見出し画像

メール設定なのかシステムエラーなのか今日はGメールから転送もできずに悪戦苦闘中!

ホントにタイトルに書いたように、今日はメールの受信が思うようにいかなくて丸一日潰されてしまい悪戦苦闘中なんですが、今もまだ復旧していないのですよ、とほほでございます。😥

何があったのかわからない中で、あれこれと設定をいじり回しているうちにワケの分からん状態になってしまい、途方に暮れてトホホな気分・・・・。😭

そんなぐったり気分の中で、noteアカウントのお知らせに気がついたものだから、何の件だろうと読んでみたら・・・・おおっと、のけぞるくらいの嬉しいお知らせではないですか!😲

なんとなんと、待ちに待ったnoteのメンバーシップ、要するに月額課金制のサブスクリプション機能がリリースされるそうなんですよ。(^_^)b

サブスクリプションといえば、サブスクでお馴染みの月額課金制の制度のことで、毎月一定金額を負担すればコンテンツやサービスを受けられるという今流行りの決済機能なんですよね。🤗

メール受信のトラブルでぐったりしているところに、なんとも嬉しいニュースだったので、気分を変えるつもりで記事を書いてみたところです。

noteからのお知らせをメインアカウントで読んだ流れで、そのまま案内のページから「最新情報を受け取る」のボタンをクリックしたついでに「noteを書く」のボタンから、メインアカウントに書いてしまったんですよね。


なので、サブアカに転記するより、そのままメインアカウントに投稿することにして、こちらはメール受信のトラブルで悪戦苦闘しているボヤキを垂れ流そうかと考えた次第です。😅

とにかくこの夏登場とのことですが、サブスクのメンバーシップが始まるのは、とても歓迎すべきことですので、さっそくお伝えしたいと考えました。

それと、早期の利用者には手数料無料キャンペーンを実施してくれる予定らしいので楽しみではありますが、その手数料無料というのは事務手数料のことなのか、それともプラットフォーム利用料も含んだことなのかは今のところ不明です。🤔

おそらく、振込手数料については負担させられると思うので、もし事務手数料とプラットフォーム利用料の2つだけでも無料になるなら、15%~25%の範囲で購入されたコンテンツに合わせた手数料分が浮くということですね。

サブスクのメンバーシップについては、プラットフォーム利用料は10%になるようですので、あとは決済手段によってクレジットカードの5%~携帯キャリア決済の15%までを負担する必要があるのは、従来通りです。(^_^)b

その金額分が、キャンペーンで無料になるということですね。

無料キャンペーンについてはメンバーシップ決済金額の総額が、合計1億円になるまでの限定となるようなので、メンバーシップがリリースされたら早めに登録したほうが良いということです。🤗

まぁね、夏に登場ということなので、あと3ヶ月間は期待に胸を膨らませて新機能でできることをあれこれと計画立てて楽しめそうですね。(^_^)b


ってことで、今回は
メール設定なのかシステムエラーなのか今日はGメールから転送もできずに悪戦苦闘中!」からの嬉しいサブスク機能のリリースの話題でした。🤣
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

トラブルは  頭冷やして  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>

<最近のメインアカウントの人気記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b