん、流している分には心地よいし、空間を作るという意味では良い音楽だと思いますが、このレビューのスタ

もっとみる
Ensiferum / Thalassic

Ensiferum / Thalassic

フィンランドのEnsiferum(エンシフェルム)1995年結成2001年デビューで本作は8作目。グロールとクリアトーンの使い分けが上手い。クリアボーカルはハイトーンでHelloweenみたいなんですよ。かといってグロールパートが迫力がないかというとこちらも本格的で、バイキング的なメロディとアグレッションが高く、Fintrollあたりにも通じる音像。これ、ボーカル一人なのかと思ったら皆ボーカル取る

もっとみる
Lô Borges / Dínamo

Lô Borges / Dínamo

先日、ブラジル音楽についての記事を書きまして

その流れで聴いてみたアーティストです。Lô Borges(ロー・ボルジェス)は1972年デビューで、ミルトン・ナシメントゥとの共作「CLUBE DA ESQUINA(1972)」は名盤の誉れ高い作品だそう。今までノーチェックだったので2020年の新譜を聞いてみました。前半が素晴らしく、後半がちょっと息切れ気味だったもののブラジル音楽、ブラジリアン・ポ

もっとみる
Fates Warning / Long Day Good Night

Fates Warning / Long Day Good Night

Fates Warning(フェイツ・ウォーニング)は1982年結成、1984年デビューのアメリカのプログレ・メタルバンドで、プログレ・メタルというジャンルの祖、源流のひとつともされています。ドリームシアターやクィーンズライクよりも古く、ドリームシアターのマイク・ポートノイはこのバンドからの影響も公言しています。さて、そんなベテランの2020年、13枚目のアルバム。さすがの完成度というか、オリジネ

もっとみる
Ben Harper / Winter Is For Lovers

Ben Harper / Winter Is For Lovers

Ben Harper(ベン・ハーパー)は1994年デビューのアメリカのミュージシャン、ギタリスト・ボーカリスト・シンガーソングライター・プロデューサーであり、サーフ・ミュージックのスター、ジャック・ジョンソンを見出した男でもあります。本作は2020年リリースのソロ名義の作品で、前編アコースティックギター1本によるインストという実験的な作品、かなり生々しい、フィールドレコーディングのような録音がされ

もっとみる
Bring Me the Horizon / POST HUMAN : SURVIVAL HORROR

Bring Me the Horizon / POST HUMAN : SURVIVAL HORROR

UKメタルコア、ニューコアの筆頭格、Bring Me The Horizon(BMTH)の2020年リリースのEP。ラウドパークでライブを見た時、ボーカルの表現力が凄いなぁと思ったしいいバンドだと思うのですが、今一つメロディにのめりこめないんですよね。先日レビューしたスヴァールバルもそうでしたが、、、。ただ、さまざまな挑戦をしていて良質なことは分かります。アルバムごとにかなり音楽性を変えてきたバン

もっとみる
Luke Combs / What You See Is What You Get

Luke Combs / What You See Is What You Get

Luke Combs(ルーク・コムズ)は1990年生まれ、2014年デビューのUSのカントリーのシンガーソングライターです。こちらは2019年リリースのアルバムのデラックスエディション、何曲か追加されて2020年にリリースされました。同週リリースされたブルーススプリングスティーンの「Lette to You」を抑えてビルボード1位を獲得、そんなに人気なのかと思って聞いてみました。ただ、うーん、、、

もっとみる
Lola marsh / Somebody Tomorrow Maybe

Lola marsh / Somebody Tomorrow Maybe

今年、けっこう聞いたアルバムです。心地よいので流しやすいんですよね。イスラエルの男女デュオ、Lola Marshのセカンドアルバム。以前記事でも取り上げたので詳しい情報はこちら。

ファーストのインディポップ感からだいぶ60年代、70年代ロックへの接近が見られます。心地よい佳曲がいくつかあり好きな空気感ですが、アルバムという単位だと名盤まではあと一歩。雰囲気は良いのですが、一曲一曲見ていくと佳曲と

もっとみる
CRAZY KEN BAND / NOW!

CRAZY KEN BAND / NOW!

横浜の誇る東洋一のサウンドマシーン、クレイジーケンバンドの2020年作。ここ数作、ちょっと低調というか個人的にはぴんと来ないアルバムが続いていたのですが久々に復調を感じさせるいいアルバムでした。CKBって定期的に「なんとなく合わなくなる時期」がきて、その後また好みのど真ん中に戻ってくる、というループがあります。個人的なCKBとの距離感で言えばメジャーデビュー、グランツーリズモまでのアルバムはどれも

もっとみる